タグ

2022年4月22日のブックマーク (12件)

  • 今週のお買い物。 - ネコオフィス

    夜な夜なパソコン三昧♪ 何故、光る必要があるんだ? by父ちゃん。 今週はいっぱい買い物してしまいました。 キーボード ジャグ 遊べー キーボード 回りより文字が光って欲しかったんだけど。。。 ノートPCをカスタマイズして購入する時に、オプションで付け忘れたキーボードのバックライト。 夜な夜なPCやる時に文字が見えないので、光るキーボード買ってみました。 マウスまで付いていて安い! お試しで買ってみました。 このカチカチ系キーボードがやはり好きです。 打ち込んだ感があるんですよね。 リンク ジャグ イグルーのジャグ。 これから暑くなる季節のキャンプに向けて、冷えた水を持って行けるようにジャグを買いました。 見た目も可愛くて、前から欲しかったのです。 この蛇口をカスタマイズできるみたいなのでやってみようと思います。 リンク この他に、テントの入り口に飾るミニライトと旗、ノートパソコンのスタン

    今週のお買い物。 - ネコオフィス
    JuneNNN
    JuneNNN 2022/04/22
    体幹トレーニング、コマに乗ったトトロー(笑)大事らしいですねー!体幹!私は徒歩で信号待ちする時、片足を上げるの習慣にしてますー!!
  • 【ズボラ主婦】やらかしてしまった【火の用心】 - マダムあずきの意識低い系ブログ

    こんばんは。マダムあずきです。 頭が働かず ぼーっとしながら家事をしていて ブラーバさんを走らせるために 空気清浄機をストーブの前に避けました。 朝ストーブをつけて セーブ運転になっていたので 気温が上がって止まっていたので油断してしまいました。 ∑(゚Д゚)!! プラの表面が焦げた‥ 溶ける前でよかった‥ ((((;゚Д゚)))))))おぉぉぉ ひやっとしたのと びっくりしたので ひとり家の中で慌てて 無駄にウロウロしてしまいました。 皆さん。 ストーブの前にものを置くのはやめましょう。 (お前がな) 当に寒い真冬は ストーブのメンテナンス系はすごく気を使っているのですが、 暖かくなって止まっていることで油断してしまいました。 その後 きーたんにティッシュをやっつけられて放心w 「おかーさん。ストーブさんはだいじにしないとダメなのよ。」 読んでいただきありがとうございます😭 「ひのよ

    【ズボラ主婦】やらかしてしまった【火の用心】 - マダムあずきの意識低い系ブログ
    JuneNNN
    JuneNNN 2022/04/22
    ヒャーッ!!怖いっΣ(゚д゚lll)大事なくて何よりですー!!
  • ハラハラ・ドキドキ - Klavierspielのロシアンさん

    おチビちゃんたち、生後2ヶ月を越し 昨日、1回目のワクチン接種してきました😆。 毎日、お部屋の中をトタトタと走り回り😅、 私の背中を見つけると、よじ登り💦、 そしてより高みを目指して上へ上へ・・😱。 おーい、落ちないでよー。とハラハラ😵。 ぐぐっー。 どうやら這い上がったですね❗️。 冒険が終わったらママと一緒におネムです。 最近、私の周りで心筋梗塞で亡くなった人が お二人いて 一人は高校入学を控えたばかりの元気だった 男の子です💧。 命って、いつどうなるかわからないなぁ、 とつくづく思いました。 毎日を大切に過ごさないとね🤔、 とは思うんですが、いくつになっても 楽な方へ流れます。 ついついグータラして しまって・・・反省😓。

    ハラハラ・ドキドキ - Klavierspielのロシアンさん
    JuneNNN
    JuneNNN 2022/04/22
    なぁーんてかわいらしいコロッコロのおチビちゃんたち~(*´ω`*)
  • りんちゃんもメダカも元気🍀 - rin-chan-gohan’s diary

    いつものりんちゃん😺💕 いっしょうけんめい身繕いよ✨ 終わったら寝るの、どちらも私の足の間のできごと🤗 最近メダカがとても元気🐟 冬の間に枯れてなくなってしまった浮草を新たに投入。この鉢は去年生まれた子たちばかりの鉢。みんな元気に越冬できたみたい。 このふたつは、去年生まれた子と前からいた子と混在。 白い子は新しい子。。 元気に越冬よかった〜🍀 でも、今年はこれ以上増やせないね💦 スペースに限りがあるから仕方ない。

    りんちゃんもメダカも元気🍀 - rin-chan-gohan’s diary
    JuneNNN
    JuneNNN 2022/04/22
    一枚目のあんよクッパー(ピンクの肉球丸見え)りんちゃんがかわいすぎるー(*´ω`*)りんちゃんもメダカさんもうれしい春ですもんねー(*´ω`*)
  • 大集合 - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

    日の日替わりランチは TKG鶏の唐揚げ落としです(*^ω^*) 数量限定ですのでお早めにヽ(・∀・) ご飯の大盛り、おかわり無料ですヽ(´▽`)/ たまには唐揚げも落としてやってください(?)(*≧∀≦*) これも一種の親子丼なりけり(。-人-。) mikyouya.owst.jp 大集合〜 どうも、担当者ですヽ(・∀・) 昨日は夕方から雨予報で雨が降る前にサッサと買い物を済ませて帰ろうとした帰り道の「が集まるヶ丘公園」(正式名称は全然違いますw)が めっちゃ賑わってる〜♪ きっともうすぐご飯の時間なのでしょうね(*´ω`*) 「ご飯まだかにゃ?」 「今日のご飯は何かにゃ?」 「カリカリが良いにゃ」 「ツナ缶もいいにゃ」 とか言って賑わってるかもしれないですね(*^ω^*) ガッデム! 気配を殺しに殺して寝床から担当者に気づくところからのろくちゃん撮影に成功♪ youtu.be 全ての

    大集合 - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
    JuneNNN
    JuneNNN 2022/04/22
    「TKG鶏の唐揚げ落とし」な・・・なんて罪深いー(≧▽≦)こんなんおいしいに決まってるー!!と、思いきやさらに罪深い「猫が集まるヶ丘公園」みにゃさん大集合じゃないですかー(≧▽≦)
  • 久しぶりの羊毛フェルト - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-

    こんにちは、福です。 相変わらず 登山三昧のオット。 先日は 『外秩父七峰縦走ハイキング大会』 という 42キロのコースを 歩く大会に参加して、 足の裏を 豆だらけにして ヨロヨロ帰ってきましたよ。 で、 そんなオットから 小福に新アイテムを! とオーダーが。 それにしても、 羊毛フェルト触るの 久しぶりすぎて、 針の種類 忘れてしまった´д` ; 仕上げ針どっちだっけ? 針が危ないので、 今回は小福とお届けしますよ! まずは 平たいのを作ります。 指を刺さないように、 マットで挟んでぶすぶすと。 丸いのも作りますよ。 くっ付けて、 装飾付けたら完成!! オットからのオーダーは、 ヘルメットでしたー! 最近、 鎖場にも行くようになり、 そーゆー時は オットはヘルメットを被るそうで。 小福にも 着脱可能なヘルメットを! と言われたのでした。 何とか ヘルメットらしきものが 出来て良かった💦

    久しぶりの羊毛フェルト - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-
    JuneNNN
    JuneNNN 2022/04/22
    登山にはいい季節になりましたもんねー(*´ω`*)あらまあ!新アイテム、一体何かと思ったら、かーわいいヘルメットですかー?(≧▽≦)小福さん、現場猫デビューですねー(≧▽≦)
  • ねこにはダメにされないけど危うく人がダメになりそうなソファ。 - 【子猫】ちょこの育成記

    おはようございます☼ なんかもー、人間とは?はて?的な問題に地味に悩まされ3日。 埒があかないので考えるのをやめ、 さんとだらけてしまおう。そんな思考に至りました。(結局) そうそう、今朝やたらおしっこくさいなーっと トイレを覗いたらまぁおしっこはしてるんだけど、 おしっこを取るスコップの柄の部分に、おしっこ砂がぎっしり。(笑)(済) いつもは粘着フックで引っ掻けていたんですが 引っ越しでとれてしまって、それでトイレにぽーんとしていたので 100%飼い主が悪いのですがね。 そんなおしっこすら笑えてしまうとはなんでしょう。(笑) さて、日は『ねこにはダメにされないけど危うく人がダメになりそうなソファ。』をお送りします✊ ソファ到着 探検 ソファ到着 「くんかくんか。」 おやおやちょーさん、くんかくんかにゃるそっくですか。 「ええ、そうでしゅよ。にゃんかわかいおにいちゃんきたじゃにゃいで

    ねこにはダメにされないけど危うく人がダメになりそうなソファ。 - 【子猫】ちょこの育成記
    JuneNNN
    JuneNNN 2022/04/22
    「猫がツメを研がないソファ」初耳ですー!へぇー!そんなのあるんですねー!!ちょこさんのフレーメンwww何をくんくんしてるのかと思ったら、配送屋さんの毛布ですかー?(≧▽≦)笑笑
  • 猫の病気 ~お転婆きなこ避妊手術からの帰還~ - 猫と雀と熱帯魚

    の病気 ~お転婆きなこ避妊手術からの帰還~ 避妊手術無事に完了 おかえりきなこ いつも通りなすずめ てん予想外の反応 不穏な空気感 意外にも繊細なのかも 見た事ある風景 すずめとむくは未装着 スポンサーリンク スポンサーリンク の病気 ~お転婆きなこ避妊手術からの帰還~ この記事は2022年3月9日の出来事です。 避妊手術無事に完了 3月8日に避妊手術の為病院に一泊したきなこです。 www.suzumeneko1.com おかえりきなこ 次の日に無事問題なく帰宅致しました。 去勢手術の男の子たちは当日帰宅だったので麻酔の影響がありましたが、1泊したきなこは元気いっぱいなようです。 ただ、レントゲン写真を見せて頂いたら胃の中に小さな濃い50ミリ程の線の影がありました。 「この子はなんでもべようとする子みたいだから、おうちの中で気を付けてあげてくださいね。」と言われました。 小さいので問

    猫の病気 ~お転婆きなこ避妊手術からの帰還~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2022/04/22
    きなこさん、お帰り!三にゃんがエリカラしてた時、次にゃんは平気でしたが、長にゃんは激しく怖がって、その後血尿が始まったのでやっぱり苦手な子と平気な子がいるのですね、きっと。てんさんも早く慣れますように
  • ちゅーるの時間に寝坊なんてないから大丈夫。 - 続・猫とわたしの気まま日記。

    プルのちゅーるタイムは朝と夕方の2回。 朝 6時30分頃 夕方 特に決まりはなく、私が仕事や外出から帰ってから。 特に夕方のこと。決まりはないはずなのですが、早いと私の帰宅と同時に起きてきてウロウロしているので17時くらいにはべます。 だけど、このところ寒い日が続いたせいなのかいつまでも押し入れで寝ていて19時くらいまで起きて来ないこともしばしば。 夕方出遅れた日は、「寝坊しちゃった~(;´Д`)しくじった。」といった感じで、ちゅーるの待機をせずにコソコソと乾きものをつまむ。 「今晩のちゅーるはもう締め切りだよね?」 ちゅーるに寝坊も締め切り何もないのですが。 いつだってべられます。 これは普段のちゅーる待機姿。後ろの扉にちゅーるが入っています。 通常は私が帰宅するとここにトコトコやってきます。飼い主としてはこれが嬉しい。 何となくちゅーるを待っている丸めた背中。のこういうところ、何

    ちゅーるの時間に寝坊なんてないから大丈夫。 - 続・猫とわたしの気まま日記。
    JuneNNN
    JuneNNN 2022/04/22
    ちゅーる待ちプルさん、かーわいぃー(*´ω`*)それにしてもお寝坊さんした時の控えめな様子がもうたまらなく愛おしいですねー(*´ω`*)あらら。指先とは何をするのも不便ですねー(>_<)お大事になさってくださいー
  • 毎朝の背骨コンディショニング - ゆるゆるループ、ときどきジャンプ。

    いつものようにバレエの後、肩のリハビリで整形外科へ。 今日はスポーツリハビリの方の場所でのリハビリとなり、見回すと何と私以外は全員男子高校生! これちょっと気が引けるというのか恥ずかしい (;^ω^) 聞こえてきた会話によると、野球で有名な某高校の生徒たちのようだ。 帰り、一緒にエレベーターに乗ることになった男子高校生は、扉が開くと自分はボタンの前へ立ち「どうぞ」と私を先に降ろしてくれた。 スポーツマンはやっぱ爽やかだな~♪ 背骨コンディショニング再び 肩のリハビリその後 今日の1曲 背骨コンディショニング再び 4年ほど前、近所の市営体育館で開催されていた「背骨コンディショニング」というエクササイズの講座に通っていました。 肩腱板断裂でバレエはもちろん、ヨガも怖くてできない状態の中、恐る恐る…でも、初回から手応えは感じていた。 ただ、半数以上が60代以上かと思われるシニア世代で、自分が何だ

    毎朝の背骨コンディショニング - ゆるゆるループ、ときどきジャンプ。
    JuneNNN
    JuneNNN 2022/04/22
    仙骨枕、初耳でしたー!私も長年の腰痛、背中痛の持ち主なんで興味ありますー!!
  • O次郎 雨の日はぐうぐうさん - もふもふ日記

    雨が降るとあんにゅいなO次郎ですので、 今日も早くからおふとんでぐうぐうさんですね。 おふとんの横幅いっぱいに広がって、なんだか去年よりもちょいとでかくなった感じですが。きっと気のせい。 のびのびーっ。 とても気持ちが良さそうですが、 やはり、まだまだ大きくなりそうな気がします。 うにゅにゅにゅにゅー。 背伸び体操第一。 ちゃんかちゃんかちゃんちゃん♪ ぺろぺろ。ねこが顔を洗うと雨になるとよく言われますね。これはねこのヒゲが風や湿度の変化を敏感に感じ取っているのに起因するとかしないとか。 こんな説もあるようですよ。 「、顔を拭ふてその手、耳を越せば降雨」 「、顔を拭ふてその手、耳を越さねば晴天」 ほんとですかね。 顔を洗い始めたのでそろそろ起きますか、と思ったら。 また寝ちゃいましたよ。ぐうぐうさん。 まあ、雨の日はこんなものでしょう。 見るたんびに姿勢と方向が変わっているぐうぐうさん

    O次郎 雨の日はぐうぐうさん - もふもふ日記
    JuneNNN
    JuneNNN 2022/04/22
    O次郎さん、本当に「気持ちいい」を絵に描いた様な見事なおっぴろげな寝姿ですねー(*´ω`*)これは見てる方ももれなく眠くなっちゃう催眠効果バツグンのポーズですねー(笑)
  • オリーもレムちもキリッとキメ顔 - メインクーンのオリーとレムち

    アンニュイなイケメン発見! ご飯べて満腹満足、 眠くなってキリッとしたお顔になっているオリーです。 モニター越しに飼い主を観察している。汗 飼い主と目を合わせようとせず 観察していますね(^ω^) 1人にしてオーラをぷんぷん出していたので 仕方ない、退散です。 うってかわって レムちは飼い主を凝視。 ぴちっとお座りしちゃって♡ レムちの目からビームが絶好調。 今日は朝から夕方まで ずーーーと何かしらアピールをしまくっていました。 遊んでくださいと ご飯くださいのコンボ攻撃ですね。 こんな目で見られて ニャーニャー言われたら 降参ですよ・・・ ひたすらお尻をパンパンしてあげて なだめていました(^^;) 今日は興奮デーだったのかな〜。 おまけのオリー オリーはぐっすりお昼寝していたので その隙にブラッシングブラッシング♪ 寝ている隙にブラッシングしまくったら トロトロふわふわボディになった

    オリーもレムちもキリッとキメ顔 - メインクーンのオリーとレムち
    JuneNNN
    JuneNNN 2022/04/22
    先代わんこは鏡越しによく私を見てましたが、にゃんずはしないのでわんこ限定かと思ってましたー!オリーさんはおりこうさんですねー(*´ω`*)