タグ

ブックマーク / www.tanteifile.com (1)

  • 探偵ファイル~芸能&ニュースウォッチ~/記事の削除とその理由(2014年10月30日)/高橋

    このたび、騒動になった女子大生の関係者から、身元を明かした上で連絡があった。 当人のツイートの中に「販売」や「完売」といった表現が繰り返し出てきていたが、実際には販売行為には及んでいなかったという。ディズニーなど有名作品のイラストが入ったものについては、女子大生個人で使用している他、二人の友人プレゼントしたそうだ。 5000円の支援に対するお礼として作成しているものについては、これらの作品のイラストは一切使用していないと断言した。Twitterには、「見」としてディズニー等のイラストの入った過去の作品の画像を掲載していたという。 また、作成に際して、ディズニーポケモンセンターに趣旨を説明したとのこと。販売が目的ではないことを伝えると、個人の判断に任せるとの回答を得たそうだ。今回の件では言葉足らずで誤解を生む結果となってしまい、申しわけなく思っているという。 一方、件の発覚後、当人だ

    探偵ファイル~芸能&ニュースウォッチ~/記事の削除とその理由(2014年10月30日)/高橋
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2014/10/05
    ひと昔前だと「友達のあいだで話題」程度で収まるんだろうけど、今はネットで無限に拡散するからなぁ。思わぬところで犯罪者になってしまうので、未然に防ぐ為、学校での著作権の授業を強化して欲しいですね。
  • 1