サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
@NATROM え、マジで言ってるの?感度は辞書的な意味で、『疾患を有しているもののうち、診断基準で陽性であったものの割合』ですよね? この場合『診断基準で陽性であったもの』に偽陽性は含まれますか…? https://t.co/E2cLcOwbnO
@nuna @kikumaco 明らかに結論ありきですが… 福島県民健康調査甲状腺部門病理コンセンサス会議は早期に発見された小児甲状腺癌の多くが転移を伴う進行癌で、過剰診断・過剰治療と思われる例は無かったことを手術症例を全部検討し… https://t.co/sFCQm85ELd
あの、「どんな診断基準でも」とおっしゃいますが、例えば、極端な例として、「腫瘍径が30mmを超え、かつ半年前と比べて10mm以上拡大しており、なおかつFNAで悪性細胞が出た場合のみ、癌と扱い手術する」という診断基準を取った場合でも… https://t.co/Y2bF0TFXzH
@higuma_saikyou NATROM氏と言えば「過剰診断の害を減らせても過剰診断そのものは減らせない」とか訳のわからないことを言っていたのが印象に残っている(過剰診断の害を減らせれば過剰診断そのものを減らす必要は必ずしもな… https://t.co/z6i3HazkYW
放置していれば将来命にかかわった癌を、前倒し発見して縮小手術で取れたのだとしたら、倫理的にも悪かろうはずがない。命に関わらない癌だった場合は問題になる。
名取氏は、今言ったような問題に対して、自覚的に詭弁を使っていると思う。過剰診断の害は減らせるとしても〜というのも、「じゃあ、過剰診断の害は減らせるんだな?」と確認し、先程のような議論を提出したとして、「いつ、私が過剰診断の害を減らせると言いましたか?正確に引用してください」などと
ランキング
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く