タグ

2014年10月28日のブックマーク (7件)

  • 妻が不倫している

    まあ、こういう話を書くと色々と叩く人もいると思うんだけど、とりあえず書く。ちなみに、結論はもう出ていて、離婚もしないし特に相手の男に一泡吹かせるわけでもないし、かと言ってを問い詰めて反省させ、ラブラブな日々が訪れるわけでもない。ただ淡々と、いつものように子どもたちと一緒に大変なこともあるけど仲良く平和な家庭の生活が続いていくだけだ。キッチンにはハイライトとウイスキーグラス。どこにでもあるような家族の風景。友達のようでいて、他人のように遠い。 慣れっこではあるはずなんだけどどうも意外とダメージをらっているらしく、思わず「不倫」とかでググって気を紛らわせようとしている自分がいる。だが、出てくるのは「浮気を発見しました。まずは証拠を押さえましょう」とか、「ホテルに乗り込んだほうが良いのでしょうか」的な問答のそびえ立つ剱岳のごとき小町、もしくは「完全勝利で慰謝料がっぽりワロタwww」みたい

    KIKUKO
    KIKUKO 2014/10/28
    今、そんなに好きなら腹くくって愛憎を受け入れるしかないのかな。でも奥さんは子供の縁で知り合った人との関係は、母親としてやめて欲しい。女じゃなく母親を優先してほしいな。id:Arturo_Ui それ、歌の歌詞なんです
  • メス豚ミキ|y

    メス豚ミキ

    メス豚ミキ|y
    KIKUKO
    KIKUKO 2014/10/28
    めっちゃわらったw
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    KIKUKO
    KIKUKO 2014/10/28
    かわいい♪
  • https://www.homes.co.jp/renovation/case/case-18569/

    KIKUKO
    KIKUKO 2014/10/28
    こっちはいいな、20㎡なのに広く見える。でも、この部屋遊びに行って結婚相手として見れるかなぁ。個人的にもうちょっと隙があるというか、他人も一緒にいて違和感なさそうな部屋の方がいいなって思っちゃうかも
  • 人にめっちゃ道聞かれるんだけどそういう奴いる?

    5 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/27(月) 02:18:26.19 ID:INAVsex40.net 手ぶら? 11 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/27(月) 02:20:18.67 ID:z3amv/qi0.net 6 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/27(月) 02:18:44.62 ID:Uqt1nHaR0.net 俺もそうだったけど変われたよ 9 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/27(月) 02:19:46.77 ID:pt9F1w7a0.net なんかの心理学者がいってた 人間道を聞くときは自分より格下の相手を無意識に選んでいるって 19 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/27(月) 02:22:51.54 ID

    人にめっちゃ道聞かれるんだけどそういう奴いる?
    KIKUKO
    KIKUKO 2014/10/28
    子供と一緒だと聞かれる回数増えました。地元の人っぽく見られやすいのかな
  • https://www.homes.co.jp/renovation/case/case-30156/

    KIKUKO
    KIKUKO 2014/10/28
    自分がここで一人暮らしなら、お風呂入りながら外の風景みてお酒のんで極楽かんじて、増々一人上手になってしまいそう。うん、他人と住む部屋じゃない。 あと一日何回かポールにぶつかりそう
  • 市ヶ谷でうまく乗り換えられない

    年が明けた?おめでとうございます。 令和元年からずっとこのエントリを書きたいと思っていたのだけれど、仕事と、うっかり就任してしまったマンションの理事長業務と、NETFLIXの北欧ミステリと、ゲームとDestiny2(ゲーム)とタイタンフォール2(ゲーム)とジェダイ(ゲーム)とゲームと、ゲーム等に忙しくて全く時間が取れなかった。年賀状を書いたのは今日です。 昨年買って良かったものはPS4用に購入した外付けSSDです。 プリンストンULTRAのNVMe。NVMe形式のSSDには神が宿ると聞いたことがあるけど、当にGODだった。以上です。 Paellas Last Live @SHIBUYA 題。 2019年は邦楽をほんとうによく聞いた。自分がたくさん聞いたからという理由でバイアスかかりまくってて、正しい相対評価ではないかもしれないけれど2019年は邦楽当たり年だったのではないだろうか。僕的

    市ヶ谷でうまく乗り換えられない
    KIKUKO
    KIKUKO 2014/10/28
    よいなぁ