タグ

ブックマーク / puru-m3919.hatenablog.jp (22)

  • ブログ購読を再開しました。 - プルとカマ江と飼い主と。

    急な暑さにやられてしまい、ブログも購読遅れ中です。 来ならば更新された順番にまわりたいのですが、少し見ないうちに色々なことが起きていたので少し順番を入れ替えて読んでいますのでもう少々お待ちください。 いや…気長に待っていて欲しいです。 お怪我・旅立ち・病気など・・・色々で驚いています。 すぐに反応を出せなかった無礼をお許しいただきたいところですが、既にシャッターをおろされていたら潔く諦めます。コメントとか気に入らなかったら消してくださいね。 今週は私が住む西東京があまりにも暑過ぎました。。。 自分の真っ黒い車で目玉焼き焼けるんじゃないかと思ったり。 ペットボトルを不燃ごみに捨てたり、左右で違う下を履いて出社していたり、自分自身も故障したような状態でした。頭が回っていないんです。 2日ほどポカリとかダカラとかそんな感じの飲み物をすすり続けて回復につとめました。 おじょうさんとおとうさんは

    ブログ購読を再開しました。 - プルとカマ江と飼い主と。
    JuneNNN
    JuneNNN 2022/07/02
    そうでなくてもお父さんの病気や心労や、イロイロ頭も痛いのに加え、この暑さですから、心身ともに参るの仕方ないですよー(>_<)この上ない「おまいう」ですが、どうぞご自愛くださいねー!
  • ゆきおガール。 - プルとカマ江と飼い主と。

    ゆきおガール。 いい顔するねぇ。 ゆきおガール、休憩中。 お事中。快音がうれしい飼い主。 最近のおとうさん、飲みすぎ防止策として取り入れているこちらが気に入っているようです。 おとうさん、Wi-FiモデルのiPadを入院中に使いたいようです。 看護師さんからは大きな声では言えませんが皆さん持ち込んで使っていますと。 使えるようにしてあげたいのですが、この場合どうしたらよいのでしょう? 体のことやリンパ節への転移の有無にドキドキする私とは対照的なおとうさん。 個室のこととかいつからお酒を飲めるのだ?とか屋上庭園でコーヒー飲めるのかとか、そんなことばかり言っています。 それにしてもレンタルシステムにより、ほぼ手ぶらでも入院できそうな勢いに驚きました。レンタルできないものは院内のコンビニに売っているとか。ありがたいです。 ガン保険の一時金て50万円でもいいんじゃないの?とか思っていた時期もあり

    ゆきおガール。 - プルとカマ江と飼い主と。
    JuneNNN
    JuneNNN 2022/06/29
    おとうさん、がんばってくださいー!スマホ(iPhoneですよね?)のインターネット共有(いわゆるテザリング)ではダメですが?4G途切れるのだったら、モバイルWi-Fiでもきっと同じく途切れますよー
  • お膝はつらいよ。 - プルとカマ江と飼い主と。

    外はカンカン照りだというのに、室内のぷーちゃんは毎日べったり。 嬉しいけど毎日暑い~💦 ぷーちゃんも当は暑いでしょう? 節電ポイントなどどうでもよく、電力ひっ迫は気にはなりますが我が家の最優先はお嬢さんの体。 27℃設定にてエアコンつけっぱなしで出社しています。 ぷーちゃんを守る為、電力会社さん許して下さい。 こんなに早く梅雨が明けてダムの貯水量大丈夫なのかしら?と多摩川水系のダムの貯水量をチェックする日々です。 貯水量までひっ迫しないかヒヤヒヤ。 充電ケーブルで遊んで、そのまま寝てしまった。

    お膝はつらいよ。 - プルとカマ江と飼い主と。
    JuneNNN
    JuneNNN 2022/06/29
    うちも真夏でも抱っこ好きさんたちなので、毎日「うれしい(でも暑い・・・)」です^^;そしてやっぱりエアコンはつけっぱなしで出勤!にゃんずの快適は何者にも代えられませんのでー
  • おとうさん 大腸がん手術に向けて着々と準備。 - プルとカマ江と飼い主と。

    昨日、朝から紹介状を持って執刀予定の先生と対面。 約4時間使って説明やら追加の術前検査の一部をやりました。 6/20~23にすべての検査と大腸の切除予定範囲に墨でしるしをつけ、24日に手術日程が決まります。 大丈夫でしょうが、術前検査という乗り越えるべきものがまだありました。 今の時点ではガンは2か所、紹介状のデーターだけで予測すると25~35センチを腹腔鏡にて切ることになるかもしれないと言われています。 現時点での手術予定は1か月後、キャンセルがあれば前倒し可。 ただ、我が家が健康保険の高額医療費保障制度を使いたい為、月をまたがれると支払う金額が多くなってしまうので、同じ月内におさまるように私が素直にしっかり調整をとりたいと思っています。 先生の予定もあるでしょうし、おとうさんの気持ちもあるかもしれませんが、家計を守る係としては、緊急性が無い限り1か月先でも1か月と1週間先でも変わらない

    おとうさん 大腸がん手術に向けて着々と準備。 - プルとカマ江と飼い主と。
    JuneNNN
    JuneNNN 2022/06/18
    おとうさん、きっと大きなショックだったでしょうに、普段通りでいるのホント一家の大黒柱!頼もしい!はなさんも家計の事考えてイロイロ調べててすごい!!応援しか出来ませんが、心から応援してますよー
  • おとうさん 大腸がん(転移はおそらくなし) - プルとカマ江と飼い主と。

    重たくも前向きな報告ブログです。 CT検査・ポリープ生検の結果が出ましたが、残念ながら悪性でした。 puru-m3919.hatenablog.jp 悪性ではありましたが、CT検査の結果肝臓等への臓器への転移はナシ。 リンパには転移の可能性というグレーな表記です。 それでも、一番最悪のところは免れたようです。 腹腔鏡手術になるでしょうという説明でした。 というのは、明日大きな病院に紹介状を持って具体的な術式等を決めることになります。 もともと生検の結果が良性だとしても腹腔鏡で取りましょう、と言われていたサイズだったのでおそらくやることは一緒です。 むしろここで見つかって良かったと思うべきなのだと思います。 参考までにおとうさん、便潜血反応は陰性・血液検査の腫瘍マーカーも基準値を超えたことはありません。 腹痛・下痢が多い・便器に血がたれることがある、という変化を最近訴えていました。 初めて病

    おとうさん 大腸がん(転移はおそらくなし) - プルとカマ江と飼い主と。
    JuneNNN
    JuneNNN 2022/06/16
    ビックリですが、早期発見で本当に良かった!お父さんもはなさんもきっとショックだし、まだ落ち着かない日々でしょうが、早くやっつけてまたおとーさんとはなさんとプルさんの楽しい毎日を取り戻しましょう!
  • おとうさん大腸異変の為、もう少しコメント等はお休みします。 - プルとカマ江と飼い主と。

    おとうさん大腸異変の為、6/13まで予定していたコメント・ブコメおやすみはもう少し延長します。気持ちが落ち着かず。 気晴らしにみなさまのブログは読みたいのでスター・スターが設置されていなければ空ブクマを置かせてください。 おとうさん、下痢のような腹痛があるのに何も出てこない・出る時は下痢が続く・鮮血が便器にたれるを主訴、大腸精密検査をしました。 結果、確認されたは病変は2か所。 (現在、生検中で良性か悪性かの結果は6/16頃の予定) どちらにしろ手術で取る事にはなりますが、悪性の場合は進行性なのかどうかとかも確認していくことになります。 私自身、結果が出る前から恐ろしいのですが、保険の手続きや高額医療補助・傷病手当金、会社への連絡関係などを事前によく調べておく時間が必要となりました。 紹介状候補の病院を2か所提示されているので、どちらにするかも考えます。 参考までに、精密検査費用は初診料を

    おとうさん大腸異変の為、もう少しコメント等はお休みします。 - プルとカマ江と飼い主と。
    JuneNNN
    JuneNNN 2022/06/11
    うわー。おとーさん、大変っ(>_<)ホント、どうか良性でありますように!ご無理なく。おとーさんの身体もだけど、ハナさんの心労も。
  • 連絡と市原プルさんとか。 - プルとカマ江と飼い主と。

    日6/8購読開始分~6/13まで私用と仕事とどちらもバタバタしている為、スターのみ・スターが設置されていなければ無言ブクマのみにて失礼いたします。 昨日の19時以降に更新されたブログからが対象になります。 7月末までは時々このかたちが続きますが、よろしくお願いいたします🎵 やっと腰椎椎間板ヘルニアからくる坐骨神経痛が落ち着いてきました。1カ月半もかかりました。 4/23に発症 5/25頃にやっと寝返りが打てる状態までになる。 6/5頃にやっと前屈が可能(もともとはベタっと手が付く人です) 6/7にラジオ体操など再開。かなり良いところまできています。 長いわ💦一時はどうなることかと思いました。 市原プルさん2枚。 控えめでかわいい。 少し前に片付けたプルさんのホットカーペットをまた引っ張り出しました。 いつもは梅雨が終わるまでは出しておくのですが、今回はおとうさんからもういいよと何度か

    連絡と市原プルさんとか。 - プルとカマ江と飼い主と。
    JuneNNN
    JuneNNN 2022/06/09
    腰痛、少し落ち着いたようで何よりですー!お忙しそうですが、再発しないよう引き続きご無理なくー!上から市原プルさん、横から市原プルさん(≧▽≦)どっちもGOOD!!甲乙つけがたいかわいさー(*´ω`*)
  • お膝でぷーさんと勇気を放出した飼い主。 - プルとカマ江と飼い主と。

    甘えっ子ぷーさん。「トップガン」を観ています。 後ろ頭のしましまがとてもきれいです。 お膝でぷーさん。 清水の舞台から飛び降りるような気持ちで買ったダイソンのホット&クール。 遠隔にて、お留守番中のプルさんにあわせて風の強さ等を操作できるので助かっています。 真夏はエアコンつけっぱになりますが、今時期はまだ扇風機で大丈夫そうです。 万が一停電以外の理由でエアコン止まってしまったら、コードさえささっていればスマホで電源入れると暑さからしのげます。 先日、マンションの大規模修繕がらみで大荒れした理事会の件。 理事長が心身の疲労により交代を希望。 それに対し誰も手を挙げない。 ならば私の出番かな?と理事長に勇気を出してメール送信。 もう後には引けない。 自分がグズグズしていたら理事長が壊れてしまう気がしました。 頭で心配しているだけでは伝わらないから、嘘ではない気持ちを形に。 puru-m391

    お膝でぷーさんと勇気を放出した飼い主。 - プルとカマ江と飼い主と。
    JuneNNN
    JuneNNN 2022/06/06
    すずめさんキリッとしたお顔で見つけても狩る気はゼロのプルさんがかわいいですー(≧▽≦)理事長、落ち着いてよかったです!理解者がいると思うだけで心が楽になりますもんねー。案件がどうかよい着地しますように
  • 住んでいるマンションの理事会、大荒れ。 - プルとカマ江と飼い主と。

    久しぶりに・カマキリ・おとうさん控えめ記事。 初めての大規模修繕に向かって計画をすすめている私の住むマンション。 私は修繕委員会の中の一人。 (理事会メンバーだけでは手が足りないのでそのサポート役) 今日開催された理事会が大荒れ。 出席メンバー7人とコンサルコンサル VS 理事長 が大荒れ。 原因は業者選定絡み。 分譲マンションの大規模修繕経験豊富な大手から選ぶことをすすめるコンサルと、地元も公募対象に入れたいという理事長の意見が対立。 内容よりもぶつかり方が大問題。 もしかしたらコンサル放棄されるのではないか?というレベル。 理事長:感情的・人の話を聞かない。高圧的。 副理事長:優しくておとなしい。菩薩のような印象。 理事①:言っていること・質問は的確で頭も良さそう。だけど自分の世界に入り込む。 理事②:せっかち・理事長ほどじゃないが感情的 理事③:冷静・絶対仕事が出来るタイプ・頭

    住んでいるマンションの理事会、大荒れ。 - プルとカマ江と飼い主と。
    JuneNNN
    JuneNNN 2022/06/04
    理事長さん「やりたくもない理事長むりやりやらされてる」感もあるのかなー?いやー、もう参加し遠巻きに見てるだけでも精神が疲弊しそうな案件ですねー(;´Д`)お疲れ様でしたー。どうにか丸くおさまりますように。
  • お誕生日もいつもどおりのプルさん・飼い主と虫との距離。 - プルとカマ江と飼い主と。

    5/29、プルさんのお誕生日記事の購読・コメント・ブコメ・スターをありがとうございました。プルも飼い主もとてもうれしかったです。 puru-m3919.hatenablog.jp 当日は日曜日でおとうさんがお休みでした。 天気が良かったこともあり、プルさん一日中ベランダへ行きたがりました。 いつもどおり。 むっちむちの尻。ちゅーる1で1回おさわりできます。 バケツのちゅーるがあれば1日フリーパスとなります。ぼったくりプル嬢。 自分が14歳になったことには気づいていないでしょう。今いくつとか、は自分でわかるのかな。 おとうさんの見張り付き。 ベランダや外で虫を見かけることが多くなりました。 もちろん亡骸も。 根が虫苦手の私は、一瞬「うわぁ。。。」と思ってしまうのですが、すぐにカマ江さんの顔が浮かんでしまいます。 その結果。。。 これはカマ江さんのお友達だから大丈夫と自分の気持ちを叩き直し

    お誕生日もいつもどおりのプルさん・飼い主と虫との距離。 - プルとカマ江と飼い主と。
    JuneNNN
    JuneNNN 2022/06/02
    プルさん、おとーさんのお休みにしーっかりぼったくったかな?(笑)私も虫は大の苦手ですが、それでも殺生はなるべくしたくない。とは思えど、なかなか「捕まえて逃がす」はできず・・・はなさん、えらいですよ!
  • プルミエール14歳 今日も変わらず元気でありがとう。 - プルとカマ江と飼い主と。

    今日、14歳(推定)になりました。 いつもと変わらずにご飯をべて飼い主のそばでコロンコロンとしてくれている時間がとても嬉しいです。元気でいてくれてありがとう。 12歳の時、あまり良い数字ではなかった腎臓系も今年は療法を真面目にべて危機を回避。 puru-m3919.hatenablog.jp ぷーちゃんおめでとう。 記念日なので少し飼い主のお気に入りの写真を。 おとうさんとおしゃべり。 少し前に生初の子分?妹?が出来たね。 目がおよぐチューショット。 会社に行かないで欲しいの図。 あんまりにもおとなしいのでついつい飼い主に遊ばれてしまうことも。 潤んだ黒目が何だか奇跡の一枚のような写真。 〆はやはりコレ。 2歳頃に我が家に来た保護。 もともとは同じマンションの1階の角部屋の。引っ越しのタイミングで置いて行かれてしまった。 でも、そのおかげで控えめで臆病な中身も見た目も可愛らしい

    プルミエール14歳 今日も変わらず元気でありがとう。 - プルとカマ江と飼い主と。
    JuneNNN
    JuneNNN 2022/05/29
    プルさーん!14歳、おめでとうございますー!本当にこうして健やかでいてくれる一日、一日に感謝・・・重ねる年と共にさらにその思いは深いですよねー!14歳1日目も14歳2日目ももちろんずっと大事に幸せに過ごそうね!
  • 風が強くても元気にベランダ。 - プルとカマ江と飼い主と。

    昨日は風が強く、草楽しむどころではないのかな?と思いましたが、わりと元気にしゃくしゃく。 相変わらず一番人気の左側。 それ、捨てようとおもってたんだけどな。べて欲しいのは一番右。 腰椎椎間板ヘルニアの症状で坐骨神経痛を発症中の飼い主。 特に左側のお尻から太ももにかけて残る痛みがなかなかしぶとい。 それでも少しずつマシになっていくのは実感中。 くしゃみした時の痛みは消えましたが、体操を再開できる体には仕上がってはいない。 神経痛なんてものは良くなったり悪くなったりを繰り返しながら良くなるのかな?と思いつつ、無理をしない動きを継続中。 私の悪いところは少し動けるようになると、地獄のような時間のことを忘れていつもどおりに動き出してしまうところです。 こうしてブログに記録したら前回も良くなったので、記事更新に願いを込めて。

    風が強くても元気にベランダ。 - プルとカマ江と飼い主と。
    JuneNNN
    JuneNNN 2022/05/27
    プルさん、おいしそうにシャクシャクやってるねー(≧▽≦)ホント一番キレイな右側どうして食べないのー?(笑)腰痛知らずのにゃんこを真似てたら慢性腰痛もよくなるかしらー?(´・ω・`)引き続き、お大事にー!!
  • おとうさんと一緒ににゃるそっく・つなぎの猫草。 - プルとカマ江と飼い主と。

    ■おとうさんと一緒ににゃるそっく おとうさんと手すり越しに目の前の団地を眺める。 手すりの冷たい感触が少しイヤみたい。すぐに引っ込める。 一応ちょん付け。これは仕方ない、写真の5/21は雨降りで何だか涼しかったもんね。 仲良しです💕 ■つなぎの草 日曜日にぷーさん御用達の花屋に草を仕入れに行ったところ、伸びきってニラのようになり売り物にならないとのことで店主がひとつくれました。 私が成長していない草を買った為、生えるまでぜひこれでもと。 真ん中が頂きもの。 真ん中のつなぎは不人気。一番左のべ散らかした草が一番人気。 ■ヘルニアによる腰痛の嵐は抜けました。日ちょうど発症から1か月目。 連日お騒がせしておりました腰痛、5/21に少しマシになり、5/22にさらにマシにとだんだん良い方向になっています。 腰の治りを遅くさせた確実な要素として、痛みの初期に500ml×24入のビール缶

    おとうさんと一緒ににゃるそっく・つなぎの猫草。 - プルとカマ江と飼い主と。
    JuneNNN
    JuneNNN 2022/05/24
    ひゃー!腰痛に重い荷物は禁忌ですよー!てか500の24缶なんて健常時でも持たない方がいいですよー(>_<)何はともあれピーク過ぎてよかったですー!引き続きお大事にー!荷物はALLおとーさんにお願いしましょう!
  • ぷーちゃん抱っことお騒がせの腰の件。 - プルとカマ江と飼い主と。

    おとうさん抱っこ。 抱っこやだー。ムリ―。 そんなこと言う悪い子はチューのお仕置きだよ。 酔っぱらったおとうさんがエアーギターでノッている姿を見守るプル。 引き続き、腰の情報(聞いてない?) 5/18まではまるでダメ。特に寝起きが腰というよりも足の付け根から走るような痛みがビーンとする。どうやって起き上がろうかと悩む毎日。付け根が痛くて足がどうにも動かせない。不謹慎な表現で大変申し訳ないのですが、こんな痛みが毎朝・毎日続く為、いっそ足など切られた方がマシなのでは?と思うくらいでした。 ※あくまでも自分が感じている足の痛みの表現です。 5/19はもしかしたらこの数日で一番マシなのかな?という状況。 ...と思っていたのに、昼休みに椅子に座ろうとして自分の椅子のタイヤで自分の足の親指と隣の指の爪の上を轢いてしまい、それにビックリして腰がビーン⚡⚡ ╏ ” ⊚ ͟ʖ ⊚ ” ╏ 単独事故発生。。

    ぷーちゃん抱っことお騒がせの腰の件。 - プルとカマ江と飼い主と。
    JuneNNN
    JuneNNN 2022/05/20
    あー(>_<)腰かばって足まで痛くなるやーつー(>_<)笑うの怖い、咳するの怖い、くしゃみとかもう恐ろしすぎるー(>_<)もーおとーさん、エアーギターとか笑わしちゃダメですよー(>_<)どうぞお大事にー!
  • かわいい悪魔と飼い主の腰の続報。 - プルとカマ江と飼い主と。

    かわいい悪魔 相変わらず腰が痛い飼い主はわりとびっくりしやすい人です。 その私の背後から突然ぷーちゃんが廊下を駆け抜けていきました。 もちろん私は超びっくりしてしまい、その瞬間に腰がビーン!! 悶絶。:゚(;´∩`;)゚:。 ぷーちゃん、わざとじゃないんだよね。。。 ベランダのプランター。カマ江さんを埋めた場所の近くに何らかの芽2号。 (手前のは先に出たもの) 大きくなるんだよ。 飼い主の腰椎椎間板ヘルニア続報 (コルセット起きている間は装着しています。) 4/23  発症 4/24~4/25  ほとんど動けず、生まれたての子鹿状態。 5/6  病院にて腰椎椎間板ヘルニアと診断 飲み薬と湿布の保存療法 5/16 飲み薬が効いている気配もなく、左足の痛みも含めて坐骨神経痛もどんどんひどくなり別の病院へ。 やはり同じ診断。ただし、薬は変更。1週間後に再診予定←今ココ 痛み止めのロキソニンを中止

    かわいい悪魔と飼い主の腰の続報。 - プルとカマ江と飼い主と。
    JuneNNN
    JuneNNN 2022/05/19
    うっわー、ホントつらいですねー(>_<)変に腰をかばうクセが出来ちゃって、足の付け根とか痛くならないようにさらにお気をつけくださいねー(私はいつも腰の後、足痛くなる)
  • 個人的なはてなブログあるある。 - プルとカマ江と飼い主と。

    先日、とむどんさん(id:fukufukudo)さんが楽しい記事を書いていたので、ちょっとテイストを真似してみました。 fukufukudo.hatenablog.jp 私がどんなヒトなのか知ってもらう良い機会かなぁと思いまして、私個人のはてなブログあるある。 そんなに購読ブログがあるわけではないのに読むのが遅い。 1個2個読んでまた数時間後に続きを読んで・・・とか。 読んでいる途中で用事思い出したり、楽しみにしていたテレビが始まったり、おとうさんや会社の人に話しかけられたり、プルが近づいてきたりとか理由は様々。 こうなっちゃったり(笑) スターの付け忘れがイヤなので先にスターをササっと付ける。 もしかしたらアクセス何とかみたいなので分析などされて、読んでないのに付けているとか思われているのかと実はいまだにヒヤヒヤしている。 ブコメが書けず・スターもつけずに関係が悪化。 自分の中でスターを

    個人的なはてなブログあるある。 - プルとカマ江と飼い主と。
    JuneNNN
    JuneNNN 2022/05/15
    あー読んでこっちがブルーな気分になるのは却下ですねー(;´Д`)ハナさんはやーっぱり真面目で人の事をいつも慮ってるんだろうねー。仕事でも法律でもないのだし、自分ルールで楽しめるのが一番だよー(*´ω`*)
  • プルと遊ぶのも必死。 - プルとカマ江と飼い主と。

    思うように腰痛(椎間板ヘルニア)が改善されず、だいぶストレスがたまり始めている飼い主です(笑) 痛みを感じたのは4/23なのでもうすぐ1か月経っちゃいます(;´・ω・) 現在だらだらと残っている主な症状は特に寝起きが痛い、前屈姿勢がつらく物を落とすと拾うまでに時間が掛かる。歯磨きで下を向いて口を漱いだりするのが痛い。下を履くのが大変など。 MAX時の痛みの強さを表現すると、お尻の上あたりをハンマーで叩かれて骨砕けたのかな?って思う状態。 プルとまともに遊ぶことも出来ずに迷惑をかけております。 電動歯ブラシを動かすと洗面所にやって来る癖があるので、この日も歯ブラシのスイッチを入れて呼びました。 洗濯かごから紐を狙います。 このひもはペット用サングラスの調節バンドです。 今の職場で腰痛に耐えながら業務をするのは今回で3回目。 過去2回は口外しなくても業務を選べば(出来る範囲で)やり過ごせたレ

    プルと遊ぶのも必死。 - プルとカマ江と飼い主と。
    JuneNNN
    JuneNNN 2022/05/13
    腰痛はねー、ホントつらいよねー(;´Д`)体調不良=寝て休養の動物としての常識の範疇から大きく外れるもんねー(腰痛=寝ると痛い)プルさん、ハナさんを慮って小さく遊んでくれる優しい子(*´ω`*)
  • ぷーちゃん尾行中・余談。 - プルとカマ江と飼い主と。

    ■ぷーちゃん尾行中。 尾行中。サングラスはダイソーに売っています。 ぷーちゃん、笑わせないでください😂 ターゲットのデート現場を押さえる。「緑の女、あんなにはしゃいじゃって。」 手を繋ぐ緑の女とおとうさん。 何だかんだとカマ江さんの写真を出してしまいます。大好きで自分が見たいだけなのですが。 緑の女にあいさつという名の圧をかけて休憩。 ■余談:ぎっくり腰じゃなかった。 現在、出来る動作に制限はありますが、動けていますので大丈夫です。 ぎっくりだとばかり思っていたのに、生まれたての子鹿みたいな動きだった4/24~25を超えてからがなかなか痛みが軽くならずむしろぶり返す方向。とうとう太ももやひざの裏側まで痛くなり5/6に激込みの整形外科に行くしか選択肢がない状況。 レントゲン撮影の結果、椎間板ヘルニアでした。 2週間分の薬処方と湿布+腹筋・背筋・ラジオ体操を無理のない範囲で行い、これでかなり

    ぷーちゃん尾行中・余談。 - プルとカマ江と飼い主と。
    JuneNNN
    JuneNNN 2022/05/09
    プルさん、ほっかむりに大き目サングラスの昭和尾行スタイル、なかなか似合ってますよー(≧▽≦)笑笑 えー?椎間板ヘルニアー?大変じゃないですかー(>_<)どうぞ無理せず、お大事になさって下さいー!
  • ペット用サングラスとカマ江さん。 - プルとカマ江と飼い主と。

    セリアで仕入れたペット用サングラス。 この形はプルには似合わないような気がします。 「カマ江、スマホいじってないでちゅーる買って来な。」 豚の被り物と一緒だとなかなか可愛い。 何がすごいってこの作業中、香箱座りで絶えずのどがゴロゴロ鳴っちゃってるんです。 もしかしたら、サングラスの微妙な締め付けがマッサージをされているような感覚になっているのかもしれませんね。 調子に乗ってこっちもリベンジ。ご飯ですよ状態。 puru-m3919.hatenablog.jp カマ江さんの話が出たところで。 私はカマ江さんのことを忘れる日はなくて、家でPCしてる時はカマ江さんの写真立てをすぐ近くに置くほどです。 そんなカマ江さんのねこ森町での様子を皆様が届けてくれました。ありがとうございます。 ポいもさん(id:maricats)が届けてくれた様子。 魚を焼くカマ江さんとお皿を持って待っているプル。 端午の節

    ペット用サングラスとカマ江さん。 - プルとカマ江と飼い主と。
    JuneNNN
    JuneNNN 2022/05/07
    プルさん、サングラスもなかなか似合ってますよー!避暑地レジャーな感じ?被り物でますます、プール(海?)から上がってフード被った感じにwwwうっわー!カマ江さんの芽が!!何が育つんだろー?ワクワクワクー
  • にゃるそっく日和と学ばない飼い主。 - プルとカマ江と飼い主と。

    プルさんの不定期のお仕事。 今日はマンションの駐輪場の警備を担当。 ややこしい動きはないか。 あやしいやつはいないか。 第一住人発見! 目隠し写真に撮った私が笑ってしまった。 もうですね、私ってどうして学ばないの?って話です。 先日、テレビ番組の影響で使いこなせないだしパック買ったばかりなんですよね。 puru-m3919.hatenablog.jp なのに、テレビで小柳ルミ子さんが何回も「成城石井のチーズケーキが美味しい」って言い続けるもんだから買いに行ったのですよ。 (スイーツ全般苦手ですが、チーズケーキはイケます) なのに、1700円もする缶目当て焼き菓子まで買っちゃいました。 側面がずるい。笑ったが私の心をつかんで離さなかった。 私の通り道に陳列しておく悪いお店です。 ただ中身が難敵。数枚事がわりに朝べてみたのですが、お砂糖とバターで全部べ終える頃には脳みそやられそうな味

    にゃるそっく日和と学ばない飼い主。 - プルとカマ江と飼い主と。
    JuneNNN
    JuneNNN 2022/05/04
    プルさん、めちゃめちゃ真剣に監視してますねー(≧▽≦)猫缶ー!これは買っちゃうー(≧▽≦)チビにゃん写真もさながら、全体のイラストが激かわいぃー(≧▽≦)