ブックマーク / www.frontale.co.jp (5)

  • 川崎フロンターレ:「新カブ」ネーム募集のお知らせ

    川崎フロンターレで長らくふろん太のお友だちとして活動していた「ピーカブー」ですが、この度、マスコットの権利がクラブへ譲渡されることとなり、その結果、川崎フロンターレに完全移籍することになりました。 「ピーカブー」という名前での活動は日をもって終了となりますが、移籍加入に伴い、今後、川崎フロンターレの公式のクラブマスコットとして活動していく際に必要な「新たな名前」を募集します。 申込にあたって ◇今まで緑色であった頭頂部をフロンターレカラーに。また、足は今まで裸足でしたが、鮮やかな水色のラインが入ったシューズを履いた形にモデルチェンジします。 ≪新カブ イラスト≫ ◇ピーカブーという名前は変わっても、「カブ」の一種であることは間違いありません。したがって、新たな名前には必ず「カブ」を入れることを条件といたします。 今後の活動について ピーカブーという名前に変わる新しい名前と、フロンターレカ

    川崎フロンターレ:「新カブ」ネーム募集のお知らせ
    K-Ono
    K-Ono 2014/06/14
    こういうのこそ茶番と呼ぶべきだと思うが気分を害する人がいない茶番もいいんじゃないですかね。おやくそくってことで。
  • 川崎フロンターレ:川崎浴場組合連合会「利用促進ポスター」中村憲剛選手採用のお知らせ

    川崎浴場組合連合会が製作する銭湯利用促進を目的としたポスターに、当クラブ所属の中村憲剛選手が採用されましたので、お知らせ致します。このポスターへの協力は今オフ期間の盛り上げと地元活性化の一環として、川崎浴場組合連合会と共同で行った「一緒におフロんた〜れ」企画による貢献度が認められた結果によるものです。川崎フロンターレでは、今後も引き続き、多くの方に興味を持って頂けるよう、川崎浴場組合連合会と協力して川崎市内の銭湯利用の促進を図っていきます。 掲出場所 川崎浴場組合加盟全65銭湯及び組合関係各所 ※川崎フロンターレ事務所、オフィシャルグッズショップ「アズーロ・ネロ」、川崎フロンターレ後援会、フロンタウンさぎぬまでも掲出 掲出期間 2012年2月6日(月)〜 約1年間 製作 川崎浴場組合連合会 協力 川崎フロンターレ ポスター起用選手 MF14 中村憲剛 中村憲剛選手コメント 『きっかけは、「

    川崎フロンターレ:川崎浴場組合連合会「利用促進ポスター」中村憲剛選手採用のお知らせ
    K-Ono
    K-Ono 2012/02/08
    フロンターレはホントにこういうの好きだよなー。
  • お知らせ: KAWASAKI FRONTALE:「川崎フロンターレと本を読もう!」事業実施のお知らせ

    カテゴリー: 最新の一覧へ 川崎フロンターレでは、川崎市教育委員会、「読書のまち・かわさき」事業推進委員会と協働して、フロンターレの選手やマスコットキャラクターを使用して川崎市内での読書を通じた豊かなまちづくりのための読書推奨キャンペーン事業「川崎フロンターレとを読もう!」を実施することになりましたのでお知らせ致します。 同事業は、市内市立図書館、学校などで読書啓発ポスターを掲出したり、選手が選んだ推薦図書を載せたリーフレットを配布することで、幅広い年齢層へ向けて読書への興味を高め、青少年の健全育成や明るい地域社会の発展へ貢献することが目的です。平成21年度川崎市イメージアップ認定事業でもあります。 事業名 「川崎フロンターレとを読もう!」 (※平成21年度川崎市イメージアップ認定事業) 主催 川崎市教育委員会/川崎フロンターレ 共催 「読書のまち・かわさき」事業推進委員会/川崎フロン

    お知らせ: KAWASAKI FRONTALE:「川崎フロンターレと本を読もう!」事業実施のお知らせ
    K-Ono
    K-Ono 2009/11/13
    図書館窓口業務を外注にしたからこういう予算も出たわけですねっと。
  • JTB「多摩川クラシコエアーツアー」参加者募集のお知らせ: お知らせ: KAWASAKI FRONTALE

    カテゴリー: 最新の一覧へ (株)JTB首都圏 川崎支店では、「5月24日(日)vsFC東京」の川崎フロンターレ・アウェイ”エアー”ツアーの参加者を募集致します。 昨年行われた第13、14回多摩川クラシコに連敗し、背水の陣でのぞむ第15回多摩川クラシコは味の素スタジアムで行われるアウェイゲームJR南武線車内が多摩川クラシコ一色に装飾された「多摩川クラシコ電車」、そして多摩川を渡し舟でわたる「船ツアー」など、陸、川を制して乗り込んだアウェイゲームでは勝利を収めているフロンターレ。そこで今回お送りするツアーは、陸・川に続く第三弾『味スタに飛行機で乗り込め!アウェイエアーツアー』を下記の行程にて開催致します。東京の制空権はフロンターレがいただきます! Jクラブ初! 伊豆大島から飛行機で調布飛行場へ!! 味の素スタジアムに隣接する調布飛行場へ飛行機で乗り込もうというツアーです。 試合前夜に横浜

    JTB「多摩川クラシコエアーツアー」参加者募集のお知らせ: お知らせ: KAWASAKI FRONTALE
    K-Ono
    K-Ono 2009/04/28
    バカすぎる(笑)。ところでお値段おいくら?
  • 川崎フロンターレ:アウェイ大動員計画発令!「来まくれ!オレンジロード」実施のお知らせ

    カテゴリー: 最新の一覧へ 川崎フロンターレでは、今シーズンアウェイツアーとして催行する「10月18日(土)清水戦」「11月8日(土)大宮戦」の2試合を、両チームのチームカラーにあわせ「来まくれ!オレンジロード」と銘打ち、アウェイスタジアムへのサポーター大動員を図ります。 いつもは家族・友人と一緒に電車やマイカーで!!という方も、今回は是非「JTBアウェイツアー」で!! 「来まくれ!オレンジロード」対象試合 ◇10月18日(土)J1リーグ 第29節 「vs清水エスパルス」(15:00/日平スタジアム) ⇒ツアー内容はこちら ◇11月8日(土)J1リーグ 第31節 「vs大宮アルディージャ」(14:00/NACK5スタジアム) ⇒ツアー内容はこちら 特典 「10月18日(土)清水戦」「11月8日(土)大宮戦」のツアーを同時にお申し込み頂いた方全員に下記3つの特典をプレゼント!! ◇特典1

    川崎フロンターレ:アウェイ大動員計画発令!「来まくれ!オレンジロード」実施のお知らせ
    K-Ono
    K-Ono 2008/09/20
    ガンダム、ツジトモに続いてこれか! まつもと氏来んだったら奇跡だが病人にそんなことさしたらあかんよな。
  • 1