タグ

2018年10月25日のブックマーク (5件)

  • 新幹線往復+特急乗り放題「四国くるりきっぷ」発売 大阪発は1万7000円 | 乗りものニュース

    JR西日が企画乗車券「四国くるりきっぷ」を発売します。大阪~高知、松山間などは、単純往復でもこのきっぷの方が安くなります。 JR四国全線などが連続3日間乗り放題 JR西日は2018年10月25日(木)、京阪神や岡山から四国へ旅行する際に便利な企画乗車券「四国くるりきっぷ」を発売すると発表しました。 JR四国全線などを含む「四国くるりきっぷ」の四国自由周遊区間。写真やイラストはイメージ(画像:JR西日)。 出発地から四国自由周遊区間までの新幹線、特急列車の往復と、四国自由周遊区間内での連続3日間乗り放題がセットになっています。列車は往復、自由周遊区間内ともに普通車自由席が利用可能です。そのほか、利用期間や価格などは次のとおり。 ●発売期間 ・11月1日(木)~2019年3月28日(木) ・利用日の1か月前10時から3日前まで発売。 ●利用期間 ・12月1日(土)~2019年4月2日(火

    新幹線往復+特急乗り放題「四国くるりきっぷ」発売 大阪発は1万7000円 | 乗りものニュース
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2018/10/25
    名古屋にはないのね。おもしろそう。
  • これはダブル不倫なのだろうか。

    俺 29歳 とある地方都市の会社員 子持ち 最近男同士の恋愛ドラマに出てたやつに似てるって言われる。名前は忘れた。 浮気をしてしまった。いや、もう2年もこの関係を続けている。不倫だ。しかも相手も既婚者だ。 彼女は同じビル内の別会社で働いていて、松下由樹を縦に伸ばしたような顔をしている。便宜上、ユキとする。 俺はとあるプロサッカーチームのファンで、財布にはそのチームのマスコットキャラクターをつけている。ファンこそあまりいないがキャラクターの知名度は高く、これをきっかけに雑談が盛り上がることもある。彼女との出会いも、これがきっかけだった。 その日は先方の都合で午後の早い時間に来客がある予定だったため、少し早めの昼をとりにオフィスを出た。乗ったのは俺一人だった。何をべるか考えていると、途中で一人の女性が乗り込んできた。扉が閉まる。突然、「それ、サンチェくんですよね!」と狭いエレベーター内に声

    これはダブル不倫なのだろうか。
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2018/10/25
    相姦…相関図を書いてくれ。
  • MarkeDrive|マーケティングを、ビジネスの推進力に。

    MarkeDriveは、コンテンツマーケティングに関する知識とノウハウを提供し、マーケティングの課題解決を支援するオウンドメディアです。貴社のマーケティング活動の加速をサポートします。

    KariumNitrate
    KariumNitrate 2018/10/25
    変な記事。Outlookって無料なの? Gmailは外部サーバにPOP3収集すればメールソフト的な使い方もできなくはないが。
  • 飲み会とかであんまり言えないこと

    実は、サラダとか枝豆とかスライストマトとか、そういう野菜を大量に摂りたい。 でも、飲み会と言えば唐揚げ、串焼き、海鮮焼きと脂っこいものばかり。 そんな中でサラッとサラダを頼むわけにもいかず、結局締めのラーメンまで付き合って、帰りにコンビニによって、サラダと枝豆とビールを買い家で飲み直す。

    飲み会とかであんまり言えないこと
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2018/10/25
    サラダバーで野菜放題したら、軽く引かれました。別にアブラ控えめにしてるんじゃないからね、炭水化物を控えるようにしてるだけだから。( ´)Д(`)
  • News Up 大型用タイヤ 破裂の衝撃 | NHKニュース

    「タイヤから糸が切れるような鋭い音が聞こえたらすぐ逃げろ」 トラックなど大型車両のタイヤの修理や交換を行うある業界団体の研修で強調されている教訓です。強じんなタイヤが万が一、破裂すると近くにいる人は吹き飛ばされてしまうほどの衝撃があるからです。それでも痛ましい事故がまた、起きてしまいました。 (ネットワーク報道部記者 郡義之・田辺幹夫・木下隆児 札幌放送局記者 横山寛生) 事故が起きたのは今月22日午後6時半ごろ、北海道平取町の自動車整備工場でした。 ダンプカーを運転していた男性が、タイヤ交換を行おうと整備工場にダンプカーを持ち込みました。片側に2のタイヤが取り付けられた後輪で、タイヤとタイヤの間に石が挟まっていたためでした。 工場を経営する60歳の男性が点検を始めるとタイヤが突然破裂。経営者は2メートルほど吹き飛ばされました。服が破れるほどの衝撃で全身を強く打って亡くなりました。 道路

    News Up 大型用タイヤ 破裂の衝撃 | NHKニュース
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2018/10/25
    そもそも技術革新でどうにかならないんだろうか。ガスタンクで走ってるようなものだよね?