タグ

ブックマーク / news.yahoo.co.jp (172)

  • 任天堂・古川社長が語る危機感 「敵は『飽き』、毎年正念場」(日経ビジネス) - Yahoo!ニュース

    古川俊太郎ふるかわ・しゅんたろう 1972年生まれ。東京都出身。94年に早稲田大学政治経済学部を卒業し、任天堂に入社。経理畑を歩み、ドイツにある欧州統括会社に約10年間駐在。帰国後、ポケモンの社外取締役などを経験し、2015年に任天堂の経営企画室長に就任。ゲーム機やソフトの販売計画作りにも携わった。16年に取締役常務執行役員に就任し、18年から現職。休日にはゲームを楽しむ。(写真=山 尚侍) ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の販売計画を2度上方修正し、12年ぶりの最高益を見込む。それでも、好調と不調の大きな波を繰り返してきた反省を心に留め置く。脱・カリスマ経営でいかに持続的な成長を成し遂げるのか。 【関連画像】ゲーム機が中核なのは不変。世代交代の波を小さく。やみくもな規模拡大では娯楽の価値は向上しない。(写真=山 尚侍) (聞き手は 誌編集長 東 昌樹) 古川俊太郎[ふるかわ・しゅん

    任天堂・古川社長が語る危機感 「敵は『飽き』、毎年正念場」(日経ビジネス) - Yahoo!ニュース
    KIKUKO
    KIKUKO 2021/03/05
    チケット、任天堂でので買いたいソフト少なくて困ってる💦もう少し適応範囲広げてほしいな
  • 「『うっせぇわ』は子どもに歌わせない」という親たちに伝えたいこと(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    YouTubeで大評判となっている『うっせぇわ』。子どもたちはじめ夢中になる人が続出する反面、「歌詞を真似したら困る」など反対の意見も多くあるという。ジャーナリストの島沢優子さんが考察する「うっせぇわ」の効果とは。 【写真】開成・灘ら名門男子校教師の提言「くそばばあ」と言われたらこう答えよ うっせ~、うっせ~、うっせ~わ♪ つい口ずさんでしまう、中毒性のあるメロディーライン。そして、痛快な歌詞は、社会をこうぶった切る。 クソだりぃな 酒が空いたグラスあれば 直ぐに注ぎなさい 皆がつまみ易いように 串外しなさい 年齢や役職が下の者は、上の者にかしずき従え。そういわんばかりな謎の常識を、「くせぇ口塞げや 限界です」と糾弾する。 18歳の女性シンガー「Ado」が歌う、この『うっせぇわ』。 昨秋に配信リリースされると、YouTubeのミュージックビデオが公開1週間で再生回数100万回を記録。ビルボ

    「『うっせぇわ』は子どもに歌わせない」という親たちに伝えたいこと(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    KIKUKO
    KIKUKO 2021/03/01
    うちの年中むすめちゃんと一緒にめっちゃ歌ってるんやけども…
  • 舛添氏、女性議員白スーツ抗議「失笑を禁じえない」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    舛添要一前東京都知事(72)が、東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長の辞任を求める立憲民主党の女性議員が国会で白いスーツ姿による抗議の意思表示を行ったことに、「失笑を禁じえない」とした。 【写真】白スーツを着用した立憲民主党の亀井亜紀子氏 舛添氏は9日、ツイッターを更新し、「森発言に抗議として野党女性国会議員が白い洋服で登院」と、同日の国会での出来事に言及。「失笑を禁じえない。国会は言論の府であって、パフォーマンスの府ではない。五輪の利権の構造などをきちんと調査して、森会長が辞任できない背景に議論で迫ったらどうか。白い服を着るだけなら国会議員でなくても出来る。これでは政権はとれない」と私見を述べた。 米国では白のスーツは女性の社会進出のシンボルとなっている。同日午前の衆院予算委員会では森会長を追及する質疑を集中して行った立民の亀井亜紀子、金子恵美、山和嘉子の各衆院議員が、いずれ

    舛添氏、女性議員白スーツ抗議「失笑を禁じえない」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    KIKUKO
    KIKUKO 2021/02/10
    もう「これぐらい」な感覚はあまり通用しないんだよね。それを読み取れないのはやっぱり厳しく感じる。
  • 人気が過熱するClubhouseの「おしゃべり」は、日本のネットの景色を変えるかも(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    この1週間、日のネットで最も注目された話題の1つは間違いなく、音声SNSClubhouseでしょう。 日の電話番号に対応したのは、つい先週末のことのようですが、先週末から今週にかけて一気に話題が沸騰。 筆者自身が、長い日は10時間以上Clubhouseにいりびたってしまうほど、ほぼ今週はClubhouseに住んでいる状態でしたので、まだ使ったことがない方とはかなり温度差があると思いますが。 参考:音声版ツイッターといわれる「Clubhouse」の、何がそこまで革新的なのか 個人的には、このサービスの登場に、日のインターネットの位置づけや構造が変わってしまう可能性すら感じています。 たった一週間でClubhouseは大きな話題にまずは、この一週間の怒濤の展開を振り返ってみましょう。 ■1月22日(金) Clubhouseの時価総額が1000億円超えと報道 ■1月23日 週末にかけて起

    人気が過熱するClubhouseの「おしゃべり」は、日本のネットの景色を変えるかも(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    KIKUKO
    KIKUKO 2021/01/31
    clubhouse以外の通話アプリってあるけど、ここまで見かけるのはどう違うのかなー?って思った/Discordでゲームの後雑談や用事ある時通話してるけど、またあれとは違うのかしらね
  • ひろゆき氏が「嘘をつく方が得だと皆が気付く」と見通す理由(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    特集『総予測2021』(全79回)の#56では、元2ちゃんねる管理人で実業家のひろゆき氏が、論争や炎上のこれからを読む。ひろゆき氏が見込むのは、政治家も企業も個人も「嘘をつくほうが得」だと気付く社会の姿だ。(ダイヤモンド編集部論説委員 小栗正嗣) 【この記事の画像を見る】 「週刊ダイヤモンド」2020年12月26日・2021年1月2日合併号の第1特集を基に再編集。肩書や数値など情報は原則、雑誌掲載時のもの。 ● 「嘘つきだ」と指摘されても 大したデメリットにならない 2021年には、何か嘘をついた方が得するということを皆が理解するんじゃないかという気がしています。政治家も個人も企業においてもです。 トランプ米大統領がメディアから嘘を指摘されても、いくら指弾されても、米国の半分近くの票を取ったわけじゃないですか。 日でも、森友学園に関わる公文書改ざん問題を巡る国会答弁で、安倍政権が139回

    ひろゆき氏が「嘘をつく方が得だと皆が気付く」と見通す理由(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    KIKUKO
    KIKUKO 2021/01/10
    自分もうっすら感じていたのを言語化されてスッキリした。嘘は狭い人間関係だとメリットないけど、広くなるとそうでもないんだろうしあとやっぱ余裕がない感じがずっとある。
  • 新型コロナの症状、経過、重症化のリスクと受診の目安(2021年1月)(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2021年1月現在、全国で新型コロナの流行に歯止めがかからず、1月7日に二度目となる緊急事態宣言が出されました。 全国的に感染者が急増しており、発熱相談窓口への問い合わせも増えています。 どのような症状があれば新型コロナを疑い病院を受診すれば良いのでしょうか。 新型コロナの典型的な症状、経過、重症化のリスク、後遺症などについて現時点での知見をまとめました。 新型コロナウイルス感染症の典型的な症状新型コロナでよくみられる症状(CDC「新型コロナの臨床症状」より) 新型コロナの潜伏期間(感染する機会から何らかの症状を発症するまでの期間)には1〜14日と幅がありますが、多くの人がおよそ4〜5日で発症します。 新型コロナウイルス感染症の初期症状は風邪やインフルエンザと似ています。 風邪は、微熱を含む発熱、鼻水、鼻詰まり、ノドの痛み、咳などの症状がみられることが多く、またインフルエンザも風邪と似てい

    新型コロナの症状、経過、重症化のリスクと受診の目安(2021年1月)(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 子どもと新型コロナ 知っておきたい大事なポイント(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新型コロナの流行に伴い、子どもの新型コロナの感染事例が増加しています。 子どもを持つ親として知っておくべき、「子どもと新型コロナ」の大事なポイントをまとめました。 子どもは大人と比べると新型コロナ感染者が少ない日国内の年齢別の新型コロナ感染者数(厚生労働省. 令和2年11月18日18時時点) 厚生労働省の発表している年齢別の感染者数では、20代が最も多く、10代未満、次いで10代が最も少なくなっています。 20代と比べると、10歳未満の感染者数は10分の1未満です。 これは、小児の国内での人口が少ないから、というわけではありません。 日国内の年齢別の新型コロナ感染者数(厚生労働省. 令和2年11月18日18時時点)と日の年齢別人口との比較 図は折れ線が国内の年齢ごとの人口、棒グラフが年齢ごとの感染者数を表しています。 こうして見ると、10歳未満、10代は人口分布と比べても明らかに感染

    子どもと新型コロナ 知っておきたい大事なポイント(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • いわれ不明の正月神事 薄れ行く風習 謎の「ネムリ神」板に過去・現在の男女 住民「意味わからへん」/兵庫・丹波篠山市(丹波新聞) - Yahoo!ニュース

    大晦日、正月が近づき、普段なら日人が最も神社に足を運ぶ時期になる。兵庫県丹波篠山市上板井の天満神社では元日に行われる神事の中で、ふしぎな「モノ」が登場する。木の板に過去と現在の男女を描き、境内や御神木の下に置くというユニークなもの。地元住民は、「意味は分からへんけれど、ずっと続いている」。研究者でさえ、「いわれは不明。ある意味『奇祭』」という謎っぷりだ。意味は分からないまま、脈々と受け継がれている風習。みなさんの身近にもあるのでは? 【写真】午前零時に闇の神事 厄神招き、丁重にもてなす 「こんなん見たことあるか」―。始まりは友人からのメール。添付されている画像には2組の男女が描かれた板。1組は現代風の洋装で、もう1組は江戸時代風の着物。男性はちょんまげに裃、女性はまげを結っている。興味をそそられ、同神社に向かった。 ◆その名はネムリ神 過去と現在の男女計4枚が1組となり、御神木2カ所と

    いわれ不明の正月神事 薄れ行く風習 謎の「ネムリ神」板に過去・現在の男女 住民「意味わからへん」/兵庫・丹波篠山市(丹波新聞) - Yahoo!ニュース
  • 村上春樹氏インタビュー、首相が紙に書いたことを読むだけの日本は最悪(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    ――固まるとは、どういう意味ですか? 世の中から、柔軟性が失われていくのです。理屈ばかりで物を考えていくと、物事はうまくいかないのですよ。理屈をちょっと超えたところのものが入ってこないと、世界は滑らかに回転していきません。とんでもないと思えるような意見こそ、意外にも世の中の役に立つものだと僕は思っています。 だからとんでもないことを言う人が発言権を奪われ、排除されてしまうというのは、大変まずいことだと思う。学術会議に総体の意見とは異なる何らかの問題があっても、むしろ問題があるからこそ大事にしなければいけない。 今の時代は、SNSやインターネットによって、意見がどんどんマス(集団的)なものになるじゃないですか。そういう時代にこそ、マスにはならない「個の声」の方が、僕は大事だと思っているのです。 ――村上さんはフィクションを書く一方で、実社会に大きな変化が起こるたびに、作品やスピーチを通してメ

    村上春樹氏インタビュー、首相が紙に書いたことを読むだけの日本は最悪(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    KIKUKO
    KIKUKO 2020/12/27
    "今の時代は、SNSやインターネットによって、意見がどんどんマス(集団的)なものになるじゃないですか"ああ、やっぱですよね
  • 世界的数学者も生み出した、60年以上続く学力コンテストの凄み(Yahoo!ニュース 特集)

    ネットの普及がこれほど進んだ現代でも、手書きの通信添削で数学教育を行う雑誌の名物企画がある。雑誌「大学への数学」の「学力コンテスト」だ。60年以上前から難問の挑戦状を全国の高校生に届けてきた。それは読者の学力向上だけでなく、日数学研究者育成にもつながっている。同誌編集部と「学コンの伝説」と呼ばれた京大名誉教授・森重文氏のインタビューをお届けする。(取材・文:神田憲行/撮影:鈴木愛子/Yahoo!ニュース 特集編集部) その出版社は東京・広尾の静かな住宅街の一角にある。「東京出版」という社名の看板も小さく控えめで、実際、地図を片手に会社を探して右往左往してしまった。建物の外階段を上がって中に入り、その先の2階に「大学への数学」編集部がある。数学専門誌の編集部なのでホワイトボードに難しい数式が書いてあったりするのかと想像していたが、机が並んだ島が三つあるだけの、意外なほど普通の編集部だった

    世界的数学者も生み出した、60年以上続く学力コンテストの凄み(Yahoo!ニュース 特集)
    KIKUKO
    KIKUKO 2020/12/21
    こんな世界もあるんだなぁ
  • 殺気だつ草津町傍聴席「犬だってしねぇよ」 セクハラを背中で浴び続けた気分になった〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    作家・北原みのりさんの連載「おんなの話はありがたい」。今回は、群馬県草津町で賛否が問われている女性議員に対する解職請求(リコール)について。議会を傍聴してきた感想をまとめた。 【写真】焦点の一つとなった町長室の中は? *  *  * 町長からの性被害を訴えた草津町議員に対するリコールの賛否を問う住民投票が12月6日に迫っている。 衆院議員の杉田水脈氏の辞職を求める声に14万筆近く集まっても、国会議員を辞職させることはできない。一方、地方議員となると、辞職勧告や懲罰のハードルが下がるのだろうか。 乳児を議場に入れた熊市の緒方夕佳議員が、のどあめをなめたと出席停止処分を受けたのは2018年。宮古島への自衛隊誘致に反対し「(自衛隊がくると)婦女暴行事件が起こる」とSNSに記した石嶺香織市議(当時)が辞職勧告を受けたのは2017年(SNSについては後に謝罪のうえ撤回)。徳島県藍住町では、水道光熱

    殺気だつ草津町傍聴席「犬だってしねぇよ」 セクハラを背中で浴び続けた気分になった〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    KIKUKO
    KIKUKO 2020/12/04
    下品だねぇ
  • 「学校にはお金がないんです」をいつまで言うのか 昭和の「ベルマーク論争」から半世紀経つも変わらず(大塚玲子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ベルマーク論争から半世紀近く経つが、PTAの「寄付」はいまだに続いている(写真:ミラタス/アフロイメージマート) 「学校って、当にお金がないんですよ……」という言葉を、どれほど聞いてきたでしょうか。先生が忙しすぎるのも、PTAお金で学校に必要な備品を買うのも、PTAが学校のお手伝いをすることも、この「学校にはお金がない」のひと言で、「仕方がないこと」とあきらめられてきました。 正直なところ、筆者もPTAの取材を始めたばかりの7、8年前は、このマジックワードを受け入れていました。インタビューをした校長先生に、「学校って当にお金がないんですよ……」と温和な困り顔を見せられれば、「それは大変だ、子どもたちのために、PTAがある程度お金や労働力をカバーするのはやむを得ない」と思っていたのです。 しかしこの「学校ってお金がないんですよ」を、我々は一体、いつまで言い続けるのでしょうか。戦後20、

    「学校にはお金がないんです」をいつまで言うのか 昭和の「ベルマーク論争」から半世紀経つも変わらず(大塚玲子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    KIKUKO
    KIKUKO 2020/09/28
    もうほんとね、現金入れて渡した方が気楽なんだけどな。 もしくは、現金とベルマーク併用でもいい。
  • ブドウの皮をむいてあげた父親の目の前で…乳幼児の窒息死 「柔軟な球形」が危ない(読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース

    山中龍宏「子どもを守る」 子どもが気道に異物を詰まらせるケースは、3歳以下が約8割を占めています。最も多いのはピーナツで、その他に、アーモンド、カシューナッツ、枝豆などの豆類、小さな物片などがあります。詰まらせる異物には、物と非物がありますが、今回は物についてお話しします。 子どもの場合、気道に詰まらせるケースの3分の2はべ物です。べ物が少しでも気道に入ると、むせて吐き出そうとします。しかし、吐き出せないで、物が気道を完全に閉塞(へいそく)させると窒息になります。 ≪事例1: 1歳11か月の男児。夕方、家の裏の畑でお母さんがミニトマトを採るのについていった。まだ青いプチトマトを口に入れていたところ、急に苦しみ出した。すぐに救急車を呼び、近所の医院を経て、私のいた病院に来た。来院時、心臓は停止し、呼吸もなかった。各種の治療を行ったが、21日目に亡くなった。(1985年)≫ ≪事

    ブドウの皮をむいてあげた父親の目の前で…乳幼児の窒息死 「柔軟な球形」が危ない(読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース
    KIKUKO
    KIKUKO 2020/09/16
    うちは5歳になっても、まだ小さなおもちゃ触るときはお口にいれないでねって声掛けしてるなぁ。小学生上がるまでずっと声掛けしてると思う…
  • 岸部四郎さん死去 71歳 拡張型心筋症による急性心不全で(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    タレントで俳優・岸部四郎さんが8月28日午前4時33分、拡張型心筋症による急性心不全のため、千葉県内の病院で死去していたことが分かった。71歳だった。近くに住む姉が駆けつけ、その後、俳優で兄の一徳(73)も駆け付けたというが、帰らぬ人となった。 【写真】2013年、岸部四郎さん最後の公の場。ザ・タイガースのライブに車椅子に乗って登場 岸部さんは2003年に脳出血で倒れ、その後パーキンソン病の疑いで入退院を繰り返していた。2013年のザ・タイガース再結成が最後の公の場となった。 岸部さんは歌手の沢田研二(72)がボーカルを務め、一徳もベーシストとして所属していた人気バンド「ザ・タイガース」のギタリストとして加わる形でキャリアをスタート。ドラマ「西遊記」(1978年)での沙悟浄役など、俳優としてもさまざまな作品に参加し、存在感を発揮した。バンド解散後、タレントに転向し、1984年から日テレビ

    岸部四郎さん死去 71歳 拡張型心筋症による急性心不全で(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    KIKUKO
    KIKUKO 2020/09/15
    拡張型心筋症かと思った。お悔やみ申し上げます。
  • サカナクション山口一郎が回答「CDとサブスクで収入の差はある?」(TOKYO FM+) - Yahoo!ニュース

    サカナクションの山口一郎が、TOKYO FMのレギュラー番組に出演。リスナーから届いた質問に、タブー無しで答えました。そのなかから、「CDとサブスクで収入の差があるのですか?」に対する山口の回答を紹介します。 (TOKYO FM「SCHOOL OF LOCK! サカナLOCKS!」7月10日(金)放送分) ◆CDとサブスクで、アーティストのみなさんは収入の差があるのですか? 再生数によって変わるのでしょうか?これは、非常に難しいお話ですね。まずCDっていうのは……例えばアルバムが3千円だとするじゃないですか。簡単に言うと、3%が著作権印税なんですよ。作詞1.5%、作曲1.5%。この3%で3千円だと、著作権印税が90円になりますよね。90円をメンバー5人だとすると、5で割るわけですよ。だから、1人頭いくらだ……? 18円とか。1人20円くらいになるんですね。それが著作権印税になるわけです。

    サカナクション山口一郎が回答「CDとサブスクで収入の差はある?」(TOKYO FM+) - Yahoo!ニュース
  • 妊婦の腹を蹴り51歳男逮捕「どけろと言ったら生意気なことを言い返されたので蹴った」 札幌市中央区(北海道)(STVニュース北海道) - Yahoo!ニュース

    札幌市中央区の歩道で妊婦の腹を蹴ったとして、51歳の男が逮捕されました。男は「どけろと言ったら生意気なことを言い返されたので蹴った」と容疑を認めているということです。 逮捕されたのは、札幌市中央区の金子芳幸容疑者51歳です。金子容疑者はことし4月、札幌市中央区の歩道で7歳と5歳の子どもと手をつないで歩いていた20代女性に対し、道をふさいでいるとして声をかけ、その後女性の腹を蹴ったということです。当時女性は妊娠7か月でしたが、けがはありませんでした。警察によりますと、金子容疑者は「どけろと言ったら生意気なことを言い返されたので蹴った」と容疑を認めているということです。金子容疑者は犯行後逃走していましたが、防犯カメラの映像などから23日逮捕に至ったということです。

    妊婦の腹を蹴り51歳男逮捕「どけろと言ったら生意気なことを言い返されたので蹴った」 札幌市中央区(北海道)(STVニュース北海道) - Yahoo!ニュース
    KIKUKO
    KIKUKO 2020/06/25
    捕まって良かった
  • 気温や湿度と新型コロナの関係(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    関東でも6月11日に梅雨入りし、ジメジメした日々が始まります。 そして梅雨が明けると夏が待っています。 新型コロナは梅雨や夏にはどうなるのでしょうか? 湿度や気温と新型コロナの関係について、今あるエビデンスを整理しました。 温度や湿度が低い地域ほど新型コロナの症例が多い?冬に流行するインフルエンザのように、新型コロナも寒い環境の方が流行しやすいのではないか、と誰しも思うのではないでしょうか。 しかし、その一方でかぜの原因ウイルスであるヒトコロナウイルスは冬に多いものの年中流行しています。 果たして気温は新型コロナの流行に影響を与えるのでしょうか。 国内の新型コロナと気温との関係を見た研究があります(Int J Infect Dis . 2020 Apr 30;95:301-303.)。 私の同僚の氏家無限医師(@carpe_diem0820)らの報告になります。 彼は北海道では新型コロナの

    気温や湿度と新型コロナの関係(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    KIKUKO
    KIKUKO 2020/06/13
    インフルエンザよりは風邪に近いのかな。梅雨だから、と期待はあまりしない方がよいのね
  • WHOがマスクに関する方針転換 無症状者のマスク着用によるエビデンス(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    6月5日、WHO(世界保健機関)は症状がない人に関するマスク着用の推奨に関し方針転換を行いました。 世界保健機関(WHO)は5日、新型コロナウイルス感染拡大阻止のためのマスク利用の指針を改定し、流行地では公共交通機関利用時など人同士の距離を取ることが難しい場合、他人に感染させないためにマスク着用を推奨すると表明した。 出典:広範なマスク着用を WHOが修正、布もOK 新型コロナ 日人的には症状があろうとなかろうとマスクを着用することに何の違和感もないかと思いますが、これまでWHOは症状のない人がマスクを着用することを推奨しておらず、症状がある人に限定してマスク着用を推奨していました。 WHO、せきなどの症状のない人に「マスク推奨しない」(2020/03/02 ) この方針転換にはどういった背景があるのでしょうか。 これまでの経緯と、無症状者がマスクを着けることによる現時点でのエビデンスを

    WHOがマスクに関する方針転換 無症状者のマスク着用によるエビデンス(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • コンビニ商品「多言語化」への批判が映し出す差別 「排他の思想」から多様性を守るために(安田浩一) - 個人 - Yahoo!ニュース

    牛乳のパッケージには簡体字(中国語)とハングル(韓国・朝鮮語文字)で商品名が併記されていた。 コンビニ大手のローソン社・東京)では、この春からPB(プライベートブランド)商品の一部で、商品名の多言語表記を始めた。牛乳、パン、豆腐など、いわゆる「白物」と呼ばれる品を対象として、従来の日語・英語併記以外に、前述した2か国語も加えられたのである。 多言語表記はいまや社会の趨勢だ。街中の案内板や鉄道機関をはじめ、各所で外国語の併記が進められている。インバウンド対策であることはもちろん、在留外国人数が300万人にも迫る現在、多言語表記は単なる配慮というよりも、多国籍の日社会を生きるうえで必要な責務ともいえよう。 ところが──。差別と排他な気分に満ち満ちた者たちが、こうした動きに横槍を入れる。 コンビニ商品の多言語表記もまた、差別主義者たちの理不尽な攻撃を受けることになった。 ヘイトスピー

    コンビニ商品「多言語化」への批判が映し出す差別 「排他の思想」から多様性を守るために(安田浩一) - 個人 - Yahoo!ニュース
    KIKUKO
    KIKUKO 2020/05/03
    コンビニの店員さん、外国人ばっかやないですか…。彼らのおかげで便利なまま使わせて貰ってると思ってる
  • 個人でのPCR検査キットの使用は控えましょう(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    楽天よりPCR検査キットが販売開始となりました。 このキットを用いることで、病院を受診することなくPCR検査が施行可能とのことです。 しかし、PCR検査は医療従事者によって正しい方法で検体を採取し、正しく結果を解釈せねばなりません。 筆者は感染症専門医ですが、一般の方がこのPCR検査キットを使用することは推奨しません。 楽天から販売されているPCR検査キットとは4月20日より楽天PCR検査キットが販売開始になっています。 新型コロナウイルスPCR検査キット COVID-19 PCR 「検査キットは、ジェネシスヘルスケア株式会社が開発し、楽天株式会社が法人窓口となりサービスを提供しています。」とのことです。 4月21日21時時点でホームページには「現在、大変多くのお申込みをいただいており、順次ご対応をさせていただいております。ご回答にお時間がかかる場合がございますが、何卒ご容赦いただきま

    個人でのPCR検査キットの使用は控えましょう(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    KIKUKO
    KIKUKO 2020/04/22
    いや、こんなの鼻に入れるの無理や。自分で出来るとは思えない。