2018年10月18日のブックマーク (6件)

  • フラミンゴに見られながらカニピラフを食べる~投稿頼りの旅in茨城~

    行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:茨城県のおすすめ教えてください!~「投稿頼りの旅」in茨城~ > 個人サイト むかない安藤 Twitter >ライターwiki ただいま茨城 就職して最初に暮らしたのが茨城県だった。もう10年以上前の話である。それから何度も引っ越しをかさね、いまは神奈川県に住んで東京で仕事をしている。 同じ関東である、茨城県は近いと言えば近いはずなのだけれど、引っ越してからというものほとんど来たことがなかった。なぜだろう、あんなに面白いことがたくさんあった場所なのに。というわけで今回は、みなさんからの投稿を頼りにしつつも、かつての記憶を引っぱり出しながらの旅でもあった。 まずは茨城県の玄関、水戸駅である。水戸黄門の像は僕が住んでいた頃からそのままだった。

    フラミンゴに見られながらカニピラフを食べる~投稿頼りの旅in茨城~
    KazuoLv1
    KazuoLv1 2018/10/18
    茨城県の変わったスポットを紹介する旅レポ。良企画
  • 新宿ベルクはなぜ炎上したのか わたしがモンスタークレーマーに仕立て上げられるまで - 新宿ベルクはなぜ炎上したのか

    togetter.com お急ぎの方はこちらをご参照ください↑maomao3333さんのまとめです。 新宿ベルクはなぜ炎上したのか わたしがモンスタークレーマーに仕立てあげられるまで 久しぶりにベルク行ったんだけどベルクって禁煙じゃなかったんだね。日常で副流煙を吸わされるシチュエーションもうほぼないから隣席に煙草吸う人がいるとダメージでかい。自分も元喫煙者のくせにな。ジャーマンランチのパンとパテは美味しかったです。 — f the minion🌹 (@francesco3) September 10, 2018 発端はなにげない店の感想でした。この感想に翌日、店長の井野朋也氏から直接リプライをいただき、これが炎上のきっかけとなりました。 新宿ベルクは新宿駅東口から徒歩15秒、ルミネエストB1にあるビア&カフェ。 BERG (BEER&CAFE BERG) - 新宿/カフェ [べログ]

    新宿ベルクはなぜ炎上したのか わたしがモンスタークレーマーに仕立て上げられるまで - 新宿ベルクはなぜ炎上したのか
    KazuoLv1
    KazuoLv1 2018/10/18
    自分のことを異常性格とかいうの止めてほしい。だったら何を言ってもいいわけでは無い。
  • 【ポケモンGO】ポケモン捕獲時の画面背景が白くなる!バグを直す方法について - おうちクエスト

    ポケモンGO アップデートによるバグ発生?AR+モードで背景が白い ポケモンGO 画面背景が白くなる問題が起きた私の端末情報 ポケモンGO 画面背景が白くなるバグを直す手順 ポケモンGO アップデートによるバグ発生?AR+モードで背景が白い みなさん、ポケモンGOを楽しんでますかー!٩( 'ω' )و 私は超ヘビーユーザーではないけれど、適度にプレイを続けて現在はレベル32。黄色チームで頑張っています。 そして先日、ゲーム内でアップデートがあったとのこと。アプリを起動して早速プレイです! ところが 捕獲の画面がなぜかARモードになっていて、画面・背景が真っ白だあああああ! 原因さっぱりわかんねーっ!モンスターボール投げにくすぎだろ! どうやらAndroidユーザで同じ現象がかなり出ているようですね。 原因は ポケモンGOのアップデートによるバグ Androidバージョンアップによるバグ の

    【ポケモンGO】ポケモン捕獲時の画面背景が白くなる!バグを直す方法について - おうちクエスト
    KazuoLv1
    KazuoLv1 2018/10/18
    Android端末で発生しているポケモンGOの不具合。捕獲時になぜか背景が真っ白のARモードになっていまうバグの直し方を解説しています
  • 野生のクルミ71個を盗んだ疑い 容疑者「何が悪い」:朝日新聞デジタル

    他人が所有する雑木林から野生のクルミを盗んだとして、神奈川県警津久井署は17日、相模原市中央区の無職の男(38)を窃盗容疑で現行犯逮捕した。「地球に生えているものを採って何が悪い」と容疑を否認しているという。 署によると、男は17日午前10時20分ごろ、同市緑区中野にある農協職員所有の雑木林で、クルミ71個(時価1200円相当)を盗んだ疑いがある。近所の人から「見知らぬ男が雑木林に入って何か採っている」と通報があり、駆けつけた署員が声をかけたところ逃げたため現行犯逮捕した。地域ではこの時期、野生のクルミが旬で、採りにくる人が散見されるという。

    野生のクルミ71個を盗んだ疑い 容疑者「何が悪い」:朝日新聞デジタル
    KazuoLv1
    KazuoLv1 2018/10/18
    田舎を散歩してたらイガ栗が落ちてた。珍しいから子供のために持って帰ろうと思ったが止めた。拾ったら犯罪になる可能性があったのか。こわい
  • 副業系サービスをまとめたカオスマップの2018年度版が公開 | TechCrunch Japan

    Featuring Prime Minister of Greece & top Euro tech voices!

    副業系サービスをまとめたカオスマップの2018年度版が公開 | TechCrunch Japan
    KazuoLv1
    KazuoLv1 2018/10/18
  • 「生きてるだけで迷惑」女性自殺、社長をパワハラで提訴:朝日新聞デジタル

    ゲーム業界の求人広告会社などと業務委託契約を結んで働いていた女性(当時30)が自殺したのは、同社社長のパワーハラスメント(パワハラ)が原因だなどとして、女性の遺族や元同僚の男性2人が同社と社長に計約8800万円の損害賠償や未払い賃金の支払いを求める訴訟を17日、東京地裁に起こした。 求人広告会社は「ビ・ハイア」(東京)。訴状によると、女性と元同僚の計3人は2006~14年に入社し、同社や関連会社との業務委託契約を結んだ。しかし、社長の指揮命令を受け、実質的には雇用関係のある従業員として働き続けていたという。 社長は、3人にブランド品のカバンやなどを買い与え、その費用を会社から社長への貸付金という形で計上した。その自分への債務について、16年ごろから3人のうち2人を保証人にして返済を求めるようになった。 さらに社長は、原告の1人が賃金の情報を知人に伝えたことを「守秘義務違反だ」などと主張し

    「生きてるだけで迷惑」女性自殺、社長をパワハラで提訴:朝日新聞デジタル
    KazuoLv1
    KazuoLv1 2018/10/18
    パワハラってレベルを越えてる。関連記事も読んだがヤバ過ぎるなこの案件。徹底的に洗脳手法を暴いてほしい。