タグ

Ubuntuに関するKitaguniのブックマーク (7)

  • Ubuntu18.10から19.04にアップグレードする | クロの思考ノート

    こんにちは。今回のテーマは「Ubuntu18.10から19.04にアップグレードする」です。2019年4月18日にUbuntu19.04がリリースされました。少し遅くなりましたが手持ちのUbuntuをアップグレードしました。Ubuntu19.04の詳細はリリースノートをご確認下さい。 [adsense02] 【目次】 データのバックアップを システムを最新の状態に更新する アップグレード データのバックアップを Ubuntuのシステムアップグレードはコマンド1つで簡単に行うことが出来ますが、手軽だからといって甘くみては大やけどをする可能性があります。カーネルを含めてシステムの重要な部分に関わるパッケージを更新する作業ですから更新後にシステムが不具合を起こしたり再起動できなくなったりすることも可能性としてはあります。(幸い、筆者は遭遇したことがないですが) 必ずシステムと同じパーティションに

    Ubuntu18.10から19.04にアップグレードする | クロの思考ノート
  • Ubuntu 19.04から19.10に更新する方法

    概要UbuntuはLTS版でない限りリリースから9ヶ月がサポート期間となっています。 私は、開発マシンにUbuntu 19.04を使っているのですが、2019年10月にUbuntu 19.10がリリースされたので、19.10の方にアップグレードしました。 ここでは、Ubuntu 19.04からUbuntu 19.10へのアップグレードの方法について紹介します。 注意更新によって、ソフトウェアが動かなくなるということがあります。 普段使うソフトウェアがUbuntu 19.10に対応しているかを確認してからアップグレードをしてください。 更新には、時間がかかります。余裕を持って更新をしてください。 また、インターネット環境が必要なため、安定したインターネット環境のある場所で行ってください。 準備19.10へのアップデートの前に諸々のパッケージを最新にしておきましょう。 これは、予期せぬエラーを

    Ubuntu 19.04から19.10に更新する方法
  • Debianのapt-get upgradeでやたらとWarningがでる原因 - treedown’s Report

    今日は久々にDebianの話題です。 apt-get updateしてからapt-get upgrade、よくしますよね。このときにWarningが出るという現象をご報告します。 古いPCでよく出そうな予感です。 エラーメッセージ こんな警告メッセージが出力されます。 メッセージ内容です。 ---------------------------------------------- W: Possible missing firmware /lib/firmware/rtl_nic/rtl8168g-3.fw for module r8169 W: Possible missing firmware /lib/firmware/rtl_nic/rtl8168g-2.fw for module r8169 W: Possible missing firmware /lib/firmware/

    Debianのapt-get upgradeでやたらとWarningがでる原因 - treedown’s Report
  • Ubuntu 18.04で最初に行うおすすめ設定 | Ubuntuアプリのいいところ

    Ubuntu 18.04で日本語入力をできるようにする Ubuntu 18.04をインストールしたら、まず、「半角/全角」キーで日本語入力できるようにしましょう。 トップバー右側にあるシステムアイコンをクリックして、メニュー左下にあるツールアイコンからシステム設定を開きます。 「地域と言語」を選んだら、「入力ソース」にある「日語 (Mozc)」をその下の矢印アイコンで上に移動します。 あとは、「半角/全角」キーを押して、日本語入力ができることを確認しましょう。 また、日本語入力時にはカーソルの下の小窓に候補やリアルタイム変換が表示されますが、これらを非表示にしたいときは、Ubuntu Dockの一番下にある「アプリケーションの表示」から「Mozc」で検索して、「Mozcの設定」を開きます。 「サジェスト」タブにあるサジェストの自動表示を2つともオフに、また、リアルタイム変換もオフにすれば

  • Ubuntuサーバーの「コンソールフォント」を変更する方法

    Ubuntuの「サーバー版」をインストールすると、デスクトップ環境はセットアップされず、ディスプレイには文字だけの「バーチャルコンソール(仮想コンソール)」が表示されます。このページでは、バーチャルコンソールの文字表示に使われるフォントを変更する方法を紹介します。 利用したインストーラーによりデフォルトのフォントが異なるUbuntu 18.04 LTSのサーバー版インストールイメージには、新しく開発された「ライブインストーラー(subiquity)版」と、従来の「Debianインストーラー版」があります。どちらを使ってインストールするかで、フォントの初期設定が異なります。 ライブインストーラー版だと、以下のように「細い文字」になります。 Debianインストーラー版だと、以下のように「太い文字」になります。 コンソールフォントの設定状態は、以下のコマンドで確認できます。 sudo debc

    Ubuntuサーバーの「コンソールフォント」を変更する方法
  • 第450回 Raspberry Pi 3にUbuntu 16.04 LTSをインストールする(Ubuntuカーネル編) | gihyo.jp

    Ubuntu Weekly Recipe 第450回Raspberry Pi 3にUbuntu 16.04 LTSをインストールする(Ubuntuカーネル編) 今回はRaspberry Pi 3のOSとしてUbuntuをインストールし、GNOME Flashbackを使用する方法を紹介します。 Raspberry Pi 3とUbuntu Raspberry Pi 3でXubuntu 16.04を動作させる方法は第421回で紹介しました。今回は、その回で説明したARM/RaspberryPiのインストール方法を紹介します[1]⁠。 とはいえ、実のところ第376回をアップデートした記事となります。 インストール ステージ1 何はなくともインストールイメージをARM/RaspberryPiからダウンロードします。Raspberry Pi 3用のイメージをダウンロードしてください。 microSD

    第450回 Raspberry Pi 3にUbuntu 16.04 LTSをインストールする(Ubuntuカーネル編) | gihyo.jp
  • ARM/RaspberryPi - Ubuntu Wiki

    With the release of the Raspberry Pi 2 Model B and its ARMv7-based BCM2709 processor, it is now possible to run Ubuntu directly on the Raspberry Pi. Note that the information on this page currently only applies to the (ARMv7 and ARMv8) Raspberry Pis: 2B, 3B, 3A+, 3B+, 4B, Compute Module 3, and Compute Module 3+. The original (ARMv6) based Raspberry Pis, including the A, B, B+, 0 and 0W, are not su

  • 1