2009年4月25日のブックマーク (4件)

  • 『若いうちにこれだけは見とけっていう映画ある?』

    映画関係の2chまとめブログです。 映画作品に関しては管理人が鑑賞したものを片っ端から投入予定。(未見のものはまとめられません。(*/∀\*)イヤン) http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1238748284/ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/03(金) 17:44:44.39 ID:2CxkMlfk0 ジャンルと題名教えて 映画見たいけど何から見りゃいいか分からない 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/03(金) 17:46:20.84 ID:LrFcrhe40 SAWとバタフライエフェクトは鉄板 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/03(金) 17:46:50.58 ID:BGH8Rs8r0 とりあえずテレビでやってるやつ

    KJ-monasouken
    KJ-monasouken 2009/04/25
    参考にブックマークしたけど、よく考えたら自分はもう若くもないのだなあ。
  • 就任1年白川日銀総裁 「タカ派」から「ハト派」に変身?(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    KJ-monasouken
    KJ-monasouken 2009/04/25
    それなりに手堅くやってるのかも知れんけど、民主党のあの論理不在の議論を正当化するコメントには違和感が・・・
  • 「Doblog」5月に終了 障害で3カ月投稿不能、一部データ復旧できず

    NTTデータは4月24日、2月8日に障害が発生して以来投稿できない状態が続いていたブログサービス「Doblog」(ドブログ)を5月30日に終了すると発表した。「開設当初の目的は達したと判断した」という。投稿機能は復旧した。 DoblogはサーバのHDD障害で、2月8日から閲覧・投稿できなくなった。2月20日以降、閲覧は一部を除いて可能になったが投稿はできないまま。ブログデータは障害発生の前日分まで復旧したが、当日のものは復旧できなかった。 「障害発生をきっかけにサービスの存続を社内で検討した結果、開設時の目的である、ブログシステムを構築するための技術的知見、コミュニティーサービスを運用・運営するためのノウハウの蓄積は十分達成できた」として終了を決めた。 4月24日に投稿機能を再開。ブログ移転先の周知などに利用してほしいとしている。障害の再発を防止するため、情報のバックアップ方式や故障検知機

    「Doblog」5月に終了 障害で3カ月投稿不能、一部データ復旧できず
    KJ-monasouken
    KJ-monasouken 2009/04/25
    ノウハウが蓄積できなかったから失敗したんとちゃうの?素直に負けを認めないと今後の改善も期待できんぞ/天下のNTT様が個人営業のちゃぶろと同レベルとは・・・
  • 「池田屋」居酒屋で復活へ 新選組襲撃の地 130年ぶり(京都新聞) - Yahoo!ニュース

    幕末の大事件「池田屋騒動」の舞台となった京都市中京区の「池田屋」跡で、約130年ぶりに「池田屋」が復活する。7月に新たに開店する居酒屋の店名に「池田屋」が冠されるためで、地元の商店主なども「町おこしの起爆剤に」と期待を寄せている。 「池田屋騒動」は1864(元治元)年7月8日に発生。旅館池田屋で会合していた尊王攘夷(じょうい)派の土佐、長州藩士らを新選組が襲撃し、新選組の名を世間に知らしめるきっかけとなった。主人の池田屋惣兵衛は反幕府勢力をかくまったとしてとらえられ獄死。池田屋も営業停止となった。その後、縁者らによって近くの三条木屋町付近で同じ屋号で営業していたが、やがて廃業した。 三条通の池田屋跡地は戦後、別の経営者が旅館を経営後、ファストフード店の入るテナントビルやパチンコ店などになった後、昨年初めからは空きビルとなっていた。 居酒屋チェーン「チムニー」(東京都)が新たに開く店名

    KJ-monasouken
    KJ-monasouken 2009/04/25
    これなあ。パチンコ屋の前に「池田屋跡」の碑が立ってて無粋なことをするものだと思った記憶がある。