今回のアメリカ出張中は、タコスのチェーン店を回ることにした。 タコスというのは、生地(トルティーアとかシェルなどと呼ぶ)に、肉や野菜などをはさんで食べるメキシコ料理。アメリカはメキシコと地理的に近いのでメキシコ料理も多い。そしてタコスのチェーン店も、ハンバーガーチェーン店と同じくらい町中のあちこちに林立している。今回はそんなタコスのチェーン店の全制覇を目指して食べ比べしてみた。 実はアメリカで食べられるタコスは、メキシコ本場のものとは少し違っていてアメリカ風に変化したものらしい。あくまで「アメリカのタコス」ということで楽しもう。 注文するときのヒント まずはチェーン店で頼むときのコツを少し。 店によって、レジで店員さんに口頭で注文するところと、タッチパネルで選べるところがある。口頭での注文は、食材の名前などの英語が分からないと苦労する。タッチパネルの方が自分の欲しいものをゆっくり選べてラク
