タグ

スゴイ!!とさすがですーに関するJuneNNNのブックマーク (54)

  • 猫雑記 ~4月終わりのどんよりお天気の日と猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~4月終わりのどんよりお天気の日と様達~ どんよりお天気 わざわざ移動 ツバメの巣その後 だるいのかも ははーん・・・ スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~4月終わりのどんよりお天気の日と様達~ この記事は2024年4月30日の出来事です。 どんよりお天気 4月の終わりの曇り空です。 今日はなんだか外がどんよりと暗いです。 日向ぼっこルームは23度と過ごしやすい室温です。 窓を開けると藤の良い香りが漂ってきていますが・・・。 秋に強剪定で切りすぎてしまい、ちょっとスカスカの藤棚になってしまいました。 藤棚を綺麗に整えるのはなんとも難しいです。 わざわざ移動 退屈すぎてきなこは寝る事にしたようです。 何故そこで寝るんでしょう? ツバメの巣その後 みんな勝手口に居ないのは、ツバメが居ないからだと思いきや・・・。 ツバメは出たり入ったりを繰り返しています。 のどが ツバメの

    猫雑記 ~4月終わりのどんよりお天気の日と猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2024/06/03
    コーラの箱の中のむくさん、よーく見つかりましたねー(≧▽≦)お見事っっ!なんとなくサイズ的にむくさんオーバーフローしそうですが、うまい具合にスッポリとおさまってますねー(≧▽≦)
  • 猫雑記 ~曇天の空の下に何かを見つけた猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~曇天の空の下に何かを見つけた様達~ 日向ぼっこルーム 届くかな? 試行錯誤 何度も挑戦 えっ・・・? そっちかーい! スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~曇天の空の下に何かを見つけた様達~ この記事は2024年3月1日の出来事です。 日向ぼっこルーム 雨が降りそうなお天気です。 すずめとむくが虫を見つけたようです。 届くかな? 虫の捕獲にチャレンジしています。 どこに居るのでしょう? 飼い主には虫に見えませんが・・・。 試行錯誤 むくも応援しています。 枯れた葉っぱか何かでしょうか。 何度も挑戦 どちらにしろ内側ではなく外側にありますよ。 すずめは悔しそうです。 えっ・・・? 「それは虫じゃないし外側に付いてるんだよ」と教えてあげると・・・。 反論してきました。 すずめの標的は、飼い主が思っていたものと違ったようです。 たしかに虫っぽいです。 そっちかーい! カメム

    猫雑記 ~曇天の空の下に何かを見つけた猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2024/04/04
    うっわー、すずめさん、さすがすぎますねーって!でもそれはちょっと遠すぎるねー!ってか、果敢にジャンプされても怖いので、早々にあきらめて降りて来て下さいなー(≧▽≦)
  • 猫雑記 ~毎年恒例!?我が家の年末年始のDIYが始まった~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~毎年恒例!?我が家の年末年始のDIYが始まった~ 複雑になる我が家 お手伝いと言う名のお邪魔虫達 紙袋はいい匂い 玄関からの退去命令 するりと入ってくる 何が良いのか分からない スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~毎年恒例!?我が家の年末年始のDIYが始まった~ この記事は2021年12月31日の出来事です。 複雑になる我が家 何故か年末近くになると設計図を書き始めるわが家の夫です。 すずめ恒例の設計図チェックが入りました。 今年も年末年始の休暇を利用してDIYを始めました。 お手伝いと言う名のお邪魔虫達 飼い主は可能な限りこたつから1ミリも動きたくないのですが・・・。 夫は飼い主とは正反対で動いていないと落ち着かないようです。 早速様達がお手伝いに行きました。 外は少し雪が積もっています。 年末年始は大寒波だとあれだけ報道していましたが、雪かきするほど積もらなかった

    猫雑記 ~毎年恒例!?我が家の年末年始のDIYが始まった~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2022/02/25
    すずめさんの八つ当たりも、きなこさんの反撃も、てんさんのやる気満々もどれもステキですが、私的今日一は脚立から頑なにおりないむくさん!!ごはんまで脚立の上とはー(≧▽≦)笑笑 職人気質、いぶし銀ー
  • 猫雑記 ~ハラハラすずめとお転婆きなこ~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~ハラハラすずめとお転婆きなこ~ ずっと見てる・・・ 怖いもの知らずな子様 気に入ったらしい 緊張感漂う先輩様 鬼の居ぬ間に 漂う大物の風格? スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~ハラハラすずめとお転婆きなこ~ この記事は2021年12月15日の出来事です。 ずっと見てる・・・ すずめがかっこいいお顔で何かを見上げています。 一体何を見上げているんでしょうか。 怖いもの知らずな子様 キャットウォークの上に居るきなこでした。 あんなところに登って毛づくろいしています。 ゴロンとして間違えて落っこちないか心配ですね。 気に入ったらしい ぶちゃいくな可愛いお顔でこちらを見ています。 当の人はとっても楽しそうですが・・・。 緊張感漂う先輩様 すずめはちょっと怒ってるのか・・・ずっと見ています。 心配で緊張したのかおしっこがしたくなったようです。 鬼の居ぬ間に すずめがト

    猫雑記 ~ハラハラすずめとお転婆きなこ~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2022/02/10
    きなこさん、もうキャットタワーまで攻めるようになりましたかー?(≧▽≦)慎重派すずめさんにしたらとんでもない暴挙でしょうねー!ややおこで心配してるすずめさんのお顔が真剣そのものー(≧▽≦)
  • 猫動画 ~「わが家ですずめがビビりすずめと呼ばれるワケ」2021.01.07~ - 猫と雀と熱帯魚

    動画 ~「わが家ですずめがビビりすずめと呼ばれるワケ」2021.01.07~ 前回の動画 「わが家ですずめがビビりすずめと呼ばれるワケ」2021.01.07 ケージの中の子様時代 スポンサーリンク スポンサーリンク 動画 ~「わが家ですずめがビビりすずめと呼ばれるワケ」2021.01.07~ この動画は2021年1月7日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は暴れん坊てんの暴れっぷり動画をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「わが家ですずめがビビりすずめと呼ばれるワケ」2021.01.07 今回は前回の動画の続きです。 むくとてんが見事な暴れっぷりを披露している時のすずめです。 ビビりながら「何事か」と見に来たは良いのですが・・・。 巻き込まれ事故が怖い様でなかなか近づけません。 意を決して仲間入りしようとしますが・・・。 最後ソファーに埋まっている白い縄のお

    猫動画 ~「わが家ですずめがビビりすずめと呼ばれるワケ」2021.01.07~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2022/01/18
    すずめさん飛び上がっちゃってますねー(≧▽≦)さびしい思いっていうなら、うちでは未だ長時間お留守番ですから・・・きっとすずめさんは慎重に狙って狙って大物を仕留める狩りがお得意なタイプの猫さんなんですよ
  • 猫雑記 ~すずめときなこ初めての直接ご対面~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~すずめときなこ初めての直接ご対面~ 声も枯れ果て・・・ 自己紹介 なんかでかいのがいる! 安定のポジション 意外とお利口さん? 若いものに任せるわ スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~すずめときなこ初めての直接ご対面~ この記事は2021年11月18日の出来事です。 声も枯れ果て・・・ きなこがあまりにもケージの中でニャーニャー鳴き叫び続けるので、声も枯れて可哀想になってきました。 まだわが家に来て3日目ですが・・・。 3ヶ月を過ぎているので様社会を早く学んだ方が良いのではないかと思い、一番害が無さそうなすずめとご対面をしてみました。 大型様達が入ってこられないように和室を閉め切ってのご対面です。 ただぼーっときなこを見つめるだけのすずめです。 自己紹介 きなこはすずめの事は眼中にないようです。 跳ね回ったり、走り回ったり・・・。 何もかもが珍しくて楽しくて仕方ない

    猫雑記 ~すずめときなこ初めての直接ご対面~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2021/12/23
    すずめさんの挨拶にも気付かず、視界にも入らずはしゃぐきなこさんがかーわいぃー(笑)そしてすずめさんのベテラン先輩っぷりがさすがですー(≧▽≦)もうすぐにみんなとも仲良くできそうですねー(≧▽≦)
  • 猫雑記 ~すずめをかばう心優しき猫様むく~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~すずめをかばう心優しき様むく~ 逃げて来たすずめ 懇々と諭し中 すごい威圧感 様なりの感謝の気持ち やっぱり孤高の様 静かに過ごしたい スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~すずめをかばう心優しき様むく~ この記事は2021年11月6日の出来事です。 逃げて来たすずめ すずめがむくの後ろに隠れています。 一体何があったのでしょうか。 懇々と諭し中 誰かにお説教しているようですね。 むくとすずめの視線の先には・・・。 すごい威圧感 てんが居ました。 どうやらすずめとてんの追いかけっこがヒートアップしてしまったようです。 むくは身体の小さなすずめの味方をします。 むくの睨みを受けると、てんはしょんぼりとして大人しくなります。 頭を冷やす為でしょうか、反省の態度を示す為でしょうか、アルミ鍋にはいっています。 まぁいつも入っているんですが・・・。 様なりの感謝の気持ち

    猫雑記 ~すずめをかばう心優しき猫様むく~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2021/12/09
    むくさん、なんというジェントルっぷりー(*´ω`*)さすがですねー!やんちゃっこ大将てんさんもむくさんにはかなわないのですねー!!みんなの信頼もあつい人気者!まさにクラス委員長ですねー(≧▽≦)
  • 猫動画 ~「これは僕のハコなのです!」2020.10.11~ - 猫と雀と熱帯魚

    動画 ~「これは僕のハコなのです!」2020.10.11~ 前回の動画 「これは僕のハコなのです!」2020.10.11 見ているだけで幸せ スポンサーリンク スポンサーリンク 動画 ~「これは僕のハコなのです!」2020.10.11~ この動画は2020年10月11日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は暴れん坊てんのトンネルでの狩りの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「これは僕のハコなのです!」2020.10.11 今回はわがまますずめの様子をご覧頂こうと思います。 麦茶のダンボール箱が大好きなすずめです。 むくは滅多にダンボール箱に入る事はないのですが、この麦茶のダンボール箱にだけは何故か稀に入っている事があります。 むくに気付いたすずめがダンボール箱から出ろと訴えています。 そのうち楽しくなってきたようで、みんなを巻き込んでの遊びに発展していき

    猫動画 ~「これは僕のハコなのです!」2020.10.11~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2021/12/08
    てしてししたり、上から攻めたり、後ろから攻めたり、やっぱりすずめさんは知性派ですねー(≧▽≦)そして取り戻した後の警戒も怠りませんねー(≧▽≦)ホントにここまで遊べるおもちゃ、なかなかないですよねー!
  • 猫雑記 ~2021年8月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~2021年8月の様体重測定~ 三匹の様達の体重測定 現在の三匹 体重測定 三匹の同月齢対比 全方向様 お座り様 横から様 上から様 寝転がり様の日常 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~2021年8月の様体重測定~ この記事は2021年8月10日の出来事です。 三匹の様達の体重測定 さて毎月恒例の様達の体重測定です。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の三匹 現在の三匹はこんな感じです。 見た目特に変化なしです。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 4.3kg(3歳10ヶ月)前月比  0g むく  5.9kg(3歳3ヶ月)前月比  +400g てん  5.8kg(1歳9ヶ月)  前月比  +300g 何故か急に大型様二匹がべ始めました。 特にむくの欲がいつもとは全く違います。 むく専用置き餌

    猫雑記 ~2021年8月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2021/10/05
    むくさんの食欲が旺盛で体重が増えたのは何よりうれしい報告ですねー(≧▽≦)それにしても、てんさんはサクッとむくさんを追い越すのかと思ってたけど、ビミョーに追い越しはしないですねー・・・
  • 猫雑記 ~すずめ専用アゴ乗せダンボール箱を作ってみた飼い主~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~すずめ専用アゴ乗せダンボール箱を作ってみた飼い主~ アゴ乗せダンボール箱 わくわく 意外や意外 マーケティング大事 及第点らしい スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~すずめ専用アゴ乗せダンボール箱を作ってみた飼い主~ この記事は2021年5月18日の出来事です。 アゴ乗せダンボール箱 いつも鋭利な場所にアゴを乗せて眠っているすずめの為に・・・。 アゴ乗せ台があるダンボール箱を製作してみました。 横から見るとこんな感じで、アゴを乗せられるようになっています。 わくわく すずめは気に入ってくれるでしょうか。 キャットタワーの上でお昼寝しようとしているようです。 アゴ乗せダンボール箱に誘ってみましたが・・・。 眠いようなのでそっとしておくことにしました。 意外や意外 夜になりふと見ると・・・。 すずめがアゴ乗せダンボール箱に入ってくれていました。 飼い主が勧めたもので、こんな

    猫雑記 ~すずめ専用アゴ乗せダンボール箱を作ってみた飼い主~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2021/08/02
    まあ!!!飼い主が趣向を凝らすと大体は「余計なことするにゃ💢」と不評をかうのですが、これはバーッチリでしたねー(≧▽≦)なるほど、あごがもう少し低い方が良いのですねー!
  • 猫雑記 ~今年もツバメの邪魔をする暴れん坊猫様てん~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~今年もツバメの邪魔をする暴れん坊様てん~ 去年の教訓 各自配置につけ 激しいクラッキング そうなるよね うちの子達がすみません スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~今年もツバメの邪魔をする暴れん坊様てん~ この記事は2021年4月24日の出来事です。 前回の記事で今年もわが家にツバメの来訪をお伝え致しました。 www.suzumeneko1.com 大人しく静かに見守っていた様達です。 去年の教訓 むくは相変わらず静かに見守っています。 てんがいません。 ツバメは行ったり来たり忙しそうです。 廃墟の巣の下には泥が落ち始めています。 いよいよ巣を補修しようとしているようです。 各自配置につけ てんはすでに邪魔する気満々です。 戦闘態勢に入りました。 激しいクラッキング 活き活きとしたとても良い表情をしていますね。 野生の血が騒ぐんでしょうか。 クラッキングがいつも見

    猫雑記 ~今年もツバメの邪魔をする暴れん坊猫様てん~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2021/07/08
    ホーント!!てんんさん、お口ぷっくぷくでおめめもランラン!やる気満々のお顔ですねー(≧▽≦)うーん。ツバメさんは残念だけど、これはもうどうしようも仕方ないですねー...
  • 【ねこ森町】ねこもり新聞5月号 - にゃんころころ猫だまり

    5月のねこ森新聞をお届けいたします 突如、暑くなりましたね。関東の梅雨入りはまだかとテレビがおっしゃっておりましたけれど、ほどよきところで入って、ほどよきところで空けてほしいものですわね。こちらはとっくに梅雨入りしておりますけど、間もなく空けて、ふたたび、二度目の梅雨入りをしちゃうのではないかと思うほどのお天気続きで毎日、そうめん生活をしております 例年ならゴールデンウィークあたりにそうめん生活が始まるのですけれど、今年は梅雨入りが早かった分、6月にずれ込んでしまいました。それと、地物の小エビが獲れなかったことも影響しておりますわね ちなみに、そうめんつゆは手作り派です。我が家のつゆはエビで出汁をとるのですけれど、地物の小エビが、最近はあまり手に入らなくなりましたので、売り場に並んでいるときは大量買いをして、とっても肩がこるのですけれど、皮をとって、冷凍しておきます そうめんつゆには甘味は

    【ねこ森町】ねこもり新聞5月号 - にゃんころころ猫だまり
    JuneNNN
    JuneNNN 2021/06/09
    待ってましたー!あらま!あらま!またまたなんてすばらしいクオリティなんでしょー(≧▽≦)そりゃ10時間かかりますよねー(脱帽)バースディにはさくらさんまで掲載いただきホントうれしい!ありがとうございます!
  • 猫動画 ~「えものはおおきければおおきいほどいい」2020.02.29~ - 猫と雀と熱帯魚

    動画 ~「えものはおおきければおおきいほどいい」2020.02.29~ 前回の動画 「えものはおおきければおおきいほどいい」2020.02.29 3日で飽きるタイプ スポンサーリンク スポンサーリンク 動画 ~「えものはおおきければおおきいほどいい」2020.02.29~ この動画は2020年2月29日に撮影された動画です。 前回の動画 前回はお風呂場で遊ぶ悪戯コンビの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「えものはおおきければおおきいほどいい」2020.02.29 今回は暴れん坊子様てんの真骨頂をご覧頂こうと思います。 読者の皆様はご存じの通り、わが家の布製品は暴れん坊てんによって様々な場所に配達されていきます。 その最初の大物ターゲットがこのキッチンマットでした。 念のため周りで警護するすずめとむくの様子にもご注目下さい。 ちょっと雑音とカメラワークが悪

    猫動画 ~「えものはおおきければおおきいほどいい」2020.02.29~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2021/06/08
    我が家の大物好き三にゃん!自分の身体より大きな獲物(私の服など)をガニ股でずるずる運ぶ姿はそれはまたかわいいのですが、ギリ運べるサイズ止まり!到底持ち運び出来ない大型マットとはさすがてんさんですねー!
  • 猫の誕生日ケーキ2021記録と、Junesanイラスト - 北のねこ暮らし

    前回の記事では、みなさまたくさんの温かいメッセージをありがとうございました。 うれしくて、何度も読み返しては心がポカポカしています(*´ω`*) 今回も誕生日ネタで恐縮ですが、たちに作った、誕生日特別メニューの記録です。 最初に言い訳してしまうと、今回はすごくテンパってしまい、グダグダなケーキになりました(笑) そんな誕生日ケーキの話と、Junesanから届いたイラストをご紹介させてください。 の誕生日ケーキ2021(ごはん) 我が家のたちはちょこちょこいタイプ。 一度にたくさんべないうえ、しばらく経ったフードはウェットでもカリカリでも、べてくれなくなります。(贅沢極まりない) なので、今回はめっちゃお腹を空かせてもらっていたんですよ。 そして、満を持しての誕生日ごはんを用意しだすと・・・ もう待ちきれにゃーい! と、準備中のキッチンカウンターにあがるは、にゃーにゃー大騒ぎする

    猫の誕生日ケーキ2021記録と、Junesanイラスト - 北のねこ暮らし
    JuneNNN
    JuneNNN 2021/05/19
    わー!!!素晴らしい!さーっすが、元パティシエさんの作るにゃんこケーキはすごいですねー(*´ω`*)ちゃーんと上手にニにゃんでシェアして食べられるのが、これまたすごいですー(*´ω`*)
  • 猫雑記 ~ビビり猫様すずめが落ち着けるベッドを目指して~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~ビビり様すずめが落ち着けるベッドを目指して~ 試行錯誤中 てんによる回収防止策 ご機嫌ななめ またお邪魔虫 二匹の温度差 不機嫌すずめ 優しいすずめ スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~ビビり様すずめが落ち着けるベッドを目指して~ この記事は2021年3月10日の出来事です。 試行錯誤中 DIYで作ったすずめのベッドのセッティングが見事失敗に終わったわが家です。 www.suzumeneko1.com てんによる回収防止策 タオルは軽くて暴れん坊てんに持っていかれてしまうので・・・。 シングルサイズの毛布を敷いてみました。 持っていかれないように右側の端っこは木に巻き込んであります。 枕みたいになって丁度良いですね。 ご機嫌ななめ すずめを抱っこして持ってきました。 お顔が怖いですね・・・。 やはり透明なのが怖かったようですね。 逃げていかなくなりました。 嫌々乗っ

    猫雑記 ~ビビり猫様すずめが落ち着けるベッドを目指して~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2021/05/13
    不機嫌ながらもちゃーんとくつろいでくれてる姿がかーわいいですねー(*´ω`*)とりあえず居られる仕様になってよかったー!これからはどんどん自主的にも活用してほしいですねー(*´ω`*)
  • DIY王子👑 - 雨上がり ~después de la lluvia~

    こんばんは。 先日の5/1はスズランの日で、他の方も記事にされていらっしゃいましたねぇ。スズラン、毒はあっても、あの可憐で可愛いお花、大好きです。どうせスズランの日なら!って自分に理由をつけて、、 クロバー すずらんリッパー 79-601 メディア: おもちゃ&ホビー 欲望のままにポチしてしまいました💦 ぼやーんとしながらソーイングして、失敗ばかりの私には神アイテムのリッパー(糸を切ったりミシン目を解いたりする道具)! このスズランシリーズ、凄く素敵なんですが、高いんですよねぇ。 買っちゃった( *´艸`) 皆様、あまり興味ないかもですが、ソーイングの道具ってとっても素敵な物が沢山あって、実用性も大事ですが、見た目も素敵な物が沢山あるんです。例えば超有名な「メゾンサジュー」! item.rakuten.co.jp 糸切ばさみ一つで1万越え!でも一つ一つ手作りされているのです。とてもじゃあ

    DIY王子👑 - 雨上がり ~después de la lluvia~
    JuneNNN
    JuneNNN 2021/05/05
    シェイさん、ものっすごい大物カスタマイズですねー(≧▽≦)さすが「DIY王子」wwwww我が居城は我が好みに仕立て上げる!!DIYの巨匠爆誕ですねー(≧▽≦)
  • 猫雑記 ~やれば出来るところを見せつけた猫様すずめ~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~やれば出来るところを見せつけた様すずめ~ むくの縄張り 侵入者発見! 何故ここに 優しさの塊むく というか登れたんだ・・・ 様大集合 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~やれば出来るところを見せつけた様すずめ~ この記事は2021年2月24日の出来事です。 むくの縄張り 二階寝室のクローゼットはむくの縄張りです。 縄張り点検をしているとむくが異変を感じ取りました。 棚のキャリーケースの上が白く光っていますね。 誰かいるようです。 侵入者発見! むくの縄張りに侵入者です。 ただ事ではありません。 追い払うつもりでしょうか。 何故ここに すずめがお昼寝中でした。 むくはどうするのでしょう? 優しさの塊むく ご挨拶をしています。 むくはおおらかな様です。 というか登れたんだ・・・ すずめがここでお昼寝するのを見るのは飼い主も初めてです。 飼い主も登れないと思っていまし

    猫雑記 ~やれば出来るところを見せつけた猫様すずめ~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2021/04/23
    クローゼット上の棚はうちは次にゃんのみが上がりそうな感じですが、荷物ぎうぎうで阻止しています!まさかの全にゃん集合とは、むくさんもビックリですが、「上がれたの?」が一番ビックリでしょうねー(笑)
  • O次郎 のぞいて見るねこ - もふもふ日記

    どこに行ったかと思えば。天袋から覗いているねこ発見。 目つきがすこぶる悪いのはなぜですか。寝起きのせいですか。 それとも私がべている生クリームのせいですか。 台所から床を覗き見るねこ。 すごく低い姿勢なのは何かを狙っているのでしょうか。 はじめはルンバさんを見ているのかとも思ったのですが。 全く何も動いてはいない時でも同じ姿勢。何と言うかだらけています。 最近のマイブームなのでしょうかね。 だらーん。 北側の窓から外を眺めるねこ。 こちらの窓の外は、下まで何もありませんので柵で保護しています。 皆さんご存知、百円均―の格子を繋ぎ合わせたやつですね。 ちょいと網戸の掃除。O次郎君は何を眺めていたのかな。 この窓からはカラスの大群とかも見られますし、前が道路なので行き交う人や車をぼーっと眺めたりしています。下の大桜が満開な時期にはゆっくりお花見もできます。 にゃんこ鍋に入って真剣に眺めると言

    O次郎 のぞいて見るねこ - もふもふ日記
    JuneNNN
    JuneNNN 2021/04/21
    ふふっ( ´艸`)にゃんこはのぞき見の達人...もとい達にゃんですからねー(*´ω`*)O次郎さん、堂に入ったのぞき見っぷり、さすがですよー!格子からののぞきっぷりなどボス石原裕次郎さんを彷彿させる貫禄ー(≧▽≦)
  • 猫雑記 ~麦茶の箱の代わりを貰った猫様すずめ~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~麦茶の箱の代わりを貰った様すずめ~ 新しいダンボール箱 のぞき穴 「妖怪かいーの」現る 何気に邪魔 和室へ移動 ちょっと不満げなお顔 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~麦茶の箱の代わりを貰った様すずめ~ この記事は2021年2月8日の出来事です。 新しいダンボール箱 すずめに新しい箱をプレゼントしました。 冬になり麦茶は沸かすようになったので、冷たい麦茶の箱がありません。 代わりにペットボトルコーヒーの箱をプレゼントしました。 のぞき穴 すずめが箱の穴から除いています。 むくが穴を閉じてしまいました。 「妖怪かいーの」現る むくはありとあらゆる角っこにズリズリするのが大好きです。 わが家では「かいーの」と呼ばれています。 応用としては「むくちゃんまた"かいーの"?」です。 何気に邪魔 キッチンのど真ん中に陣取られてはちょっと家事に支障をきたすので・・・。 箱ごと移

    猫雑記 ~麦茶の箱の代わりを貰った猫様すずめ~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2021/04/08
    箱ごと運ばれちゃった後、ちゃーんと一回出てみて周りをチェックしてから再度入りなおすのが、とーってもすずめさんらしいですねー(≧▽≦)さすが慎重派すずめさんですー!!!
  • 猫雑記 ~すずめのキャットウォーク初挑戦~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~すずめのキャットウォーク初挑戦~ キャットウォーク すずめの初挑戦 暴走族てん 吊り橋は怖い 頑張れすずめ おめでとうだけど スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~すずめのキャットウォーク初挑戦~ この記事は2021年1月7日の出来事です。 キャットウォーク お正月休みにキャットウォークをDIYしたわが家です。 www.suzumeneko1.com 深夜の大運動会が心配で夜も眠れなくなりそうでしたので、落下防止ネットを取り付けました。 すずめの初挑戦 今まで興味を示さなかったすずめですが・・・。 キャットウォークに興味を示しました。 恐る恐る登っていきます。 すずめも活用してくれそうで嬉しいです。 暴走族てん てんが追いかけてきました。 暴走族てんがすずめを追い抜かして突進しています。 ネットがあると少しだけ安心して見ていられます。 吊り橋は怖い てんは自由自在に行き来

    猫雑記 ~すずめのキャットウォーク初挑戦~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2021/03/11
    おぉ!!ついにすずめさんもキャットウォークデビューですね!!それにしても安全ネットが設置されてから参加とは、さすが慎重派すずめさん!!次はてんさんが、ぐっすりお昼寝してる時に探索ですねー(≧▽≦)