タグ

2008年6月25日のブックマーク (2件)

  • 英 Times 紙が 200 年分の誌面をデジタルアーカイブし公開 | スラド YRO

    いささか旧聞となってしまったが、Impress の記事によると、イギリスの Times 紙は 1785 年から 1985 年までの Times 誌の全文を OCR でデジタル化し、日付やキーワードで検索出来る Times Archive を公開した。 1785 年からの紙面ということで、フランス革命やアメリカ南北戦争、二度の世界大戦の記事もアーカイブされている。検索結果を閲覧するためには Times Online への登録 (無料) が必要。検索結果はテキストデータとして得られるほか、記事のスキャン画像としてもダウンロードする事が可能 (Full Page で縦横 2000 pixel 程度の解像度、ファイルサイズは 2MB ほど) 。広告や求人情報、お悔やみ、誕生、結婚の欄まで閲覧できる。ただし、労働争議のために新聞の発行が行われなかった 1978/12/1 と 1979/11/12 の

    KenjiTake7
    KenjiTake7 2008/06/25
    英 Times 誌200年分
  • 1枚から作れるカスタマイズ方眼紙

    Free Online Graph Paper http://www.incompetech.com/graphpaper/ (池田 豪彦) 急に仕事やレポートなどで方眼紙(グラフ用紙)が必要になった……というシチュエーションは、普段から方眼紙を使用する職種以外の人にとってはそうあるわけではないが、もし必要になったときにコンビニでは置いていないことも多く、置いてあったとしても用紙の種類が限定されているため、希望のマス目が描かれた方眼紙がすぐに手に入らない恐れもある。そして、その時だけ使えれば良いだけなのに、100枚つづりの方眼紙しか売っておらず、残った方眼紙がムダになってしまうということも。 そんな時は、たくさんのテンプレートから要件を満たす用紙をダウンロードできるテンプレートサイトを活用したい。必要な枚数だけプリントアウトする方法はムダがなく、環境にも優しいというオマケ付きだ。

    KenjiTake7
    KenjiTake7 2008/06/25
    方眼紙PDF生成