経済財政諮問会議においては、平成26年1月に「選択する未来」委員会を設置し、今後半世紀先を見据え、持続的な成長・発展のための課題とその克服に向けた対応策について検討を進めてきました。 これまでの検討を踏まえ、本委員会で中間整理をとりまとめ、また平成26年6月に閣議決定された「経済財政運営と改革の基本方針2014」(骨太の方針)では、50年後に1億人程度の安定した人口構造を保持することを目指し、少子化・人口減少の克服や地方再生などに総合的に取り組む方針が盛り込まれました。 このたび、関連する主な課題の具体策を掘り下げて検討し、平成26年11月に最終報告をとりまとめました。 新着情報 2015年12月2日 選択する未来 ‐人口推計から見えてくる未来像‐ (平成27年10月28日発行)を掲載しました 2015年4月28日 報告書英語版(仮訳)を掲載しました 2015年4月22日 (市区町村別の人
