タグ

2020年4月10日のブックマーク (2件)

  • 日本人の6割、政府に不満 新型コロナ国際世論調査 | 共同通信

    各国の世論調査機関が加盟する「ギャラップ・インターナショナル」が実施した調査で、新型コロナウイルス感染拡大に「自国政府はうまく対処していると思うか」との質問に「思わない」「全く思わない」と答えた日人は合わせて62%に上った。「とても思う」「思う」は23%にとどまり、回答した29カ国・地域中28位だった。 調査は3月9~22日に30カ国・地域の2万8502人を対象にインターネットなどで実施した。中国は含まれていない。日は日リサーチセンター(東京)が行ったが、緊急事態宣言前の調査となる。

    日本人の6割、政府に不満 新型コロナ国際世論調査 | 共同通信
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2020/04/10
    まあまあ対処はしているとは思うけど、補償のこととか不満が無いわけでは無い。▼不満しかないという人は『3月9~22日』時点でどんなことが失策だったと考えているんだろう。
  • 「コロナこわいけどぉ、安倍の声聞いたら元気出た」――”工作疑惑"もささやかれた謎の大量ツイート、「最初の投稿者」に真相を聞いた

    「コロナこわいけどぉ、安倍の声聞いたら元気出た」――こんなツイートが4月7日、多数のTwitterアカウントから短時間のうちに投稿され、「何かの工作か!?」と一部で騒然となりました。その後、関与を疑われた企業が否定のコメントを発表する事態にも発展したこの出来事、実は一部のTwitterユーザーの間で行われていた“遊び”が発端でした。 編集部では当該ツイートを書き込んだTwitterユーザーに取材し、今回の騒動の真相を聞きました。 話題になっていたツイートの一部(Yahoo!リアルタイム検索より/画像加工は編集部によるもの) ランサーズを巻き込んだ「工作疑惑」騒動に 「安倍のインスタライブ見てるナウ~!! なんかむずかしい言葉ばっか使っててイミフなんだけど コロナこわいけどぉ、安倍の声聞いたら元気出た」 4月7日の19時すぎごろ、こうした文面のツイート(実際には絵文字が多数入っています)が多

    「コロナこわいけどぉ、安倍の声聞いたら元気出た」――”工作疑惑"もささやかれた謎の大量ツイート、「最初の投稿者」に真相を聞いた
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2020/04/10
    オリジナリティのないパクツイはなんだかなあと思いつつ、小さなことの積み重ねで大ごとになるのは豊川信用金庫事件を思い起こさせる(性質は違うけど)。