タグ

2006年7月3日のブックマーク (3件)

  • 吹風日記 - 宝くじの異常、幅3000kmのボウリング、世界で最も有利なギャンブル

    宝くじは極めて不平等な税金です。にもかかわらず、なぜ人々は宝くじを買うのでしょうか。実は、宝くじは世界で最も有利なギャンブルであるとも言えるのです。今日は、宝くじをめぐるあれこれについて考えます。 満腹しきっているときには、私たちは物に対してあまり関心を示さない。欲求は欠乏の関数である。現代の社会が異常な現象に対してこれほどまでに強い関心を示すということは、私たちがなんらかの意味で異常に飢えているということを意味しているのではなかろうか。「現代は異常の時代だ。」といういい方が一般になされているようであるし、確かにそうに違いないのではあるけれども、その反面において、逆に現代の社会は「正常すぎる」ために異常を求めているのかもしれないのである。 木村敏『異常の構造』より 名著『異常の構造』です。非常に示唆に富む文章ですね。私はこの文章を読むと、「宝くじ」のことだなあ、と思います。 大阪商業大学

    吹風日記 - 宝くじの異常、幅3000kmのボウリング、世界で最も有利なギャンブル
  • 萌え俯瞰図 - 亡国データバンクBlog(はてな)

    http://ga3.gagaga-lululu.jp/talk/(「ガガガトーク」さん) ≪from「かーずSP」様≫ >でもこれは末期的とも言える。「涼宮ハルヒ」は、アニメ版は知らないけれど、小説は明らかにメタライトノベルです。この作品が、ライトノベルの新しい世界の扉を開いたっていうよりは、ライトノベルの「メタ」なんだよね。 この当たりの発言を巡って、いくつかの言説が発生しているみたいです。ちょっと流行に乗ってみて昔作った資料でもアップしてみます。

    萌え俯瞰図 - 亡国データバンクBlog(はてな)
  • 3ToheiLog: 人類の進化とおっぱいの関係について

    人類の進化とおっぱいの関係について ・・・ある女性がおっしゃいました 「私は別にレズッ気とかそういうのはないけど、 なんか胸の大きい友人を見ると ちょっと揉んでみたくなる」 ちょっと衝撃。  なるほど、やはりそういうものか、と。 の肉球をみると押してみたくなるように。 白い雪があると踏んでみたくなるように。 やはりなんかこう、人類普遍で、変な魔力があるに違いあるまい。 ★ 考えてみれば、人間が生まれて初めて 「手を使う操作をする」 というのは、母親のおっぱいの位置を自分の好みの位置に修正するときに、他ならないだろう。 一つの乳房しか吸えないのに、二つが目の前にあるという矛盾。 そして、子供によってはそっちの所有権も主張するように手を伸ばす。  吸えないぶん、揉んでみる。 これすなわち、人間の業(カルマ)であります。 ★ 私は、どちらかというと「貧乳派」「微乳派」と呼ば