2021年4月16日のブックマーク (8件)

  • 地下駐車場4人死亡 作業過程で誤作動か 判明した現場の状況は | NHKニュース

    15日、東京・新宿区のマンションの地下駐車場で消火設備から放出された二酸化炭素が充満し、作業員4人が死亡した事故で、自力で脱出した男性が「作業員が当時、天井にあった消火設備の一部を取り外すなどしていた」と証言していることが分かりました。警視庁はこうした作業の過程で消火設備が誤作動した可能性があるとみて調べています。 15日、新宿区下落合にあるマンションの地下駐車場で、消火設備から二酸化炭素が放出され、天井の張り替えを行っていた作業員の男性6人が中に閉じ込められました。 このうち、東京・足立区の内装工事会社に勤める上邨昌弘さん(58)、上邨さんの兄の昇巨さん(59)、大川拓馬さん(27)の3人と東村山市の相澤学さん(44)のあわせて4人が死亡しました。 また、28歳の男性が意識不明の重体となっています。 警視庁によりますと、二酸化炭素の放出口は地下駐車場の天井に設置されているということですが

    地下駐車場4人死亡 作業過程で誤作動か 判明した現場の状況は | NHKニュース
    Knoa
    Knoa 2021/04/16
    「火事です。消火剤を放出します。危険ですので避難してください」←これと20秒の時間で判断させるのはキツいな。「吸えばすぐに意識を失います」と、できれば1分?資料発見→https://www.ndc-group.co.jp/products/building/ig_541.html
  • 政治デモ参加者に「近づきたくない」 日本と中国で突出:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    政治デモ参加者に「近づきたくない」 日本と中国で突出:朝日新聞デジタル
    Knoa
    Knoa 2021/04/16
    「近づきたくない」の意味が日中でだいぶ違うよねこれ。
  • 未だに全角wを打つ人ってどんなデバイスでどんなIME使って打ってるの?   ..

    未だに全角wを打つ人ってどんなデバイスでどんなIME使って打ってるの? 分かっていない人が多いようなので追記しておく。 2つ目のツリーで語った事と同内容だが、スラングとして全角wが正統派なのは百も承知。 だが今日び全角ローマ字を打ちたい場面なんてwくらいなんだから、脳死でPCのIMEをデフォルト設定のまま使ってないで、Google日本語入力であれば「プロパティ→入力補助→アルファベットの変換前文字列を半角」にしといた方が合理的だってこと。 ブコメとかのうち「wのときだけわざわざ全角に変換してるぜ」って人は全然いい、俺が言うことは何もない(ただネット歴20年超の俺でももうそこにこだわる必要ないと思うけどな。選民意識だすためにわざわざ全角変換するくらいなら多少アホに煽られようと半角のままでいい)。 だがPCでも未確定文字列を半角にできることを知りもしないような情弱がわんさかいることが全角wから

    未だに全角wを打つ人ってどんなデバイスでどんなIME使って打ってるの?   ..
    Knoa
    Knoa 2021/04/16
    かな入力なので、わら→w わわわ→www わわわわわ→wwwww わわわわわわわ→wwwwwww わわわわわわわわわ→wwwwwwwww で登録して変換してる。1,3,5,7,9の奇数だけ。
  • コロナ患者対応しない医療機関への財政支援は見直すべき 財務省 - ライブドアニュース

    財務省できのう開かれた財政制度等審議会では社会保障がテーマとなり、新型コロナの感染者が欧米の10分の1以下にもかかわらず国内の医療体制が逼迫した問題などが取り上げられた。 医療提供体制の強化にはこれまで8兆円近い国費による支援が行われたが、財務省は医療機関が散在し、人の配置が手薄になっているとして、医療機関の連携を強化する必要性を指摘した。また、医療機関がコロナ患者の受け入れを躊躇することがないよう、より効果的な支援のあり方を検討すべきとした一方で、予算は限られているとして、コロナ患者に対応しない医療機関にも講じてきた多額の支援は見直す必要があると指摘した。(ANNニュース)

    Knoa
    Knoa 2021/04/16
    少なくともコロナに対応しているせいでかえって経営状態が悪化している医療機関に、十分な財政支援を提供するほうが先なのでは。他のあらゆるコロナ対策を差し置いてでも、泣きながらでも行うべき支援だと思うけど。
  • Google Earthに過去37年間の地球を3Dでさかのぼれる機能

    Google Earthに過去37年間の地球を3Dでさかのぼれる機能
    Knoa
    Knoa 2021/04/16
    id:Panthera_uncia 動画内にアラル海あるやん / いまなら南シナ海の埋め立てとかがホットだろうか。さすがにPV動画に入れるとポリティカルすぎてアウトだろうな。
  • 原発処理水の海洋放出「トリチウム水だから安全」の二重の欺瞞 

    破綻の象徴──福島第一原発の敷地に作られた処理水用のタンク。来年には満杯になる見通し(写真は2019年2月) Issei Kato-REUTERS <「希釈すれば平気」とか「海外でもやっている」という嘘もさることながら、既成事実をつくって反対や疑念の声を押しつぶすやり口をはこれ以上許してはならない> 4月13日、日政府は、福島第一原発の冷却に使われていたトリチウムなどが含まれる汚染水を、貯蔵タンクの容量が限界に達しつつあるとして、再処理したうえで海洋放出することを決定した。しかしこの決定は国内外に波紋を広げている。 「トリチウム水」だから問題ない? 政府によれば、海洋放出される処理水にはトリチウム以外の放射性核種はほとんど含まれていないという。トリチウムは水から分離することが技術的に難しく、また体内に取り込んでも出ていきやすいので、大きな健康被害は起こりにくいとされている。そのため、海外

    原発処理水の海洋放出「トリチウム水だから安全」の二重の欺瞞 
    Knoa
    Knoa 2021/04/16
    いまさらだけど「APLS処理水」ってスイスあたりの人々からすると気分が悪いのでは・・・。たとえば韓国が似たような設備に「FUJIうんたら」みたいな名前を付けたら、いやだよねぇ?
  • 東京都 新型コロナ 667人感染確認 宣言解除後2番目の多さ | NHKニュース

    東京都内では、16日、新たに667人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、3月、2回目の緊急事態宣言が解除されて以降では2番目に多くなりました。 都の担当者は「まん延防止等重点措置の効果が出るまでには時間がかかるので、この拡大傾向は続くと考えられる」と話しています。 東京都は16日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて667人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 都内では、15日、2回目の緊急事態宣言が解除されて以降では最も多い729人が確認されましたが、16日の667人はそれに次ぐ多さです。 また、1週間前の金曜日から130人増えました。 前の週の同じ曜日を上回るのは16日で16日連続です。 さらに、16日までの7日間平均は542.0人で、前の週の122.9%となりました。 都の担当者は「金曜日に600人を超えたのはことし1月29日以

    東京都 新型コロナ 667人感染確認 宣言解除後2番目の多さ | NHKニュース
    Knoa
    Knoa 2021/04/16
    「1週間前の金曜日から130人増えました」こそが一番重要な指標なのに、それでもNHKは「宣言解除後2番目の多さ」を見出しにしてしまうんだね・・・。これは悪だよ、悪。
  • 三大下の句

    それにつけても金のほしさよそして輝くウルトラソウルメイクアメリカグレートアゲインあとひとつは?

    三大下の句
    Knoa
    Knoa 2021/04/16
    知らんけど(字足らず)