2016年9月22日のブックマーク (3件)

  • 古い家庭用ファックス機の調子が悪いのだがどう対応しようか迷っている - 💙💛しいたげられたしいたけ

    このエントリーの後日談です。ネット通販でノートパソコンを購入したところ、ファックスで商品チラシが届くようになった。それも何通も何通も。 watto.hatenablog.com こんなの。チラシだし、しかも勝手に送り付けてきたもので受信コストはこっち持ちなんだから、晒されても文句の言えた筋合いではあるまい。 これはこれで突っ込みどころ満載だ。15.6インチノートパソコン最安値¥26,980って何なんだよ? だがそれは今回の主題ではない。 スポンサーリンク 問題は、この1枚を受信したあと、ファックスが壊れたことだ。用紙送りができなくなったのだ。その後に送信された何枚かは、ズレて印字に失敗し、しまいには全然印字できなくてエラーメッセージが出っぱなしになった。 うちの家庭用ファックス機は、PPC用紙を手差しで給紙して、熱転写インクリボンで印字するタイプ。こんなの。 10年以上に買ったものだから、

    古い家庭用ファックス機の調子が悪いのだがどう対応しようか迷っている - 💙💛しいたげられたしいたけ
    K-Ono
    K-Ono 2016/09/22
    数年前からほったらかしてるうちの状況とまったく同じなので参考にする。
  • 君らおちんぽ何センチ?

    ちん長、開示どうぞ

    K-Ono
    K-Ono 2016/09/22
    おセンチ、かな。
  • アーキ部:自分のエンジニアスキルを客観的にどうやって知るか - そこに仁義はあるのか(仮)

    毎週金曜の定時後に弊社でアーキ部なるものが開催されています(✌'ω' ✌) 9/16のアーキ部は「自分のエンジニアスキルを客観的にどうやって知るか」がテーマでした! (アーキテクチャの話ではない?!!) 自分のエンジニアスキルの評価として陥りやすい考え方のお話があり、それに対して少人数のグループに分かれて自分はどちらに分類されるかを話あいをしました。 (この会はとりあえず意見を発散する場でした。次回は、今回の話し合いに対しての深堀りなのかな??) 評価の分類 自己評価は(バランスがとれている人もいるとは思いますが)過大評価をしているか、過小評価をしているかに分かれると思います。 アーキ部の最初に、自己評価の考え方として陥りやすい傾向が二つ紹介されました。 詐欺師症候群 ダニング=クルーガー効果 詐欺師症候群 参考にしたサイトから説明を抜粋しています! 詐欺師症候群とは、自己評価が低く、自分

    アーキ部:自分のエンジニアスキルを客観的にどうやって知るか - そこに仁義はあるのか(仮)
    K-Ono
    K-Ono 2016/09/22
    ここにいる誰よりも知識はなく経験もないことに自信があります!