タグ

Firefoxに関するKei_9のブックマーク (4)

  • Firefox 4をインストールしたらまず行う設定 : audiofan.net blog

    ついにFirefox 4が登場。最近はChromeにしてしまおうかとも思ったりしてたけど、改めて見直すことにしよう。 基的には3.5のときの延長線上だけど、最近はあまり細かく設定してないので、シンプルに。 Firefoxボタン→オプション→プライバシー→履歴→Firefoxに記憶させる履歴を詳細設定する Cookieを有効にするが、保存期間はFirefoxを閉じるまで Firefoxボタン→オプション→プライバシー→履歴→サイトから送られてきたCookieを保存する→オン(標準設定) Firefoxボタン→オプション→プライバシー→履歴→サードパーティのCookieも保存する→オン(標準設定) Firefoxボタン→オプション→プライバシー→履歴→Cookieを保存する期間→Firefoxを終了するまで Cookieを有効にしていないといろいろと不便になるサイトはよくあるので、有効にして

    Firefox 4をインストールしたらまず行う設定 : audiofan.net blog
  • FirefoxをRAMディスクにインストールして超高速化する方法! | フリーソフトラボ.com

    最近になってRAMディスクが普及してきたことで、Firefoxでウェブページを開いた際に常にローカルに保存される”キャッシュ”の場所をRAMディスクに置き換えて動作を高速化させるというtipsの紹介を多くのサイトで見かけますが、それで確かに若干速くなるものの、この方法だけでは普通それほど大幅な高速化は期待できません。 せっかくRAMディスクを使うなら、キャッシュを置き換えるだけでなく、Firefoxそのものを丸ごとRAMディスクにインストールしてしまいましょう!というわけで今回は、FirefoxをRAMディスクにインストールして起動速度を信じられないほど高速化する超絶ハック術を紹介します! なお、ここで紹介する方法は筆者である私自身が普段から実践しているもので、効果の大きさはCPUスペックによって異なることもありますが、個人的な体験談を挙げておくと、通常通りHDDにインストールしてFire

    FirefoxをRAMディスクにインストールして超高速化する方法! | フリーソフトラボ.com
  • preタグの中身がFirefoxで改行されない

    <pre>長いテキスト長いテキスト長いテキスト長いテキスト長いテキスト長いテキスト長いテキスト長いテキスト長いテキスト長いテキスト長いテキスト長いテキスト</pre>と<pre>の中身に長いテキストを書くと、FirefoxをはじめMozilla系列のブラウザだとデフォルトでは改行してくれないことを今日知った。スタイルシートをこうやって変更した(出典)。pre { padding:3px; border:1px solid #333333; white-space: pre-wrap; /* css-3 */ white-space: -moz-pre-wrap; /* Mozilla, since 1999 */ white-space: -pre-wrap; /* Opera 4-6 */ white-space: -o-pre-wrap; /* Opera 7 */ word-wrap

  • Mozilla Re-Mix: UbuntuとWindowsのデュアルブート環境で、WindowsのFirefoxプロファイルをUbuntuで利用する方法。

    最近人気のLinuxディストリビューションといえば「Ubuntu」ですね。 先日アップグレードされたバージョン7.10は、WindowsのファイルシステムであるNTFSへの書き込みもできるようになり、Windowsとデュアルブートで使うユーザーにはさらに便利になりました。 Ubuntuを利用する際のブラウザといえばやはりFirefoxですが、今回はWindowsで作り上げたFirefox環境をUbuntuでそのまま利用できるようにしてみましょう。 この設定は、上に書いたようにUbuntuでNTFSの読み書きができるようになったことにより実現できるようになりました。 作業は全てUbuntu上で行います。 1.Ubuntuにログインして端末(ターミナル)を開き、firefox -profilemanager(またはfirefox -P)と入力します。*Pは半角大文字で。 2.Windows版(

    Kei_9
    Kei_9 2008/11/15
    なるほど
  • 1