WWEに関するK-pointのブックマーク (2)

  • WWEのヒールレスラーに見る「アンチ・アメリカ」 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    アメプロで「アンチ・アメリカ」はどう表現されたか 少しでも見たことある方はご存知でしょうが、プロレスの世界では「ベビー(正義)」と「ヒール(悪党)」のキャラ区別があります。 ずっとベビーやヒールをやっているレスラーもいますが、何かのタイミングで善悪入れ替わるのが普通で、「ベビーターン」とか「ヒールターン」とか言います。 アメリカン・プロレス(以下アメプロ)はこのキャラ区別が明確になっており、ベビーのレスラーが入場すると歓声で迎えられますが、ヒールのレスラーは大ブーイングで迎えられます。 そしてレスラー自身も、行動や言動で自分の悪党っぷりを表現します。汚いやり方で勝ったり、観客やレスラーを侮辱したり。 そんな中、たまに「ナショナリティ」を前面に押し出したり、「アンチ・アメリカ」を叫んで嫌われるヒールレスラーが登場します。 今回はアメプロのヒールレスラーの言動から、アメリカにおける 「アンチ・

    WWEのヒールレスラーに見る「アンチ・アメリカ」 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    K-point
    K-point 2016/02/08
    今大人気のアイルランド人フィン・バロールとか、同じく新日出身でこれからWWEの中邑真輔はどうなることやら/アメリカ人でもAJスタイルズの南部なまりとかはウケが悪いらしいのがまたモヤッとする
  • 婚活パーチィーで出会ったむかつく男(プロレス編)

    私のプロフィールカードには「趣味:プロレス」と書いてある 男「えっ、プロレス好きなんだ。」 私「はい、そうなんです。」 男「あー!あれだ!今流行りの「プロレス女子」だ!プ女子なんだねー!」 私「(そういうのやめてくれよ…。)最近流行ってますねー!私、10年前くらいからずっとファンなんですよ。アメリカのプロレスが好きで」 男「あ!知ってる知ってる!WWFでしょ!俺も見てたよ」 私「(WWFがWWEになってから何年経ってると思ってんだよ…。)昔は深夜にアメリカのプロレス番組やってましたもんね~」 男「あー、俺が見てたのはね、新日だよ新日!昔すごい面白かったんだよ」 私「(新日見てたのか…。私も最近新日見てるから語れるかも。)新日面白いですよね。見てた頃はどんな選手がいたんですか?」 男「やっぱりねー、最高なのはねー、サンダーライガーだよね!あと…。ムトウシンヤとか最高だよね」 私「(ムトウシン

    婚活パーチィーで出会ったむかつく男(プロレス編)
    K-point
    K-point 2015/08/20
    このスープレックスシティでおれのへなちょこをsuckしてくれる君がBEST IN THE WORLDだ。ハンターとステフの様に共に筋トレに励み夜のTLCマッチに興じようじゃないか。おっとマネーインザバンクは期待しないでくれよ。
  • 1