2017年1月23日のブックマーク (2件)

  • 【Windows 10】障害発生時に役立つセーフモードの起動法

    デバイスを追加したら、Windows 10が正常に起動しなくなったなど、何らかの障害が発生した場合、セーフモードで起動してデバイスドライバをアンインストールしたり、設定を変更したりすることで、問題が解決できることがある。 ただ、Windows 10の場合、Windows 7以前のように起動時に[F8]キーを押してもセーフモードで起動できない。これは、Windows 10がサポートしている「高速スタートアップ」機能によって、前回の状態(シャットダウン直前のメモリやCPUの状態など)を「休止状態としてディスクに保存」しておき、「起動時にはその休止状態から復帰」させているからだ(高速スタートアップの詳細は、Windows 8レボリューション「第17回 素早い起動を可能にする『高速スタートアップ』」参照のこと)。 セーフモードで起動するには、Windows回復環境(WinRE)に切り替える方法とm

    【Windows 10】障害発生時に役立つセーフモードの起動法
  • 宮古島のリゾートホテル、ネットギア無線LANで「ストレスなし」実現のワケ (1/2)

    沖縄県・宮古島の南端に位置する「宮古島シギラリゾート」。約100万坪(東京ドーム70個分)の広大な敷地内に、ダイビングやシーカヤックといったマリンアクティビティが楽しめるビーチ、すべてのホールから海が望めるゴルフ場、ジャングルプールや天然温泉の露天風呂、リゾートウェディング向けチャペルなどを備えた高級リゾートである。 シギラリゾートの敷地内には4つのホテルがあり、そのうちの1つが、アジアンリゾートテイストの「シギラベイサイドスイート アラマンダ」(以下、アラマンダ)だ。173の客室すべてがスイートルームであり、プライベートジャグジーやプールを備えたスイート、コテージ型やコンドミニアム型のスイートなど多彩な客室を用意している。 今年、このアラマンダがネットギアのコントローラー型無線LANシステムを導入し、ゲスト(宿泊客)用のWi-Fi環境を刷新した。すべての客室内と館内レストランに無線LAN

    宮古島のリゾートホテル、ネットギア無線LANで「ストレスなし」実現のワケ (1/2)
    Kei0114
    Kei0114 2017/01/23
    “もはや電気や水道と同じように、Wi-Fi環境もインフラとして『あって当然』という感覚をお持ちなのだと思います” そ、そうなのか、そーだろうな、つながって当たり前と思われるのも辛いが。