2017年7月28日のブックマーク (4件)

  • 重言警察がうざい

    最初にはじめて知った時に、確かにと感じて感心したんだろうがいちいち指差して指摘すんな 疲労感を感じるぞ 雑学披露して自分は博識な知識があると思ってる自分好きの自己愛だと思われても文句言えないからな

    重言警察がうざい
    Kil
    Kil 2017/07/28
    そこはタイトルの「重言警察がうざい」のところから仕込んでこないとダメだろう。
  • 先週給湯室で後輩がビールを捨てていた

    お中元やお歳暮で貰ったビールは社員で分け合う風習がある。 配られた日の夕方、給湯室で缶を開ける音がした。 おいおい定時近いとは言え勤務時間中に飲酒とはけしからんなと思って、からかい半分で給湯室を覗いたら後輩がビールをじゃぼじゃぼ捨てていた。 「何してるの?」 「ビール捨ててるんです」 「うんそれは見て解るけど、なんで?」 「うち家でお酒飲まないんです」 後輩は笑顔でそう言いながら引き続きビールを捨てる。 「そういうのは家で捨てた方がいいんじゃないかな」 「飲みもしないもの持って帰るの重いから嫌です。電車で邪魔ですし」 「いやでもせっかく貰ったのに…」 「欲しいなんて言ってませんし、断ったのに無理矢理押し付けて来ただけじゃないですか。 しかも人が席離れてる間にどんどん数が増えてくし」 (家で晩酌しない人が若い人の机にビールを置いて行く事があります) 「捨てるくらいなら私貰うよ」 「さっき差し

    先週給湯室で後輩がビールを捨てていた
    Kil
    Kil 2017/07/28
    この子がうちの後輩だったらなぁ。差し上げますって言ってくれたら俺絶対断らないのに。
  • ボウリングのレーンには見えない「パターン」が存在してスコアを左右していた

    ボウリングのフォームはスコアを大きく左右しますが、一方で、ボウリングのレーンには見えない「パターン」が存在し、このパターンを知っているか知らないかで大きな違いが生じます。一般の人でもボウリングのピンを多く倒すことが可能になるパターンについて、YouTubeでわかりやすく解説されています。 The hidden oil patterns on bowling lanes - YouTube ボーリングでボールを空中に投げる男性。 これがあなたです。 一方で、腕を大きく振るフォームの男性は…… プロボウラーであるパーカー・ボーン三世。 ぱっと見るだけでも素人とプロとでフォームが全く異なり、これがボウリングの成績に大きく関わってきます。 しかし、実はボウリングのレーンには見えないパターンが存在し、フォームだけでなく、このパターンを知っているか否かでも成績は変わってきます。 先ほどボールを投げてい

    ボウリングのレーンには見えない「パターン」が存在してスコアを左右していた
    Kil
    Kil 2017/07/28
    ボーリングボーリング言ってる人は、みんなそんな削岩したいのか!
  • マイクロソフト、秒速でコンテナを起動し秒速で課金する「Azure Container Instances」発表

    マイクロソフト、秒速でコンテナを起動し秒速で課金する「Azure Container Instances」発表 マイクロソフトはMicrosoft Azureの新サービスとして、わずか数秒以内にコンテナを起動し、秒単位で課金を行う「Azure Container Instances」を発表しました。 IaaS型クラウドの利用には仮想マシンをプロビジョニングすることが一般的ですが、Azure Container Instenceを利用することで、仮想マシンをプロビジョニングするよりもさらに手軽かつ迅速にコンピューティングリソースをプロビジョニングできます。 Azure Container Instancesでプロビジョニングされるコンテナは、従来の仮想マシンと同じようにさまざまなバリエーションのvCPU数、メモリ容量などが選択可能。 また、それぞれのコンテナは「実証済みの仮想化技術」(pro

    マイクロソフト、秒速でコンテナを起動し秒速で課金する「Azure Container Instances」発表
    Kil
    Kil 2017/07/28
    もう「秒速」って単語、付加的な意味を纏いすぎてて、当分冷静に見れない気がする。