2010年3月23日のブックマーク (2件)

  • 海外投資家が密かに狙う日本の「有望」セクター 意外な「ハイテク」商品は日本の独擅場だった | JBpress (ジェイビープレス)

    トヨタ自動車の世界規模でのリコール問題、韓国勢の後塵を拝し続ける薄型テレビ・・・。このところ、世界市場での日の製造業の競争力減退をうかがわせるニュースがかまびすしい。 日の主要企業の株価も、上値の重い状態が続いている。世界ベースで株式運用する投資家の関心も低い。 だが、ある日のセクターが「有望」として一部の投資家の熱視線を集めていることは、あまり知られていない。その業種は、日人が当たり前すぎる存在として見過ごしてきた分野、コメに関係している。 建設機械の次は農業機械 ブラジル、ロシア、インド、中国の「BRICs」と呼ばれる新興国の急激な経済成長が世界的に注目を集め始めたのは、2000年代初頭だった。実際、BRICs諸国は豊富な資源を武器にして、先進諸国の停滞をよそ眼に右肩上がりの成長を達成した。 こうした時期、日の株式市場で注目を集めたセクターが建設機械だった。ロシアの鉱山開発、

    海外投資家が密かに狙う日本の「有望」セクター 意外な「ハイテク」商品は日本の独擅場だった | JBpress (ジェイビープレス)
    Karosu
    Karosu 2010/03/23
    と考えると、日本で当たり前になりすぎて、ほっといている分野が何かあるかも
  • Google、中国版サービスを事実上停止――営業拠点は維持

    Googleは3月22日、中国版検索サービス「Google.cn」での自主的な検閲を停止したと発表した。Google.cnの訪問者は、同社が香港で運営している検閲のない「Google.com.hk」の簡体字中国語版にリダイレクトされる。 Googleは1月、中国の人権活動家に対するサイバー攻撃を受けたと発表し、こうした攻撃やWeb上の言論の自由を抑えようとする動きを理由にGoogle.cnとオフィスの閉鎖を検討しているとしていた。同社はGoogle.cnでの検閲の撤廃を求めてきたが、中国政府は自主検閲は交渉の余地のない法的必要条件だとし、一貫して譲らなかったという。 Googleは、香港版Googleでの無検閲のサービス提供は完全に合法であり、中国政府がこの決定を尊重することを強く望むとしている。中国政府がサービスを遮断する可能性を考慮して、アクセス状況を注意深く監視していくという。また

    Google、中国版サービスを事実上停止――営業拠点は維持
    Karosu
    Karosu 2010/03/23
    なるほどね、市場を見る意味では妥当な判断かも