2021年12月13日のブックマーク (5件)

  • 昨今の発達障害マンガについて

    十歳の時に弟とセットで発達障害診断されたまだギリアラサー女性の増田です。 昨今の発達障害系エッセイマンガ読んでるともやもやするので文章にする。 かれこれ二十年ほど前、弟がいかにもなアスペ(今はASDか)だったので、母が大きい病院に連れて行ったら、何となくついていった私も 「お姉ちゃんのほうもガチめのアスペっぽいんで検査してください」 みたいなこと言われて検査したらバリバリ文句なしのアスペだった。 しかも「この先普通に進学できると思わないでください」とか言われるレベルだった。 だったけど、私は幸いというべきか ・感覚過敏じゃなくて感覚鈍麻(過敏の方がフォーカスされがちだけど鈍麻も少なからずいる) ・とにかくぼーっとしてる方のアスペ(注意力散漫)だったので、多動がなかった ・私の世代が比較的穏やかかつオタク(陰キャ)多めだったのでいじめにあわず、コミュニケーションの問題があまり目立たなかった

    昨今の発達障害マンガについて
    KAN3
    KAN3 2021/12/13
    漫画は誇張してなんぼだから、不幸を売りにしてる作風なら10の苦労を50や100に見せるし、希望を売りにしてる作風なら100の苦労を50や10に見せたりする。楽してるように描いていてもそれが事実とは限らない。
  • 「EVシフトは原発が必須」とデマを流す日本トップの企業?【豊田社長ご乱心?】

    2021/12/12 (更新日: 2023/07/23) 「EVシフトは原発が必須」とデマを流す日トップの企業?【豊田社長ご乱心?】お金 ビジネス 趣味 車 こんばんは、@kojisaitojpです。まだヨーロッパ旅行で書く記事もありますし、その後行った大阪・神戸でも書きたい記事はあるのですが、こんなネタが出てきたので割り込みで取り上げます。 ついに1687件の発狂したコメントが(笑)。 トヨタ社長「EV反対派」は誤解#Yahooニュースhttps://t.co/jrsXCtJocM — saito koji@ヨーロッパからの隔離も終了 (@kojisaitojp) December 10, 2021 まぁ私からすると「またデマを撒き散らしてEV化を妨害するキャンペーンか」というのが正直な感想ですが。 ですので今日はこの記事に対する反論を中心に書きたいと思います。 ヤフコメを見てるといつ

    KAN3
    KAN3 2021/12/13
    普通に原発フル稼働してEVやればいいじゃん。それが既定路線だと思うけど。
  • つるの剛士 東京五輪中止派が北京五輪人権問題に無言なのは「違和感」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    タレントのつるの剛士が12日、フジテレビ系「ワイドナショー」に出演し、東京五輪での人権問題に声を上げた人々が、北京五輪の人権問題について無言であることに「違和感がある」と疑問を投げかけた。 北京五輪の外交的ボイコット問題で、日があいまいな態度を示しているという話題。国際政治学者の三浦瑠麗氏は、外交的ボイコットは「アメリカ国内政治の話」と分析。日の対応として「『今の中国は積極的に仲良くしたい国じゃない』ので、超軽量級のスポーツ・国際親善に限定した大臣を送ればいい」と提案した。 ダウンタウンの松人志は「いずれにせよ早く動けよ」と姿勢がはっきりしないことにいらだちを見せた。つるのも「何も自分(日)の意見も言わず『ボイコットを検討って』一番中途半端。風見鶏がフニャフニャ」と松に同意した。 続けて「あんだけ『オリンピック反対』って言ってた人たちが、今回のこれ(中国の人権問題)に関してまった

    つるの剛士 東京五輪中止派が北京五輪人権問題に無言なのは「違和感」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    KAN3
    KAN3 2021/12/13
    東京五輪中止派は自分の税金が使われたり外から感染者が来て自分に感染するかもしれないから反対してたんでしょ。北京五輪には関係ない。
  • 「今後10年で1100万人減の現実」日本人は急速な人口減の深刻さをどうもわかっていない(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    TBS日曜劇場『日沈没』を観ているとつくづく政府の重大情報開示には駆け引きがあることが思い出されます。 【グラフ】浜松市の人口分布グラフを見てみると? 今回の記事のテーマはドラマの話ではなく、現実世界の少々違った意味の日沈没(? )の話です。 ■「5年前から94万人減」に隠れた178万人減の真実 11月30日に総務省が2020年国勢調査の確定値を公表しました。NHKの報道のタイトルは『日の総人口減少続く 5年前より94万人余減少』です。全国紙の報道もすべて「5年で94万人減」で統一されています。 「思っていたよりも小幅だな」 というのが経済評論家としての私の直感でした。2008年に日の人口が減少に転じた後、それにしても5年で94万人とは減少ペースが遅く感じられる。それで総務省の発表を読んでみると実情がわかりました。数字のからくりはこういうことです。 ①日人の人口は5年間で実は倍近

    「今後10年で1100万人減の現実」日本人は急速な人口減の深刻さをどうもわかっていない(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    KAN3
    KAN3 2021/12/13
    現役世代が減るとその分一人当たりの税・社会保険料負担が増える。移民を1000万人以上入れ、少子化対策もする必要がある。今回の18歳未満10万給付はいい政策だった。次は児童手当増額・給付型奨学金の拡充が必要
  • 小田嶋隆 on Twitter: "共産党が党内の選挙を経ずにリーダーを選出しているのは、結党の経緯、活動の履歴、組織の伝統から来る必然でもある。日本維新の会が党規約で定めている代表選挙の実施を、臨時党大会の意見集約であっさりツブした今回の経緯とは話のスジが違う。なのに維新支持者は「共産党ガー」を繰り返している。"

    共産党が党内の選挙を経ずにリーダーを選出しているのは、結党の経緯、活動の履歴、組織の伝統から来る必然でもある。日維新の会が党規約で定めている代表選挙の実施を、臨時党大会の意見集約であっさりツブした今回の経緯とは話のスジが違う。なのに維新支持者は「共産党ガー」を繰り返している。

    小田嶋隆 on Twitter: "共産党が党内の選挙を経ずにリーダーを選出しているのは、結党の経緯、活動の履歴、組織の伝統から来る必然でもある。日本維新の会が党規約で定めている代表選挙の実施を、臨時党大会の意見集約であっさりツブした今回の経緯とは話のスジが違う。なのに維新支持者は「共産党ガー」を繰り返している。"
    KAN3
    KAN3 2021/12/13
    中国やロシアの事も経緯を考えたら必然だ!とか擁護しそう。日本共産党はそろそろ変わった方がいいと思うけどね。