2024年4月4日のブックマーク (3件)

  • 蕎麦屋でスマホを見ながら食べてたら、中年男性に「食べながらスマホを見るな!」と怒鳴られた話

    きり子 @saita06123 そもそも私が反撃するとは思ってなかったのでしょうね。怒鳴られてシュンとしてスマホを閉じれば、その人の日々の憤を女をサンドバッグにして晴らせたのかも。 お店の方にまでスマホ見ながらの事は問題ないと言われたので、ちょっと怯んでました。 2024-04-03 20:33:40 きり子 @saita06123 が、なおも続けて「もう殆どべ終わってるじゃないか?そうやってべ終えても居座るのが迷惑だっていってるんだよ!」 私は最後の一滴まで飲む派なので、まだまだ事中ですよ。お店が混雑してるのにべ終わった人間が椅子を陣取ってスマホを見るなら迷惑でしょうが? 2024-04-03 20:35:08 きり子 @saita06123 今このお店には私とあなたとお客様があと2人だけで空席も沢山ありますが?迷惑というなら、黙ってスマホ見てる私より、大きな声でお店の雰囲気

    蕎麦屋でスマホを見ながら食べてたら、中年男性に「食べながらスマホを見るな!」と怒鳴られた話
    K-Ono
    K-Ono 2024/04/04
    まあそれはそれとして、おれも新宿新南口の信州屋でおんなじこと言われたことはある。
  • 作家・山本弘氏ご逝去|

    2024年3月29日(金)、作家・ゲームデザイナーの山弘氏が誤嚥性肺炎により68歳でご逝去されました。葬儀は近親者で営みました。 代表作に、第28回吉川英治文学新人賞ならびに第27回日SF大賞候補となった『アイの物語』のほか、『神は沈黙せず』、〈MM9〉〈BISビブリオバトル部〉シリーズなどがあります。また、「と学会」初代会長をつとめ、〈トンデモ〉ブームの先駆者としても知られています。 山氏は1956年、京都府生まれ。京都市立洛陽工業高等学校卒業。78年、「スタンピード!」で第1回奇想天外SF新人賞佳作を受賞。88年『ラプラスの魔』で格的に小説家デビューを果たします。その前年に設立されたクリエーター集団「グループSNE」の一員として、テーブルトークRPG〈ソード・ワールド〉の立ち上げに参画、〈サーラの冒険〉シリーズをはじめとする〈ソード・ワールド〉に基づく小説の執筆、テーブルトー

    K-Ono
    K-Ono 2024/04/04
    おれはゲーマーでもなければSF者でもない人間なので、できるのは若きころ刻まれた「心はいつも15歳!」の刻印を胸にこれからも生きてゆくことだけだ。
  • 暇空は元々は借金玉の取り巻きの一人だった 年齢は暇空の方が上だが、敬語..

    暇空は元々は借金玉の取り巻きの一人だった 年齢は暇空の方が上だが、敬語で話しさん付けで読んでいた 暇空は昔は「カラスミ太郎」と蔑称をつけられていたのだが、これはもし6億裁判に負けて金に困った時に特許でっていこうと考えてカラスミの特許を取っていたから 何故カラスミかというと、当時の暇空が憧れていた借金玉がカラスミづくりを熱心にやっていたのに影響されたから 2010年代後半ぐらい、彼らはゲスクラと呼ばれるコミュニティに所属していた 男女論やら炎上時事ネタやにいついてバズりを目指す者たちの集まりで、しばしばオフ会やオフパコもしていた Twitter上で仲良くなってリアルでも顔を合わせるようになると、自然とセキュリティが緩み、名や居住地や勤務先を打ち明けたりもする やがて借金玉は「お前のオフパコを家族や勤務先にバラされたくなければ俺に従え」とゲスクラメンバーを脅迫するようになった 暇空信者の

    暇空は元々は借金玉の取り巻きの一人だった 年齢は暇空の方が上だが、敬語..
    K-Ono
    K-Ono 2024/04/04
    id:mats3003 バトルウォッチャーパティオとかなつかしいもん思い出させるのやめてください!!!!!!!