2009年4月11日のブックマーク (2件)

  • ネット配信しない理由しか無い - 見ろ!Zがゴミのようだ!

    アニメをネット配信しない理由はない - 未来私考 こんなリアルな数字見たら投資家はこぞって逃げ出すよ。 少しでも売れればいい、というのはユーザ視点からの希望的観測であって、コンテンツ供給側は「商売になるレベル」まで売れないとまるで意味が無い、と言うことを失念してる。 地上派であれなんであれ、TVコンテンツであればスポンサーが制作費を出す訳だから、少なくともビジネスとしては(特に初期投資の回収という意味で)成立する。 ところが、一切TV放送に頼らないで、パッケージのみで資金回収するなんてビジネスモデルは、投資家から見れば単なるバクチにしかならない。 売れなければ制作費は丸々大損、売れたところでROIはたかが知れている、じゃ誰も金を出さないでしょ。 TVに制作資金を出して貰ってネットで放送、なんて形式はTV側に利点がなさ過ぎる。同一コンテンツを扱う以上、TVとネットではパイの奪い合いにしかなら

    ネット配信しない理由しか無い - 見ろ!Zがゴミのようだ!
    Karosu
    Karosu 2009/04/11
    ネットカフェとかそういった誰かが環境を整えている場所ではそうとも言えるが、自分でやるとテレビ以上に維持費が大変だから、一概にそうとは言えない。
  • ネットの無料コンテンツを支える5%のファン - 未来私考

    今までこのブログで「ネットで無料で公開したコンテンツにお金を払う人がいる」ということを飽きられるほど繰り返し語ってきた。で、実際のところそのお金を払う人というのはどれくらい存在するの?ということでここしばらくいろいろな資料を当たっていたのだが、その結果、実際にコンテンツやサービスに興味を持って利用した人のうち5%くらいが積極的に対価を支払うアクションを取るのではないかという感触を得ている。あくまで仮説の域は出ないがいくつかの検証を元に、推論をしてみようと思う。 ソーシャルサービスの場合 一つは、ニコニコ動画のプレミアムアカウントの増加率。ニコニコ動画は08年の9月まで、月50万人のペースで会員増加していたにもかかわらず、有料会員が20万人で頭打ちになるという苦境にあった。それが一転、赤字が話題になり運営自らが有料会員になって欲しいと呼びかけた途端、無料会員増は同じペースのまま、有料会員が月

    ネットの無料コンテンツを支える5%のファン - 未来私考
    Karosu
    Karosu 2009/04/11
    5%か。