2024年8月20日のブックマーク (2件)

  • 県境をまたぐ施設、意外と多い説

    宿泊施設斑尾高原ホテル(長野/新潟)渋峠ホテル(長野/群馬)星ふるヴィレッジTENGU(高知/愛媛)姫鶴荘(愛媛/高知)つえたて温泉ひぜんや(熊/大分)グルメ&フード横手山頂ヒュッテ(長野/群馬)しげの屋(長野/群馬)果汁工房果琳 イオンモール高の原店(京都/奈良)はま寿司 松井山手店(京都/大阪)筑紫野温泉Amandi 事処 囲み家(福岡/佐賀)駅秋津駅(東京/埼玉)町田駅南口のエスカレーター(東京/神奈川)山崎駅(京都/大阪)コンビニエンスストアセブン-イレブン 西東京北町3丁目店(東京/埼玉)ファミリーマート 秋津駅北口店(埼玉/東京)商業施設ヨドバシカメラ マルチメディア町田(東京/神奈川)カンケンプラザWOW(群馬/栃木)イオンモール高の原(京都/奈良)商店有限会社田辺商店(埼玉/東京)渡辺ストアー(広島/岡山)クリーニング店白洋舍 都民農園店(東京/埼玉)遊園地・遊び場よみ

    県境をまたぐ施設、意外と多い説
    Kil
    Kil 2024/08/20
    こういう施設内で殺人事件とかがあると、どっちの管轄になるかで揉める、みたいな話は実話なんだろうか。
  • 式の順序で「バツ」はなぜ? 答えを出すより大切な、数学的な表現を学ぶ意味|もっと算数を好きになる|朝日新聞EduA

    SNSなどで度々話題になる、算数の式の順序問題。記者の小学1年の子どもも夏休み前、たし算の式の順番の違いで不正解となったテストを持って帰ってきましたが、親子ともども納得がいきませんでした。親も子どもに教える上で、算数の教え方や学びのポイントについて知る必要があるのかもしれません。小学校教諭としてのキャリアを生かし、算数教育について研究する、武蔵野大教育学部の小野健太郎准教授に聞きました。(写真は、記者の子どもが持ってきたテスト用紙。式の順序の問題で不正解となった=画像の一部を加工しています) (おの・けんたろう)明星学園小、東京学芸大付属小金井小教諭、東京学芸大非常勤講師、武蔵野大講師を経て、2021年4月から現職。主に算数の教科教育について、教育心理学のアプローチから実践研究を行う。武蔵野市立第二小学校・武蔵野市開かれた学校づくり協議会委員、学校図書小学校算数科教科書編集協力者。著書に「

    式の順序で「バツ」はなぜ? 答えを出すより大切な、数学的な表現を学ぶ意味|もっと算数を好きになる|朝日新聞EduA
    Kil
    Kil 2024/08/20
    時速の単位はkmではなくkm/hなので、2km/h × 3hの順だろうが、3h × 2km/hの順だろうが、かけ算したら結果は6km。1つの箱の中にリンゴが5個、の場合も、その単位は「個」ではなく「個/箱」。