ブックマーク / ampinpin.hatenablog.jp (151)

  • 超強剪定しました~・バッサリ! - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

    毎日毎日この言葉しか出ませ~ん「暑い~💦💦💦」 でも、寒いよりはこの暑い方が好き(な、わたし)といっても、クーラーに頼ってます けど・・・危険な暑さなので 7月22日のバッサリ! ブルーベリーもほぼほぼ収穫を終えたので、夏剪定~!(鉢の3) 「内側に入る枝は落として」「枯れてる枝も落として」「細い枝も要らないし」と、 バチバチはさみを入れてくうちに、切り過ぎたかー?!💦 右の花壇から出てる枝はナニワイバラです バッサリついでにもう1丁!となったのが、ブルーベリーの足元 イベリスは間延びして、株元辺りに葉がないのでバッサリ オステオスペルマムも葉にツヤがなくなり、蒸れてきてたのでバッサリ 一面覆っていたイブキジャコウソウもダンゴムシとヤスデの住処になってたので、 バッサリ といっちゃいました~ ちょっと配置替えをしたいのだけど、今じゃないですよね~ 7月23日のバッサリ! この暑さ

    超強剪定しました~・バッサリ! - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
  • 家庭菜園の経過記録・黄パプリカ、オクラ、ミニトマト他 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

    お花も野菜もちょっと小休止といったところでしょうか・・・暑さで?💦 パプリカとオクラ 7月20日 パプリカも変化がなく、なぜか蕾を付けても落下してしまいます(>_<) 左にも葉で隠れてますが1個と、画像⇩3個の計4個だけ~ 成長しない2個のオクラを積んで、1個花が咲きそうです ちょーっと オクラが大きくなったかしら・・・ 7月20日の収穫、成長しないオクラ2個とミニトマト このオクラは包丁を入れると、大~きな種になってて(*_*;、べれるものじゃありませ んでしたぁ⤵ 7月23日 オクラがなんだかワサワサしてきてますが、肥料切れのようなのでパプリカと共に、 液肥を施しました ミニトマト 7月23日 トスカーナバイオレットはそろそろ収穫です! (傷む前に収穫しなきゃ) ノーマルトマト この時期ブランドトマトはほぼ収穫済みで、未だ毎日収穫できてるノーマルトマト 午前中のみ日が当るせい? 鈴

    家庭菜園の経過記録・黄パプリカ、オクラ、ミニトマト他 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
  • ポストを塗ろう!続報ドアホン取付(完結編) - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

    いつかやり直したいな~という思いがありながらも、日々が過ぎてしまいました ポスト周りを何とかしたい!の願望が・・・ 4月15日の投稿では不完全燃焼での「完成」で⇩このような状態でした ampinpin.hatenablog.jp せっかくボロボロながらもスリガラス調のアクリル板をカットしたので、こんなことも しました(2023/4/21) 後日、継ぎ足しが割れてしまいこんなこともしました ampinpin.hatenablog.jp どちらも不採用となりましたが・・・ ポスト塗装(4/22) ポストの塗装にかかる前に養生をします・・・こんなでいいのか? いつものように プライマー ➡ つや消しブラック(2度塗り) ➡ クリア を重ねます こんな感じ~ 出来上がりは~ じゃーん❣ 自己満足ですが、なかなか良い感じにポストは濡れてますね~(~_~) 気になってる箇所 雨で隙間がカビてくるので埋

    ポストを塗ろう!続報ドアホン取付(完結編) - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
  • 収穫時がわからず傷んだ💦トスカーナの色の変化とあまぷる - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

    わが家のミニトマトは袋栽培以外にも地植えで育ててるミニトマト(ノーブランド)と プランターで育ててるトスカーナバイオレットとあまぷるがあります そのトスカーナバイオレットの収穫期を逃してしまいがちで・・・ トスカーナバイオレット 赤紫(バイオレット)色・・・が、分からない~💦 スーパーで売ってる色を想像してますが p-e-s.co.jp 7月9日 房が2つもありワクワクしてます(まだこの頃は・・・) 7月11日 良い感じに色付いて来たな~と触れてみると 「なんか、ネチャネチャしてる~(>_<)」 なんで? 何が起きてる?と、チェックしてみたら・・・割れてた💦傷んでた💦 こんなにネチャネチャするもんなの? それにまだ葡萄みたいな色と違うし。。。 7月15日 水をあげたあと・・・ どーやら下の青○の様子が変! 房ごと切り取ってみた 裏側は悪くない感じ 底を見たら・・・「こりゃダメだ~(>

    収穫時がわからず傷んだ💦トスカーナの色の変化とあまぷる - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
  • うっ、根っこが取れた💦 サンスベリア・サムライの鉢替え - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

    昨年カッコよくてお迎えした(2022/5/23)サンスベリア・サムライ ・・・ネーミングもカッコよき 〇部分が土に触れて傷んでます 水不足か、シワシワになってるし これでも1度植え替え済みなんですけどね💦 ampinpin.hatenablog.jp こんなに隅に寄せられて(>_<) なので、更に小さい鉢に植え替えしま~す と、うぅっ(⊙ˍ⊙) 鉢から出したら根っこがもげたぁぁぁ💦 へこみ⤵ながらも鉢植え完了~  葉が鉢からでてます~\^o^/ (2023/3/13) 約3か月後 黄色〇 赤くなってるのが新芽~ (2023/6/19) 翌日・・・鉢替えから3か月と1週間後(6/20)の惨劇 風を入れるために窓を開けてて、ふわぁ~と風でレースカーテンが室内側に膨らみ、 その時にサムライの尖った先が引っ掛かって、レースカーテンが元に戻ろうとして サムライも一緒に持って行かれ、花台から落下・

    うっ、根っこが取れた💦 サンスベリア・サムライの鉢替え - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
  • 玄関の割れたモルタルの修理 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

    4月にドアホンを取り付けて、その際に作ったモルタルが余ったので、 丁度足元が欠けてるのが目に入り、ついでに補修しておきました ampinpin.hatenablog.jp ビフォー 経年劣化でモルタルがポロポロ欠けていきます 左端が最も酷かったのに、うっかり撮り忘れてモルタルを塗っちゃい・・・💦 反対側から アフター 足らなくなったら、また作るのが面倒なので傷んでる箇所だけ まだ乾いてません 23年6月25日現在、色がまだらですが欠け等はみられません(^_^)v 今回はこれまで~ 今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 今日の1枚 「雨・・・かぁ💧」 2023・6・15 自分記録:2023年4月20日 どれでもポチっとしていただけるとおばちゃんの励みになります ランキング参加中DIY ランキング参加中収納、インテリア、DIY、雑貨のブログ

    玄関の割れたモルタルの修理 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
  • ブルーの花 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

    今日は朝一番で配線工事があり、インターネット、テレビ、電話が拘束され、 お昼まで何もできずでした 若い男女の作業員さん、女の子がテレビの接続やらを担当で 分配盤に繋げるのに屋根裏に潜ったり(この時期はサウナ状態💦) ほんとご苦労様でした(お化粧とれちゃったよね💧) 雑記が長くなりましたが。。。 わが家のブルーの花でまとめてみようと思いましたら、2種しかない~ ブルーデージーはやっぱり相性が悪いのか、また消えてしまいましたぁ⤵💧 アガパンサス わずかな木漏れ日を浴びてやっと蕾が開いてきたアガパンサスです 4花穂が上がってるうちの32023/6/16) 6月18日 3全部開いてきました 19日 先に開いてた1を追っかけてみま~す 16日と18日(雨上がりの18日) 23日と24日 ブルーがはっきりして、膨らんできました 26日 ついに1個開きました~💙 ラベンダー・グロッソ

    ブルーの花 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
  • 発根!水挿しからの鉢植えへ - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

    ある観葉植物を増やしたくて、暖かくなる時期を待ってました~ 現在育ててる植物の一部を切ったのが上シルバーメタルと下のハートアイビーです 切る前の画像撮りわすれ💦 切った後のシルバーメタルとハートアイビーです 水挿し 4月16日 発根するまで、瓶に水挿ししておきます 5月22日 約5週間後 気候が良いせいか、水挿し中にも成長してましたよ~ 発根 日にちが前後しますが。。。 5月20日 発根してました~(^^)v もっと前から発根はしてたのでしょうね シルバーメタルは新芽が出てきそう~ 植え付け 5月22日 それぞれ元の鉢の横に植え付けました ビフォーアフター シルバーメタルのビフォーアフター 植付時 右側に植え付けました 6月15日 新芽がまた出てま~す 6月19日 新芽が開いてます ハートアイビーのビフォーアフター 植付時 左上角と右下角に側に植え付けました 6月15日 左右の角に植えて

    発根!水挿しからの鉢植えへ - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
  • わが家のシェードガーデン、その後 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

    日当たりの良くないわが家のシェードガーデン ハナミズキの株元でさらに陰になり、隙間からの日当たりで頑張って蕾をつけてる のがアガパンサスです やっと蕾が上がってきました(23/6/7) 左側3個、右側1個が確認できました。。。がこれだけ? 日当たりが良ければもっとボリュームがでるんですけど(6/8) 23年3月17日にはまだこんなでした 葉もシナ~としてますね 約3か月後6月13日 葉も青々として、もうすぐ開花~ ※左手前の葉はミョウガです 花穂がビヨ~ンと伸びて 蕾がわずかに開いてきました アガパンサスの周りにグランドカバーとして仲間入りした 斑入りのピンクライトニング (6/13) 5月12日の植付時 約1か月後の6月13日ですが、葉数も増えて大きくなってますよね~(角度違う💦) 同時に青のアジュガも伸びてきて、成長してます~ そしてその奥に見えるのがガクアジサイ(6/8) 左の白い

    わが家のシェードガーデン、その後 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
  • なんか色々咲いてきました~Part2ークレマチス復活?! - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

    大好きなラベンダーの記録からスタートとなる「なんか色々咲いてきました~Part2」 でございます 昨年22年10月に鉢替えをして、待ちになったラベンダー・グロッソがようやく動いて きました~ 放射線状というのでしょうか? 花穂が伸びて全体にぶわ~っと広がるところが好きなんです 23年4月21日の時点で変化は殆ど分かりませんが、これでも葉が青々としてきてます 挿し木で増やしたラベンダーですが、上から見ると葉の色が若干違うの 濃い緑が新芽ね(23/4/22) 5月5日、やっと花芽が確認できました~ 5月9日、花穂が伸びてきましたね~ 5月17日、ちょっと放射線状に広がってきました~? でもまだまだ開花の気配なナシです 5月24日、1週間後にやっと花芽がぷっくり! 6月1日、わかります~? 放射線状に広がってるの 6月2日・・・記録的大雨の日(線状降水帯)室内から👍 開花はこれから ゼフィラン

    なんか色々咲いてきました~Part2ークレマチス復活?! - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
  • 「全国一斉トマバ祭り」から1か月 ー3- - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

    5月1日に袋栽培でトマトを栽培する、「全国一斉トマバ祭り」に参加してます わが家は「純あまオレンジ」と「濃いあまミニ」の2種類のミニトマトを栽培中~ 5月1日・開始日 6月1日・1か月後 🍅ここからさかのぼっての記録~🍅 5月17日 割り箸の支柱では頼りなくなってきたので、支柱を追加しました~ そして、順調に第2花房も咲いてましたし よーく見たら「純あまオレンジ」に実が成り出してましたよ~! 嬉しい~♥ 5月19日 雨だったので室内からミニトマトの裏側の画像 「純あまオレンジ」 「濃いあまミニ」 「純あまオレンジ」は縦長で「濃いあまミニ」は丸という感じ? 5月22日 水やりを控えめにして茎を低く落として誘引し、ちょっと巻き気味にしてみました 「純あまオレンジ」の第一花房 「濃いあまミニ」に第一花房 1個落ちてる・・・タグの前💧 6月1日 「純あまオレンジ」の第一花房が大きくなってきま

    「全国一斉トマバ祭り」から1か月 ー3- - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
  • 電動丸ノコ・・・無理かもぉ~ - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

    昨年(2023/11/9)「自分へのリスマスプレゼント」にと早々と買ってた電動丸ノコは 開封はしたものの使わずじまい_( _´ω`)_ペショ ampinpin.hatenablog.jp その理由は寒い季節、花粉の時期、、、と続き、吹きさらしのガレージでの作業は 寒いゎ花粉吸いまくるゎで、とてもできない~💧 さらには、ガレージ故、丸ノコの木くずが果てしなく舞い、車がエライことに なっちゃいます💧 それが腰が重くなる最大の難問だったんですけどねぇ それで集塵機を取り付けれる丸ノコがずーっと欲しくて、何年も我慢をして、ついぞ 「クリスマスプレゼント~」として手にしたワケですが・・・ わが家のガレージに放置状態で埃、木くずでめっちゃ汚い(多分25年ほど前かな?) ふっるーい集塵機があるのですが⇩こんなの 持ち手はサビてるし(^_^;) この集塵機に取付けるも丸ノコと繋ぐアダプターが必要で、

    電動丸ノコ・・・無理かもぉ~ - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
  • ブロッコリーを抜いて・・・どうする? - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

    23年5月9日 今年も夕の1品に大活躍だったスティックブロッコリーを抜きました ワンコ用に葉を切り取った後 右の手前はこぼれ種? 新芽が出てきてます~ 左:更地になったミニ花壇 右:株元から芽吹いてたスティックブロッコリーを捨てれず、取り敢えずポット苗に ・・・貧乏性でして💦 この後は一応ミニ花壇の土の消毒をします たっぷりの熱湯をかけて、すぐにゴミ袋で密閉しました 効果があるのかないのか? わかりませんが・・・気のもん 5月24日 ミニ花壇をこのままにはしておけないので、何か植えないと・・・ もう少し早ければピーマンでも植えれたのになぁ~ オクラは地植えだと大きくなるであろうから、また花壇が崩壊しては困る~ (以前キクイモの根っこで、ミニ花壇が崩壊した苦い経験が💦) てことで、ポット苗のスティックブロッコリーを植えようと思い 「連作障害」を調べると・・・ 『そらあかんよね~』という

    ブロッコリーを抜いて・・・どうする? - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
  • 弱ってる?ニンニクを収穫しちゃった - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

    国産ニンニクはお高いので家庭菜園で!と思い、一昨年から初めて今回で2回目 になります が、ニンニクは期間が長いのですよね💦 日当たりも大事だし・・・ わが家には不向きか?と最近思ってきてます_( _´ω`)_ペショ 植え付け 植え付けが時期が遅く、昨年11月になってしも~た 半日蔭になるミニ花壇に3球と日当たりが良い鉢に4球を植えました ampinpin.hatenablog.jp 消えるニンニク ミニ花壇に植えた3球はワンコとの事件があり、2球に💧 鉢は4球から3球に自然に消えてしまったので、冷蔵庫に眠ってたスペイン産ニンニクを 1月に植えてみた~ ampinpin.hatenablog.jp スペイン産を植えて、また1球消えちゃった・・・ 残ったニンニク ミニ花壇には2球と鉢に3球(うち1球はスペイン産) 弱った?2球を収穫 ミニ花壇のニンニク1個とスペイン産ニンニクの葉が倒れて

    弱ってる?ニンニクを収穫しちゃった - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
  • パセリの苗から乾燥パセリ作りとキッチン栽培 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

    久しぶりに小娘ちゃんとワンコの散歩に行ったのですが(4月20日)、 途中で園芸店へ寄ってみたら、パセリが100円だったので、お買い上げ~(小娘が) 乾燥パセリ 早速お試しでチョキチョキカットして、乾燥パセリを作ってた(私じゃない💦) 数を洗って、しっかり水気を取ります 電子レンジで6分ほどチンしました 乾燥したのを確かめて瓶詰にしました~ 今まで色どりに青のりを使ってましたが、これでパセリを散らせます👍 キッチンで栽培 ポット苗をキッチンに置いてみるも、コバエが数匹いつも飛んでいるので(いや~) 水耕栽培にしてみました(2023/4/24) 土を落としてきれいに洗い、分割して水挿ししたのですが・・・ 何だか根っこがヌルヌルして、良い状態ではないのでスポンジで育てるも 日に日に葉が黄色くなってきて💧(4/30) 株から新芽も出てきてますが、すぐに水も濁って⤵ なんだか良くないみたい

    パセリの苗から乾燥パセリ作りとキッチン栽培 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
  • ちっちゃいDIY43 DIYベンチの再塗装 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

    えーっと、いつだったか? ウッドデッキに置くベンチを花台も兼ねてDIYしたの。。。 ampinpin.hatenablog.jp 製作は 自分記録: 2021年12月29日 とありました 寒い時期に作ってたんだ~ もう1年半近く経ってるのだから、そらぁ色も落ちてくるか・・・ ということで、このゴールデンウィークは太陽や雨で剥げちゃってるベンチの 上部(座面部分)だけを塗装し直しました 作った当時はこんなでした 改めて見てビックリ・・・こんなに綺麗だったんだー 5月2日現在⇩ ほ~っ 見た目全然違う💦 随分傷んでたのですねぇ⤵ 日々目にしてると傷みもわからなくなってます💦 まずはサンダーをかけてからの塗装です デッキに合わせて買ったシルバーグレーで上塗りします ちなみに脚はジェットブラックで塗装してますが、今回はしません え?なんでこんな色? 黒いんですけど? 塗りたて~だから? もぅ2

    ちっちゃいDIY43 DIYベンチの再塗装 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
  • 嬉しくって、ローダンセマム - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

    2022年5月17日のブログより・・・> ずっと欲しかったピンクのローダンセマム 植えるところもないのに。。。値下がりしてたゴールデンウィーク 「これは買うしかないでしょ!」 「でもどこに植える?」 「お買い得だよ! 蕾もまだあるよ!」 「植えるところないしな・・・・」 と自分と葛藤して・・・やっぱりお迎えしてしまいました! 購入時は枯れ葉も一杯あり、蕾が数個ついてたのに。。。写真撮るの忘れてた💦 その子が5月14日には! なんて可愛い~💕 買ってなかったら後悔してたな。。。 ⇧の花が終わって、今年初めて我が家で育つローダンセマムです 無事に可愛いお花を咲かせてくれるのか・・・ずっと気にかけてました ・・・自己満足の開花までの記録です 3月22日 遂に、やっと、どーにか。。。蕾が出てきた~ 4月3日 蕾がびょーんと伸びてきたよ~ 4月8日 あ~❤ 赤みを帯びてきてる 早く咲いて~ 4

    嬉しくって、ローダンセマム - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
  • ほぼ満開かな? ナニワイバラ - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

    ナニワイバラがそろそろ壁を埋め尽くしそうになってきました💛 前回は4月20日までで、多くの蕾が膨らんできておりました~ ampinpin.hatenablog.jp 前回ブログの翌日、4月21日にはもう十分なほど開花! 葉も所々黄色くなってますが、ツヤツヤしてます 24日 次から次に開花していきますが、散っていくお花も増えてきました 4月18日と20日 21日と24日 4月22日、開き出したお花にミツバチが・・・花粉まみれになってるょ🐝 ここらでナニワイバラの経過観察は終わりってことで~ 今回はこれまで~ 今日のお土産 4月23日 シャトレーゼのアイス 今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 今日の1枚 「ポカポカ~」 1年前、2022・4・25 どれでもポチっとしていただけるとおばちゃんの励みになります

    ほぼ満開かな? ナニワイバラ - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
  • 開花! アジュガ・チェリーセージ・黄色マーガレット - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

    お花が咲きそうな頃、雨だったりでパシャリ📷できず、庭に出れない寂しさ・・・ 虫さん達も活発になってきて。。。や~ね~🕷 グランドカバーになってるアジュガちゃん、いつから我が家に居るのかも 記憶に無いほど遠~い昔・・・ うどん粉病にもなってしまいますが、強いのでランナーが伸びて毎年拡大中です 3月25日 よくよく見ると花芽(であってる?)が上がってきてた ここは日当たりが良くないので、コケと共に・・・💧 約2週間後、4月9日 あまり気にもとめてないアジュガですが、花芽があがってくると やっぱり嬉しい~💜 咲いてきました~(4月14日) 4月17日 昨年10月に買った可愛い色のチェリーセージ・ダンシングドール 地植えにして、冬前に剪定してからの今年4月3日、これ花芽かな? 初めてなのでわかんな~い 花芽か?(4月9日) 咲いてきた~~~(∩^o^)⊃━☆(4月14日) かわいっ💗 さ

    開花! アジュガ・チェリーセージ・黄色マーガレット - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
  • ドアホン取付・これでどう?(前編) - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

    前回不採用になった玄関ドアホンのリベンジ・・・(というより、早くしないと💦) ampinpin.hatenablog.jp この隙間が無ければコーキングで固定できるのに・・・ 唯一固定できる穴が2か所あり、まずはこの大きな空間を埋めることに注力します! 薄いプラスチック板を枠の大きさにカットして、配線を通す穴をあけました 貼り付けるのに、クッション性のある両面テープを使います(以前コメリで購入) 空間の枠に両面テープを貼り配線を通します 両端の穴あけ完了のプラスチック板を上からギューッと圧着します スタートが遅かったので、この日はここで時間切れ~ インターホンを取り付けるのが面倒で、このあと「故障」と貼りました💦 翌日はコーキングからです マスキングテープを貼り、変成シリコンシーラントでコーキングして、指でならします 上部は雨が入らない様にしっかりコーキングを これで雨漏れは大丈夫かし

    ドアホン取付・これでどう?(前編) - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ