タグ

2010年1月29日のブックマーク (2件)

  • 未定なブログ 漫画ブログ「あきた4コマち」人気に-女子高生の視点で秋田の風物描く

    2024 02 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫ 2024 04 1 :あおいそらφ ★:2010/01/27(水) 20:38:19 ID:??? 女子高生の視点から4コマ漫画で秋田の風物を描いたブログ「あきた4コマち」が静かな人気を呼んでいる。 ブログを運営するのは、秋田市在住の会社員あったけさん。「秋田をネタにした4コマを描いたら面白いのでは」と、女子高生の視点から秋田のユニークさを描いた4コマ漫画を考案。2007年11月から月に数ずつのペースで制作を続け、これまでに58話を掲載した。 横浜から秋田の女子校に転校してきた「神宮寺みなせ」が、秋田の方言に戸惑いながらも、「矢島にかほ」「荘ユリ」「六郷ミサト」など秋田県内の地名から名付けられた地元高校生や教師との交流を通じ、秋田の方言や名物などの魅力を発見

    KANIBUCHI
    KANIBUCHI 2010/01/29
    秋田の萌産業はアツイのに、メロンブックスもゲーマーズも出店してないのが悲しい・・・
  • 日刊スレッドガイド : 『ドラゴンクエストVI』のマジコン対策が判明、その名も『焚き火ループ』!

    1 : 夫婦茶碗(静岡県) :2010/01/28(木) 00:50:58.12 ID:7hv0rdWt ?PLT(12000) 『ドラゴンクエストVI』のマジコン対策は「焚き火ループ」と判明 2010年1月28日(木曜日)に発売されたニンテンドーDS用ソフト『ドラゴンクエストVI 〜幻の大地〜』 (発売元:スクウェア・エニックス)。ニンテンドーDS用ソフトはいつもマジコン(ゲームコピー機)との戦いを 強いられ、そして苦しめられているが、スクウェア・エニックスのソフトはマジコン対策がちゃんと施されて いるものが多く、『ドラゴンクエストVI 〜幻の大地〜』にもマジコン対策があると思われていた。 インターネット上の情報によると、やはり『ドラゴンクエストVI 〜幻の大地〜』にはマジコン対策がされて おり、マジコンを使用してゲームをコピーして遊んでいる人はゲームを先に進めることができないようだ。

    KANIBUCHI
    KANIBUCHI 2010/01/29
    まだまだ甘い気がする