2021年9月2日のブックマーク (2件)

  • 皆さんの声を聞かせてください。皆さんの力を貸してください。 #ねえねえ尾身さん|コロナ専門家有志の会 | COVID-PAGE

    有志の会の尾身です。 この1年半以上の間、世界中が新型コロナウイルスと戦ってきました。 目覚ましい研究の成果があり、重症化予防に有効なワクチンが実用化し、治療法も日々進化しています。 しかし、急激に感染が拡大し、感染者数や重症者数が高止まりになっている都市部では、新型コロナ以外の医療や他の病気の患者さんにも深刻な影響が出ています。 マスク装着、こまめな手洗いや換気、人との距離の確保、ワクチンの接種などの基的な感染防止策によって、感染拡大リスクを下げることができます。これは、現在流行しているデルタ株においても、基的には同じです。しかし、デルタ株はこれまでのウイルスよりも人から人への感染しやすいということも明らかになっておりより気を引き締めて、ガードを高く維持する必要があります。 ワクチンが希望する人に行き渡り、簡便に服用でき重症化を防ぐ効果のある薬が普及するまでには、まだ時間がかかります

    皆さんの声を聞かせてください。皆さんの力を貸してください。 #ねえねえ尾身さん|コロナ専門家有志の会 | COVID-PAGE
    Kei0114
    Kei0114 2021/09/02
  • ClipMenu がリメイクされた新クリップボード管理アプリ Clipy は必ず入れとけ - あなたのスイッチを押すブログ

    冒頭でお話しした通り、アプリ「Clipy」では Mac のクリップボードを管理できます。 つまり、Mac でコピーした内容を履歴として保存してくれ、その履歴からペーストしたい内容を選べるアプリです。 使った感じは、非常に「ClipMenu」に似ていますね! 管理画面は以下のとおり。こちらも基的には「ClipMenu」に似ていて、使い勝手に迷うことはないと思います。 忘れずにチェックしておきたい設定項目は、以下のとおりですかね。 「ログイン時に起動」にチェック 「メニュー項目選択後に "⌘ + V" を入力」にチェック 記憶する履歴の数:30にしています 「メニューの項目の先頭に数字を付与」にチェック 「数字を使ったショートカットを追加」にチェック ショートカットの設定 当アプリを便利かつスマートに使うには、ショートカットの設定は欠かせません。 何よりも重要なのが「履歴メニュー」を呼び出す

    ClipMenu がリメイクされた新クリップボード管理アプリ Clipy は必ず入れとけ - あなたのスイッチを押すブログ
    Kei0114
    Kei0114 2021/09/02