以前紹介したGoogle App Engineですが、本当に簡単に動くところまでいけるので、5分で動かすところまで行ってみましょう。 <2017/4/20 追記> だいぶやり方が変わっているので、全面的に見直しました。 手順① Google Cloud Platform の登録とGAEのリージョンの指定 以下から、アカウントを作成し、任意の名前でプロジェクトを作成します。作成したアプリケーションのURLは、「プロジェクトID」で決まります。プロジェクトIDは全世界でグローバルで、あとから変えられませんので、慎重に決めましょう。 Google Cloud Platform またクレカが必要ですが、無料枠があるのと、3万円の無料利用分があるので、テスト程度では課金されません。 次に左上のメニューからGAEのページを開き、下のような画面でリージョンだけ指定しておきます。 東京にする場合は、asi
