タグ

2016年7月19日のブックマーク (4件)

  • 「いい男がいない世界が悪い」とグチる女王様の婚活を見て「素直最強」だと思った話 - 妖怪男ウォッチ

    友人披露宴に参加したら、同じテーブルに座った初対面の女子にいきなり「優しくて誠実な人と結婚したいんですけど、うまくいかないんです~」と婚活話を打ち明けられて夏が始まりました。ぱぷりこです。アイコン顔→(・3・)はしてなかったはずなのにホワイ。 こんな感じでオンラインオフライン問わず婚活話を聞きまくっている私ですが、相談数をこなせばこなすほど感じるのが「素直最強」。 素直な女子は成果を出し、素直でない女子の婚活は難航するな…としみじみじゅわじゅわ思う。 「素直最強」は、「不撓不屈」「百鬼夜行」「因果応報」「跳梁跋扈」「臥薪嘗胆」と並べて「恋のお守り♡婚活四字熟語」として登録したいぐらいです。 婚活の勝敗を決める「素直最強」とは何か 「素直最強」とは、自分の望み(結婚・恋人を作る)を達成できていない時に、自分の思い込みや決めつけを手放して、人のアドバイスやデータに耳を傾け、「自分の行動が間違

    「いい男がいない世界が悪い」とグチる女王様の婚活を見て「素直最強」だと思った話 - 妖怪男ウォッチ
    Kaoru_A
    Kaoru_A 2016/07/19
     この女王様が語っている事が彼女にとって「私は自分の気持ちを素直に話してるだけよ」だとしたら? // 「365歩のマーチに学ぶ婚活術」とかないだろうか。幸せは歩いてこないのだ。
  • 日本の人口が減少し続けると過疎化した土地にクマがあふれる可能性、移民政策は必要なのか?

    By Janne Aaltonen 日の人口は7年連続で減少を続けており、減少幅も1968年以来最も大きな数値を記録したことが報じられています。人口の減少が今後も続けば、さらに過疎地域の空洞化が進み、維持できず空き家となった神社や学校にクマやイノシシなどの野生動物が住み着く事態が起こりかねないことから、「移民政策」の必要性についてロサンゼルス・タイムズが指摘しています。 As Japan's population shrinks, bears and boars roam where schools and shrines once thrived - LA Times http://www.latimes.com/world/asia/la-fg-japan-population-snap-story.html ロサンゼルス・タイムズは日の人口減少問題の実態を取材するべく、静岡県掛川

    日本の人口が減少し続けると過疎化した土地にクマがあふれる可能性、移民政策は必要なのか?
    Kaoru_A
    Kaoru_A 2016/07/19
     自分は地方出身で出来れば戻りたいけれど、さすがに限界集落はムリ案件です。// 集落周辺の水源地など重要な箇所は国が土地を買い取り国有地として管理して欲しい。海外投資家に渡さないで。
  • だから焼きそばより焼きうどんのほうがうまいんだって!!!その理由はなんと

    3つある! 1. 醤油だしがおいしい!とにかく焼きうどんは醤油だしがおいしい!異論は認めない! 焼きそば?あああ、ソースの人ね!ソースだよお前! 2.かつをぶしがおいしい!うねうね踊って可愛いじゃねえか!! 天カスもまざって美味しいじゃねえか! なんだよあれ、美味しいじゃねえか! 3. もちもちしてる!もちもちしてるんだよ焼きうどん!! 上手いじゃねえか! 上手いじゃねえか! ほんとに歯ごたえも腹ごたえも抜群なんだよ!!! まとめ!!!焼きうどんうまい!焼きそばまっじ!何やってんのお前ら!? 海の家からも学園祭からも撤退しろよ!エンジニアもうどん焼けうどん!!!

    だから焼きそばより焼きうどんのほうがうまいんだって!!!その理由はなんと
    Kaoru_A
    Kaoru_A 2016/07/19
     自分の心から 愛は無限に沸き出でる // 焼きそばも 焼きうどんも あんかけ焼きそばも 自分の愛は全て包み // そして自分は 肥満する
  • Undead Journey - [THE HIGH PRIESTESS] by StefTastan on DeviantArt

    Kaoru_A
    Kaoru_A 2016/07/19
    ダクソのかぼたんを主題にしたタロットカードイラスト。雰囲気がとても素敵。imgurをふらっとみて散歩した先にありました。コンプリートしてほしいなあ……#darksouls