ブックマーク / labaq.com (7)

  • エミネムのコンサート、手話通訳の女性の動きがキレッキレだと人気に : らばQ

    エミネムのコンサート、手話通訳の女性の動きがキレッキレだと人気に 「ヒップホップ界のモンスター」とも言われるEMINEM(エミネム)のコンサートで、サポートメンバーの女性が大きな注目を集めていました。 彼女は聴覚障害者でもラップを楽しめるように、手話通訳をしているのですが……。 エミネム以上にノリノリなのです。 Sign language interpreter at Eminem's concert : gifs Rap God in sign language at the 2018 Firefly Music Festival - YouTube たしかにノリノリ! 高速ラップに負けじと手話スピードも速いですが、それを踊りながらこなしているのです。 ラップの速度に合わせて手話ができるとは驚きですね。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●通訳者が音楽に乗っているのがいい。もっと楽し

    エミネムのコンサート、手話通訳の女性の動きがキレッキレだと人気に : らばQ
    KUROBUCHI
    KUROBUCHI 2018/06/27
    水差しちゃうけど、動画をミュートで観るべき。取り組みとしては面白いが運動家以外の聴覚障碍者が金払って観にくると思えない。
  • 外国人「日本の効率は異常だと思う…」職人の仕事っぷりに感心の声 : らばQ

    外国人「日の効率は異常だと思う…」職人の仕事っぷりに感心の声 2016年に日産が作成した「これが、日の職人技。」という映像。 Youtubeで閲覧できることから「日の効率は異常」だと、今になって海外掲示板で話題を集めていました。 Japanese Efficiency THE PROFESSIONAL OF JAPAN | NISSAN CARAVAN - YouTube さまざまな日の職場で働くプロフェッショナル達。 丸太を降ろすトラック。 コマを削り出す職人。 シンクロする窓拭き。 多段積み上げで運ぶ女性。 日人から見てもスゴ技ばかりで、これを標準と思われても困るところですが、見事な職人芸だと感心の声が上がっていました。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●自分は日では絶対に「今月の従業員賞」は取れないな。 ↑自分なら絶対に日人にはなれない。 ↑自分はどんどん日人に

    外国人「日本の効率は異常だと思う…」職人の仕事っぷりに感心の声 : らばQ
    KUROBUCHI
    KUROBUCHI 2017/04/19
    なんつーか、中国人全員カンフーの達人!に通じるところあるな。
  • 「ローマ帝国の歴代皇帝の死因を円グラフにしてみたら…こんな事実が見えてきた」海外の反応 : らばQ

    「ローマ帝国の歴代皇帝の死因を円グラフにしてみたら…こんな事実が見えてきた」海外の反応 ローマ皇帝は権力と栄光の象徴として、多くの人から羨望されてきた存在です。 ところが初代皇帝アウグストゥスが死去した西暦14年から、西暦395年(その後、東西に分裂)までの歴代皇帝の死因を円グラフにしたところ、ある事実が見えてきたそうです。 どんな結果となったのか、グラフをご覧ください。 なんと7割以上が、ろくな死に方をしていません。 強大なローマ帝国の頂点である皇帝ですが、栄光は得られても非業の死を遂げる確率の高い地位であることがわかります。 (※395年に死去したテオドシウス1世は第55代ローマ皇帝で、グラフの70人と数字がい違うのは、共同皇帝や僭称した皇帝がいるため) この死因グラフに対する、海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●ちなみにそのうちの1人、ディオクレティアヌスは引退したということを

    「ローマ帝国の歴代皇帝の死因を円グラフにしてみたら…こんな事実が見えてきた」海外の反応 : らばQ
    KUROBUCHI
    KUROBUCHI 2014/11/02
    クソ皇帝だった場合、暗殺以外に”政権交代”手段がなかったから。ちな五賢帝は優秀な奴を養子にして後継者に。軍人皇帝時代から、混乱を防ぐためにキリスト教国教化→王権神授説へ。
  • 「離婚して仕事も失ったので、バイクでアラスカの最北まで走ってきたよ…」人生観が変わりそうな旅の写真いろいろ : らばQ

    離婚して仕事も失ったので、バイクでアラスカの最北まで走ってきたよ…」人生観が変わりそうな旅の写真いろいろ 離婚と失業という、まさに人生のどん底を味わったカリフォルニアの男性が、バイクでアラスカの可能な限り北まで旅に出ることにしたそうです。 走行距離はなんと片道およそ9000km(往復18000km)。(ちなみに北海道から沖縄まで約2500km) どんな旅だったのかご覧ください。 1. 地図で見るとこんな感じ。 2. 「荷物を積み込んで、バイク仲間と2人でサンフランシスコをいざ出発!」 3. 「最初の夜(カリフォルニアは最後の夜)は、海岸沿いでキャンプした」 4. 「すぐにオレゴン州に到達」 5. 「早くも絶景が見えてきた。ここはオレゴン州のクレーターレイク」 (参照:目の覚めるような青…火山の噴火跡に出来た湖「クレーターレイク」の風光明媚な美しさ) 6. 「心が奪われた」 7. 「ここは

    「離婚して仕事も失ったので、バイクでアラスカの最北まで走ってきたよ…」人生観が変わりそうな旅の写真いろいろ : らばQ
    KUROBUCHI
    KUROBUCHI 2014/09/25
    友達は、結婚も就職もしてなかったんじゃないかと思った自分がいやだw
  • 中国で横転したトラックに村人が群がる→警官が拳銃を向けて制止→その結果… : らばQ

    中国で横転したトラックに村人が群がる→警官が拳銃を向けて制止→その結果… 今月4日、中国の甘粛省で、みかんを積んでいたトラック2台が横転する事故が発生しました。 すると近隣の住民が群がり、積み荷のみかんを奪い去ろうとしたことから、駆け付けた警官が拳銃を向ける騒ぎへと発展。 その結果、どうなったかと言うと……。 事故が起きたのは中国北西部にある、青蘭高速道路の料金所付近。 近隣住民が大きな袋を手に、みかんを持ち帰ろうと群がってきたことから、拳銃を突き付けて阻止しようとする警官。 まるで凶悪事件でも起きたかのような、衝撃的なことに……。 いくらなんでも過激すぎじゃありませんか!? そして逮捕される住民。 物騒なことにはなりましたが、とりあえずこれで鎮静化することでしょう。 めでたしめでたし…… とはならなかった! おかまいなしにみかんを奪い去っていく村人たち。 このくらい無秩序であれば拳銃を突

    中国で横転したトラックに村人が群がる→警官が拳銃を向けて制止→その結果… : らばQ
    KUROBUCHI
    KUROBUCHI 2014/01/18
    なんというか、牧歌的だと感じてしまった。あかんのだろうけど。トラックの運ちゃん無事だろうか?
  • 娘の入浴姿の写真、アートとして受賞するも撮影した母親は通報される : らばQ

    娘の入浴姿の写真、アートとして受賞するも撮影した母親は通報される 芸術か、そうでないのかの線引きはとても難しいものです。 ニュージーランドで、風呂場で7歳の娘を作品として撮影した母親が、警察から事情聴取を受けることになったそうです。 写真は母親であるダヌ・セフトンさんが、7歳の娘マデリーンちゃんをバスタブで撮影したもの。 パーマストン・ノースにある大学の「プロフェッショナル・フォトグラフィー賞」の銀賞を受賞するなど、非常に芸術センスの高いものでした。 写真は「状態の中間をキャプチャーする」というテーマで、生死の境目を表現しているとのことです。 ところが見る人によっては、これが子供を虐待している描写ではないかと疑念を抱くものだったようで、警察に通報されてしまったのです。 他にも幾人かはマデリーンちゃんがどれくらい理解し、撮影に同意していたかを尋ねてきたと言います。 マデリーンちゃんは4歳から

    娘の入浴姿の写真、アートとして受賞するも撮影した母親は通報される : らばQ
    KUROBUCHI
    KUROBUCHI 2012/09/28
    アートであり、犯罪でもあるというのをなぜ除く。
  • 「アナタは勘違いしている?国の借金のウソ」 : らばQ

    「アナタは勘違いしている?国の借金のウソ」 林山火風と申します。縁あってらばQに寄稿させて頂くことになりました。ゲストを交えながら、政治経済について分かりやすくコラムを書いていきます。 今回のテーマは『国の借金問題』についてです。 ゲストに廣宮孝信さんを迎えています。 廣宮孝信さんは著書「国債を刷れ!」で公的なデータから日国家のバランスシートを作成し、日が財政破綻しないことを証明した方です。(上のグラフ) 読者投稿について 【林山】日は世界で何番目にお金持ちなのでしょうか?日国家のバランスシートを見ると、日の対外純資産は252兆円もありますね。 【廣宮】世界1位です。日は21年連続世界一のお金持ち国家です。 【林山】まずバランスシートとはなんですか? 【廣宮】バランスシートとは誰がどのくらい資産や借金があるか、どこから借りたり、どこに貸しているかを1枚にまとめたものです。 【林

    「アナタは勘違いしている?国の借金のウソ」 : らばQ
    KUROBUCHI
    KUROBUCHI 2012/07/18
    貯金があるから、毎年赤字でもいいじゃない!という意見。
  • 1