2013年6月16日のブックマーク (8件)

  • 日米首脳会談見送り、他国との会談優先 首相、ポーランド着 - MSN産経ニュース

    日米両政府は15日、英・北アイルランドで17、18両日に開かれる主要8カ国(G8)首脳会議(ロックアーン・サミット)に合わせて行う予定だった安倍晋三首相とオバマ米大統領の会談を見送る方針を固めた。13日の電話会談で対中政策などについて十分な意見交換が行われたことから、両首脳は実利を重視し、サミットでは他国との会談を優先させる意向だ。 正式な首脳会談を見送る代わりに、サミット会場内の移動時などに短時間対話する方向で最終調整している。 首相はサミットで、ロシアのプーチン大統領、英国のキャメロン首相、ドイツのメルケル首相との個別会談が内定。さらに、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉参加国であるカナダのハーパー首相、4月末に首相に就任したばかりのイタリアのレッタ首相、欧州連合(EU)のバローゾ委員長らとの会談も調整している。 首相は15日午後(日時間16日未明)、政府専用機で最初の訪問地で

    KUROBUCHI
    KUROBUCHI 2013/06/16
    諸々ふんばりどころ。
  • トルコ 警官隊が突入しデモ隊を排除 NHKニュース

    反政府デモが続くトルコでは、エルドアン首相がデモ隊の強制排除を警告したおよそ2時間後に、警官隊が抗議行動の拠点となっていたイスタンブール中心部の公園に突入してデモ隊を排除しました。 反政府デモが2週間あまりに渡って続いているトルコでは15日、首都アンカラでエルドアン首相を支持する大規模な集会が与党、公正発展党によって開かれました。 集会でエルドアン首相は「選挙で選ばれた我々を誰も政権から引きずり下ろすことはできない」と述べ、みずからの正当性を訴えたあと、「これ以上、遊びにはつきあえない。広場から去らなければ警官隊を投入させる」とデモ隊に警告しました。 そのおよそ2時間後、最大都市のイスタンブールでは、警官隊が抗議行動の拠点となっていた市の中心部の公園に突入してデモ隊を排除し、デモ隊が泊まり込んでいたテントなども撤去しました。 警官隊は公園から逃げたデモ隊を放水車を使って追いかけ、これに対し

    KUROBUCHI
    KUROBUCHI 2013/06/16
    これでオリンピック、東京になったらやだなと思ってるオレ、我ながらひどい。
  • H-Yamaguchi.net: 人道・人権大使の 「シャラップ!」より問題なのは

    最近はネットのおかげか暴言ネタに事欠かない(ちっともありがたくないが)。暴言に対して当に怒ったり悲しんだりしている人もたくさんいるのだろうが、どうも見ていると、ネタとして消費されている場合の方が多いような風情が感じられなくもない。「他人の不幸は蜜の味」などというが、他人の暴言も、何の味かはともかく、人々がおいしく召し上がるもののようだ。特に有名人やら政治家やら官僚やらの暴言は、ひときわ美味らしい。昨今の「大漁」ぶりにマスメディアの方々も笑いが止まらないのではないかと想像する。 都知事の件、大阪市長の件がネタとして消費され尽くした後の暴言界で今、話題の中心となっているのはおそらく、復興担当だった官僚のツイッター発言炎上事件だろう(この件)。しかし、それにやや隠れたかたちになってはいるものの、私としてはむしろ、こちらに注目したい。 「日の人権大使が国連で暴言 「シャラップ」」(共同通信20

    H-Yamaguchi.net: 人道・人権大使の 「シャラップ!」より問題なのは
    KUROBUCHI
    KUROBUCHI 2013/06/16
  • 【新聞に喝!】情緒的反応ではなく素直に「事実」報じよ 日本文化大学学長・大森義夫+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    版NSC(国家安全保障会議)法案がまとまった。かねて産経や読売が件を大きく報道してきたのは大災害や安全保障上の危機などに際して国の司令塔機能が不明確、不完全であることを憂慮していたからにほかなるまい。 その意味では妥当な構想が出てきたと歓迎するが、この仏に魂を入れて実用に耐えるものにすることは容易ではない。 アルジェリアで日揮社員らがテロで痛ましい犠牲となった事件後、中西寛・京大教授がこう書いている。「日版NSCの下に、現状では政府の中で分散している情報を一元化し、官邸主導で対策を決めるという方針は美しく見える」(2月17日付毎日)。しかし、家の米国でも冷戦後の多様な脅威にうまく対応できていないし、日と同じ議院内閣制の英国では、「形式的な会議を増やしただけで有効に機能していないという評価が強い」(同)。 米国では2001年の9・11中枢同時テロの直後、大統領行政命令一発で国内国

    KUROBUCHI
    KUROBUCHI 2013/06/16
    根性論を渡邉氏が社員に求め、リベラルは政府•経営に求める。
  • 姉がきょうだい児と離婚した

    知的障害のきょうだいが居ると、人に問題がなくても結婚を避けられる差別が現実としてある。 姉はその差別を良くないことだと思っていて、不安がる母をよそにきょうだい児と結婚した。 3年目までは上手く行ったが、4年目に入って姉夫の母が脳梗塞で倒れ、そのまま帰らぬ人となった。 脳梗塞を起こすには若すぎる年齢だったが、ストレスのためか太っており、自身の健康管理がおろそかであったことが原因かもしれない。 姉夫の弟である知的障害者は、姉夫の父親が面倒を見ることになった。しかし、「面倒を見る」の実態は自宅監禁だった。 姉夫の弟は監視しておかないといたずらをする。家に一人にすると大変なことになるし、買い物などに連れて行こうものなら酷いことになる。 姉夫の母が健在だった頃は、姉夫の母が弟をずっと連れ歩いており、方々に謝り通しだったらしい。 だから姉夫の父はそのような面倒を避け、自宅の一室に閉じ込めていた。 姉

    姉がきょうだい児と離婚した
    KUROBUCHI
    KUROBUCHI 2013/06/16
    生まれて来た知的障碍者を社会でサポートすることは必要だけど、生まれてこない方策も検討されるべきだと思う。なんだかんだ障碍自体はないほうが良いんだから。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    KUROBUCHI
    KUROBUCHI 2013/06/16
    金をかけるなら、"日本版"を作って外国人観光客を呼び込むような施設に期待。
  • ノルウェー、女性も徴兵へ - MSN産経ニュース

    ノルウェー議会は15日までに、現在は男性だけを対象にしている徴兵制を女性にも広げる法案を可決した。2015年にも実施される見通しで、欧州では女性を徴兵する初の国となる。DPA通信などが伝えた。 ノルウェーは女性が閣僚の半数を占めるなど、男女平等の考え方が強いことで知られ、徴兵制にも反映された形。 志願兵としては既に女性兵はおり、兵士全体の9%を占めているが、政府は20年までに20%に増やしたい考え。 現行制度は19歳から44歳までの男性が対象で、1年以上の兵役が義務付けられている。ただ、実際には強制ではなく、拒否することが可能で、女性についても人の意思に応じて実施する方針。(共同)

    KUROBUCHI
    KUROBUCHI 2013/06/16
    そもそもなぜまだ徴兵制を必要としてるんだろ?緩衝国家もあるように見えるけど。
  • 【関西の議論】夫婦の「性生活」に立ち入る刑事…妻がPTSDを発症した和歌山県警聴取の一部始終(1/4ページ) - MSN産経west

    「無実を証明するため」。そう信じた女性は刑事に聞かれるまま、秘め事を答えるしかなかった。強制わいせつ容疑で内縁の夫が和歌山県警に逮捕されたことを受けた参考人聴取で、性生活をしつこく聴かれたという大阪府内の30代の女性が5月、和歌山県を相手取り、大阪地裁に訴えを起こした。訴えによると、刑事は「週に何回?」「S?M?」などと次々にあられもない質問を浴びせたという。女性は恐怖と屈辱から心的外傷後ストレス障害(PTSD)を発症し、慰謝料などの請求額は1100万円。「性的好奇心を満たすためだけの婦女暴行に等しい行為」と女性側の憤りは激しい。「答えなければ不利に」 「性生活についてお聞きしたい」 「えっ!?」 突然、刑事から尋ねられた女性は絶句したという。 始まりは、内縁の夫が昨年1月、和歌山県警に強制わいせつ容疑で逮捕された事件だった。 訴状によると、夫の逮捕容疑は平成23年11月、会社事務所で、飲

    KUROBUCHI
    KUROBUCHI 2013/06/16