タグ

ブックマーク / www.wakatta-blog.com (3)

  • インフルエンザが極めて少ない保育園の対策とは?

    インフルエンザが流行しても、静岡市のある保育園はインフル患者が非常に少ないことに、同地域の小児科の先生が気がつきました。 保育園に問い合わせをしたところ、「キエルキン」という次亜塩素酸が成分の液体を散布していたとのこと……。静岡朝日テレビの情番組で紹介されていました。 キエルキンの販売店がすぐ近所にあったので、話を聴いてきました。 キエルキンの主成分である次亜塩素酸は、人体には無害で、蚊も死なないくらいの物質です。 その一方で消臭や除菌、ウイルスの分解に効果があるそうです。次亜塩素酸は、体内の白血球がウイルスや菌などを分解する時に用いる成分だからです。 簡単な実験をしていただきました。キエルキンを噴霧すると、アンモニア臭があっという間に消えます。確かにただの水ではありません。 テレビで紹介されていた保育園では、専用の加湿器でキエルキンを噴霧していました。普通の加湿器を利用すると、装置が腐

    インフルエンザが極めて少ない保育園の対策とは?
  • 部屋を占拠していた書籍を「電子化」した後の気分

    我が家の蔵書172冊をスキャンして電子化しました。部屋が広くなりました。iPadでの読書も快適です。これからは、定期的に蔵書を電子化していきます。 電子化が完了した後の気分は、とにかく「気持ち良いー!!」です。物が少ない生活って、素晴らしいですね。 すべてクラウド化を実現 過去記事「ノートパソコンとスキャナ以外何もない机上を実現」で、手持ちのすべての電子ファイルをクラウドに保存する体制を構築できたことを紹介させていただきました。テキストファイルはDropboxへ。画像・動画ファイルはFlickrへ。日々のメモはEvernoteを利用し、紙で持っておく必要がない紙資料は、スキャナで取り込んで、そのままEvernoteへ保存しています。 メールはすべてGmail、スケジュールはGoogleカレンダーで管理しています。預金口座やパスワードなどの情報も、クラウドに保存してあります。 我が家は、仮に

    部屋を占拠していた書籍を「電子化」した後の気分
    KIKUKO
    KIKUKO 2011/05/19
    家族写真わかる!自分も非常用持出しにデータを入れようと思っていたので。/物が多い→家具増やす→倒壊リスク↑って考えると電子化って、災害対策になるのかも。
  • 「ためしてガッテン」がダイエット食品会社を潰しにかかってる件

    Riots not Diets / gaelx 先日1/5に放映された、「ためしてガッテン・決定版!こんな簡単にやせちゃいましたSP!」の内容が、秀逸でした。 ダイエットに必要なのは「正しい知識」です。ダイエット品や、ダイエット専用の運動器具などは必要ないことがわかりました。 べる量を減らすと、お腹が減らなくなる 衝撃的な内容でした。お腹が減ることを恐れてたくさんべると、逆にお腹が減りやすくなるとのことです。 事をたくさん摂ると、血糖値が急上昇します。体はインシュリンを大量に分泌して血糖値を下げようとします。 この「血糖値の低下」に脳が反応して「空腹感」がうまれます。血糖値の下げ幅が大きいと、脳が強く反応して、強い空腹感を感じてしまうのです。 逆に、事の量を減らしたほうが、血糖値の変化が小さいため、空腹感が弱くなり、耐えられるレベルになります。「胃が縮む」とはまさにこのことです。

    「ためしてガッテン」がダイエット食品会社を潰しにかかってる件
    KIKUKO
    KIKUKO 2011/01/20
    ガッテンまとめ。ダイエットの参考に!今年こそ成功させたいなーダイエット。
  • 1