2009年8月6日のブックマーク (3件)

  • 問題家庭2万世帯に監視カメラを設置:英国政府 | WIRED VISION

    前の記事 個人情報を盗む「ニセのATM(現金自動預払機)」 家畜に乱用される抗生物質:制限法案に畜産業界は反発 次の記事 問題家庭2万世帯に監視カメラを設置:英国政府 2009年8月 4日 Charlie Sorrel ジョージ・オーウェルの写真(パブリック・ドメイン)を筆者が加工 筆者は、以前に英国人だった者として、英国政府当局が監視や偵察が大好きであることは充分承知している。だが、厭世的で皮肉屋である筆者でさえ、2万世帯に[24時間の]監視カメラを設置する、という同国政府の最新計画には驚かされた。 政府は、一般市民の家庭に、閉回路有線テレビカメラを設置し、監視するという計画に4億ポンド(6億6800万ドル)を投じる予定だという。その目的とは? 子供たちが宿題をやっているか、早い時間に就寝しているか、野菜をきちんとべているかを確認するためだ。 驚くべきことに、この計画はすでに2000世

    K-Ty
    K-Ty 2009/08/06
    すでに街中に監視カメラがあり、それを不気味に描くTVドラマも多い英国。しかし契約の国なのできちんと監視している旨はその場所を通る人に明記される。日本だったら無断でやりそうでなおさら怖い。
  • 「ロシア軍のUFO遭遇は水中」:機密解除でわかったミステリー | WIRED VISION

    前の記事 続・オタクをピクっとさせる10の発言:読者も参加 最新テーザー銃で撃たれた体験レポート(動画) 次の記事 「ロシア軍のUFO遭遇は水中」:機密解除でわかったミステリー 2009年8月 3日 David Axe Screen cap: The Abyss 『Navy Times』でブログ『Scoop Deck』を書いているPhil Ewing氏が、すごい獲物をキャッチした。ロシア海軍が、冷戦時代のUFO目撃記録を機密解除したのだ。[UFOはもともとは「未確認飛行物体」の意味。潜水しているものは未確認潜水物体(Unidentified Submerged Object; USO)という] たとえばあるロシア将校は、「UFO遭遇の50%が海がらみだ。15(%)以上は――湖がらみ。つまりUFOは水に強い関連がある」と説明している。 ある潜水艦長は、「計器から推定すると、信じられないスピー

    K-Ty
    K-Ty 2009/08/06
    なんなんだろうね。なんなのか分かったら教えてね。
  • 個人情報を盗む「ニセのATM(現金自動預払機)」 | WIRED VISION

    前の記事 「地球の裏側を無人航空機で攻撃」する米軍基地(動画) 問題家庭2万世帯に監視カメラを設置:英国政府 次の記事 個人情報を盗む「ニセのATM(現金自動預払機)」 2009年8月 4日 Kim Zetter こちらは正しいATM。同じ会場で、Andrea Matwyshyn氏が撮影 7月末から8月2日(米国時間)まで、ラスベガスでハッカー会議『DefCon』が開催されたが、会場となったRiviera Hotel and Casinoの会議場に、誰も気付かないうちに、偽の現金自動預払機(ATM)が設置されていたことがわかった。この会議に出席した不特定多数のハッカーたちからデータを集めようとしていたらしい。 会議の主催者によると、このATMは治安当局が押収したという。どのくらい前からホテルにあったのか、DefConの出席者が仲間のハッカーたちをだますために設置したのか、あるいは単純に、外

    K-Ty
    K-Ty 2009/08/06
    今日に於いて、直接、物を盗むより情報を盗む方が犯罪者にとってリスクが低い。無線機器は必要最低限にするとか、そういう情報教育を小学校から行うべき。