2021年7月8日のブックマーク (2件)

  • 「N先生に連れられ戻ってきた時、涙でビショビショに…」横浜市教諭が小4女児に行った、陰湿イジメの全貌 | 文春オンライン

    横浜市のM小学校4年生の担任だった40代の男性N教諭が、特定の児童に対して「配布物を渡さない」「行事で役割を与えない」「給を少なく盛る」など執拗ないじめを繰り返し、不登校に追い込んでいた。 いじめを受けたその山美咲さん(仮名=当時9歳)がこれらのことを両親に打ち明けはじめたのは、4年生になって約10カ月過ぎた今年2月のこと。両親はすぐに学校に話したが、学校の対応は二転三転。 他の児童へのいじめの疑惑も浮上しているが、N教諭に「異動」などの処分は下されていない。美咲さんの両親に話を聞いた。(前後編の前編/後編を読む) ◆ 朝起こそうとすると抵抗し、登校を渋るように 昨年4月、横浜市のM小学校4年生に進級した山美咲さん(仮名=当時9歳)は、1年生から3年生までほぼ無欠席で、通知表では「はつらつ」と書かれ、学級活動などでの積極性や発言力を評価する所見が書かれていた。しかしコロナ禍による休校

    「N先生に連れられ戻ってきた時、涙でビショビショに…」横浜市教諭が小4女児に行った、陰湿イジメの全貌 | 文春オンライン
    KCBC
    KCBC 2021/07/08
    めちゃめちゃ怖い、なんなのこの学校
  • 国立競技場 感染リスク試算「かなり低い」(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース

    東京オリンピック・パラリンピックの会場となる国立競技場について、萩生田文部科学大臣は、6日の会見で、観客を入れたとしても感染リスクはかなり低いとする試算を発表しました。 萩生田文科相 「国立競技場の客席スタンドで、全員がマスクをした状態、さらに観客の間に空席を設けることで、感染リスクが下げられることなどがわかりました」 萩生田大臣は、スーパーコンピューター「富岳」で、観客1万人の中に10人の感染者がいる前提で、国立競技場の感染リスクを試算した結果を発表しました。その結果、全員がマスクをして、観客の間に空席を設け、競技場の設計通りに、後ろから前に風が吹いた場合、感染リスクは限りなくゼロに近いことがわかりました。 また、前から風が吹いた場合でも、感染リスクは少し上がりますが、競技場内にいる1万人あたりの新規感染者数の試算は、1人に満たない程度だということです。

    国立競技場 感染リスク試算「かなり低い」(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
    KCBC
    KCBC 2021/07/08
    国立競技場でロックフェスやれば安全だな