2017年12月19日のブックマーク (9件)

  • 昼間っからここにいるはてなーは普段なにやっているの?

    ねえ?

    昼間っからここにいるはてなーは普段なにやっているの?
    Kil
    Kil 2017/12/19
    プログラム走らせてから結果でるまでの時間はわりと長いんだ
  • 過去の「童貞」に関する発言についてのお詫び|はあちゅう|note

    今回の騒動に対してのリアクションの中で、 過去に私自身「童貞」という言葉に対して 配慮に欠け、セクハラともとれる発言が ツイッター上であったというご指摘を 多くの方から頂戴しています。 このことについては、私の認識不足も あったと思っていますので こちらの記事にて謝罪させていただきます。 私自身の「童貞」という言葉に対する イメージが、世間一般の持つ 「童貞」という言葉に持つイメージと かけ離れていることに 今回、多くの皆様のご指摘により気づかされました。 身近にいる 「大人童貞」をコンセプトに掲げたメディアを 運営している友人や 童貞をブランディングに利用している友人と 「童貞は誇ってよいブランドである」 「童貞のおかげで今がある」 「今の時代は童貞がかっこいい」 という話題をよくしており、 その単語に愛着と親近感がある環境の中にいたために 差別意識なく使っていましたが ツイッターでご指

    過去の「童貞」に関する発言についてのお詫び|はあちゅう|note
    Kil
    Kil 2017/12/19
    謝罪の時に書いてはいけないこと。その1「私にそのつもりは無かったが、受け止められ方が想定外だった」その2「発言そのものについて謝る気はないが、誤解を受けるような形だったこと『だけ』は悪かった」
  • 3カ月更新の契約で17年、突然の「雇い止め」 58歳派遣社員の思いは

    ハフポスト日版ニュースエディター。 公衆衛生、ジェンダー、調査報道が関心領域。masako.kinkozan@huffpost.com

    3カ月更新の契約で17年、突然の「雇い止め」 58歳派遣社員の思いは
    Kil
    Kil 2017/12/19
    必要ないときに雇うの止められないなら、企業側としては、じゃあなんのために派遣で人取るんだよって話になる。
  • 〇〇は嫌いだけど、とかイチイチ言わなくていい。 - ヨッピーのブログ

    件の騒動の話である。 とある方がリスクを背負い、勇気を振り絞って取った行動に対して「お前の事は嫌いだけど、お前がやろうとしている事は支持する」なんて公言することで当に支持したつもりになっているのであれば認識を改めるべきだと思う。ボクシングのリングにあがろうとするボクサーが、「お前は嫌いだけど、対戦相手はもっと嫌いだからぶっ殺して来い!応援してるぞ!」って言われてやる気になるわけがないし、ボクサーだってそれを「応援」とは捉えないだろう。ましてやお金を払って入場した観客ならともかく何のリスクも負ってない、面識もない傍観者の人々から吐きかけられた言葉だ。 別に「被害者だから全て無罪」という事を言いたいわけではない。反論する機会、違うと思ったことを批判する権利は誰が相手であろうと保たれるべきだからだ。しかしながらタイミングが違うんじゃないですか、と思うわけです。今回の件で彼女が目立ち、彼女が視界

    〇〇は嫌いだけど、とかイチイチ言わなくていい。 - ヨッピーのブログ
    Kil
    Kil 2017/12/19
    ”嫌いだって言われたら誰だって傷つく” からやめた方がいいんだったら、「岸だって傷ついてんだからやめてあげて」ってはあちゅうに言ったらいいんじゃないですかね。
  • 私が『スター・ウォーズ』を好きになれない理由

    これは他のあらゆるコンテンツにも言えそう…。 世界中の人々が愛して止まない「スター・ウォーズ」シリーズですが、米GizmodoのCharles Pulliam-Mooreさんは、熱狂的なファンが原因で、シリーズそのものを好きになれないそうです。似たようなことは、大きなファンベースを獲得しているさまざまなゲーム、アニメ、映画のコンテンツにもよくあることですが、具体的にそういったファンのどういうところが問題なのか? 彼の言い分を聞いてみましょう。 最近同僚と、お互いに馴染みのないポップカルチャーについて話し合っていた時、スター・ウォーズが自分にとって弱点であると認めました。映画作品全てに、TVシリーズの『クローン・ウォーズ』もそこそこ観たし、それにコミックもいくつか読んだことがありますが、どうしてもこのフランチャイズが好きになれません。それは、スター・ウォーズの体験に欠かせない1つの大きな

    私が『スター・ウォーズ』を好きになれない理由
    Kil
    Kil 2017/12/19
    「好きじゃないことを声高に主張する人」が一番好きになれない。
  • なおやさんへ on Twitter: "ブログに告訴しないと書いてありましたが告訴するらしいです。 謝罪も今日までなし、株式会社一休CTOの伊藤直也さんは本当に嘘しかつかない… 直也さんが謝ってくれる日まで生きていようと思いましたが、そういう未来はないらしい。"

    ブログに告訴しないと書いてありましたが告訴するらしいです。 謝罪も今日までなし、株式会社一休CTOの伊藤直也さんは当に嘘しかつかない… 直也さんが謝ってくれる日まで生きていようと思いましたが、そういう未来はないらしい。

    なおやさんへ on Twitter: "ブログに告訴しないと書いてありましたが告訴するらしいです。 謝罪も今日までなし、株式会社一休CTOの伊藤直也さんは本当に嘘しかつかない… 直也さんが謝ってくれる日まで生きていようと思いましたが、そういう未来はないらしい。"
    Kil
    Kil 2017/12/19
    なにこの、私の件もみんな忘れないでね的なタイミングは。あれか、年末だから総集編的な、今年を振り返る的なあれか。
  •  これを書いてから、早いものでもう九年が経った。 >でもきっと、まだま..

    これを書いてから、早いものでもう九年が経った。 >でもきっと、まだまだいろいろあるんだろうと思う。 と当時書いた通り、驚くようなことがいろいろあった。長くなるけど、書く。 --- 北海道に戻って直後に開設していた、自分のホームページ。内容は、パソコン関係とタイ・インドの旅行記録だった。いわゆるテキストサイト。 その自サイトの掲示板(Teacup)にふらっとSF作家のOさんが現れて、常連になった。当時開設されたばかりのGoogle検索の性能の良さに二人で驚いたりした記憶がある(なにせそれまでのロボット型検索はノイズまみれで使い物にならなかったので)。 Oさんは、文章を褒めてくれた。 ネタ系の駄文とはいえ、褒められるのはうれしいものだ(この前、人にこの話をしてみたらすっかり忘れていて拍子抜けしたのだけども、まあ褒められたほうは覚えていても褒めたほうはそんなものなのだろう)。 で、こちらも試し

     これを書いてから、早いものでもう九年が経った。 >でもきっと、まだま..
    Kil
    Kil 2017/12/19
    名古屋、O、今は有名になったSF作家、のキーワードで小川一水さんかなぁ、と思ったら、後半に出てきた情報で確定した。
  • ここ数日のパワハラ騒動に感じていた違和感

    何か凄い話題になっているようだけれども、みんなもう少し待ってくれないか。 わたしは、彼の傍若無人な振る舞いを擁護するわけでもないし、当にクズだとは思う。それは人が謝罪し、そうそうに各アカウントを閉じたことからも明白だし、事実なのだろう。 だけども、ここ数日感この盛り上がりに何か違和感を感じていた。それは、バズフィードの写真があまりにもマッチしすぎるといか、実名を出したことのインパクトが凄すぎるとかもあるだろうけども、それとも違う。何かモヤモヤしたものを感じていたところ、今日ツイッターのタイムラインである投稿を見つけた。 「勇気ある行動」 彼女の告発を勇気ある行動と賞賛する声が多いことに気がついた。しかし、このフレーズが私の感じていた違和感だと分かり、腹落ちしたのでエントリーしている。 さて、バズフィードと彼女のブログを見る限り、冷静に事実を整理するとこうだろう。 ・時間外に飲み会に呼び

    ここ数日のパワハラ騒動に感じていた違和感
    Kil
    Kil 2017/12/19
    はあちゅうは岸を道連れにしつつも自分も炎上してざまーみろ、でも、この流れで巻き込まれてパワハラ・セクハラが少しでも問題になって抑止され、真の泣き寝入りしていた被害者が少しでも救われるならwin-winでは。
  • はあちゅうさんのツイート: "過去のツイートでの童貞いじりの件をいろいろ言われてますけど、 "世の中は童貞ブーム。2010年以降、「童貞」は堂々と言っていい&モテの要素になった説" の

    過去のツイートでの童貞いじりの件をいろいろ言われてますけど、 "世の中は童貞ブーム。2010年以降、「童貞」は堂々と言っていい&モテの要素になった説" の記事も見て頂けると。 「童貞」という言葉に持つイメージは世代によって… https://t.co/MjIydoWKHR

    はあちゅうさんのツイート: "過去のツイートでの童貞いじりの件をいろいろ言われてますけど、 "世の中は童貞ブーム。2010年以降、「童貞」は堂々と言っていい&モテの要素になった説" の
    Kil
    Kil 2017/12/19
    みんな全力で「このまま共倒れしろ」と両者並べて崖から押してる感じすごい。