2023年5月18日のブックマーク (3件)

  • 中国、165年ぶりにウラジオストク港の使用権を取り戻す

    中国、165年ぶりにウラジオストク港の使用権を取り戻す 中国が165年ぶりにロシアのウラジオストク港の使用権を取り戻した。中国ロシアの関係がこれまで以上に強固になるのはもちろん、物流網の改善により経済成長の効果も期待できそうだ。 香港明報など中国メディアは15日、中国東北部の吉林省と黒竜江省が来月1日からウラジオストク港を中国国内の港と同じように使用することが可能になったと報じた。 これは中国海関総署(関税庁)が今月4日にホームページに掲載した2023年の第44号公告を引用したものだ。海関総署は「東北部の老朽化した工業基地の振興戦略を実現し、国内の貿易商品の国境間運送協力を遂行する海外港湾の使用を促進するため、吉林省から国内貿易商品の国境間運送事業範囲をさらに拡大することを決めた」と説明した。 これに伴い中国東北部の各都市は物流に要する時間と費用を大きく削減できる。これらの都市はこれまで

    中国、165年ぶりにウラジオストク港の使用権を取り戻す
    Knoa
    Knoa 2023/05/18
    20年後のクリミア(セヴァストポリ)なのでは
  • 東京都 新型コロナ5類移行後初の「定点把握」 前週比1.7倍 | NHK

    東京都は、新型コロナの感染症法上の位置づけが5類に移行して初めて、定点把握による感染者数を発表し、今月14日までの1週間で1医療機関あたりでは2.40人でした。 前の週に比べて1.7倍になっていて、専門家は「緩やかな感染拡大傾向にあるが大型連休の影響もあるため今後の動向に注意が必要だ」としています。 5類移行後は定点把握に 新型コロナの感染者数は、これまでは毎日、医療機関などから全数が報告されていましたが、新型コロナの感染症法上の位置づけが5類に移行したのに伴って、一部の医療機関が1週間分を報告する定点把握に変わりました。 これを受けて都は18日、今月8日から14日までの感染状況や専門家が分析するモニタリング結果について、公表しました。 それによりますと、定点把握の対象になっている都内419の医療機関のうち、414か所から報告があった感染者数の合計は994人で、1医療機関あたりでは2.40

    東京都 新型コロナ5類移行後初の「定点把握」 前週比1.7倍 | NHK
    Knoa
    Knoa 2023/05/18
    全数把握と定点観測のグラフで、12月から1月にかけてのピークの推移がそこそこ違ってるのは、年末年始だからこそなのかな。/発表はここ→ https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/corona_portal/info/past_monitoring.html
  • 横浜の風俗街に保険が効かない泌尿器科がオープンした→色々とアウトなやつじゃない…?

    裏庭 @uranomadd 風俗街にクリニックが新規オープン。睾丸科と前立腺科…そんな科あった⁉︎ 自由診療(保険適用外)2500円とのこと。健康だけど念のため診察してもらうことにした pic.twitter.com/S5d2O2neuo 2023-05-17 18:56:48

    横浜の風俗街に保険が効かない泌尿器科がオープンした→色々とアウトなやつじゃない…?
    Knoa
    Knoa 2023/05/18
    「疾病の治療(助産を含む。)をなす場所であつて、病院又は診療所でないものは」←法律特有の言い回し?治療と関係ない施設なら該当しないように読めてしまうぞ。(単なる助産所が病院を名乗るのを防いでるのでは)