2023年7月13日のブックマーク (4件)

  • 多機能メーラー「Thunderbird」がUIを刷新して現代的操作感にアップデートされたので各種UIや使い方をチェックしてみた

    オープンソースのメーラー「Thunderbird」は無料で使えるメールソフトとしては非常に多くの機能を有しており、世界中で多くのユーザーに利用されています。そんなThunderbirdのUI刷新計画「Supernova」の成果を取り入れたバージョン115が2023年7月11日にリリースされたので、Supernovaの新UIと合わせてThunderbirdの基機能もまとめてみました。 Thunderbird — 受信トレイを身軽に。 — Thunderbird https://www.thunderbird.net/ja/ ◆Thunderbirdのインストール手順 Thunderbird 115は2023年7月11日にリリースされたのですが、記事作成時点では自動アップデートが配信されていなかったので、インストーラーを用いて手動アップデートすることにします。新規インストールの場合も、手順は

    多機能メーラー「Thunderbird」がUIを刷新して現代的操作感にアップデートされたので各種UIや使い方をチェックしてみた
    Knoa
    Knoa 2023/07/13
    将来の改良や新機能に向けて古いコードをゼロから書き直すのが主目的で、UIはあくまでついで。また、敢えて選択しない限り元のUIが維持されるはず。もっさり動作の改善も、新コードでこそ取り組めるんじゃないかな?
  • アメリカへ“亡命”目指す中国人が急増? いったいなぜ? | NHK

    「さらに多くの中国人がアメリカを目指すと思う」 こう話すのはアメリカへの“亡命”を目指し、ことし2月にメキシコ国境を越えた中国人の男性です。 ことしに入って5月までにメキシコとの国境付近で摘発された中国人は1万人超。 去年の同じ時期の17倍に上っています。 いったいなぜ、中国人がメキシコ国境からの入国を目指すのか。実態を取材しました。 (ワシントン支局記者 渡辺公介) メキシコ国境越える中国人が急増 その実態は? 「保護される中国人が増えています。以前は1か月に1人いるかいないかぐらいだったのに、いまは連日、50人前後もいるんです」 メキシコ国境で起きている“異変”を知らせてくれたのは、アメリカ南部テキサス州の町、ブラウンズビルにある教会で人道支援活動を行っている女性でした。 メキシコとの国境付近で摘発された中国人(アメリカ テキサス州 2023年3月) 多くの中南米の人たちが亡命を目指し

    アメリカへ“亡命”目指す中国人が急増? いったいなぜ? | NHK
    Knoa
    Knoa 2023/07/13
    ロシアにも言えることだけど、こうやって「いちばん自由を愛する人々」が流出していくせいで、従順で独裁に寛容な人々(遺伝子)だけが国内に残って、独裁政権を強化する悪循環になっている気がするんだよなぁ。
  • ABCマートが5000人時給アップ、パート女性一人の声がきっかけだった「賃上げまでできるんだ」:東京新聞 TOKYO Web

    全国展開する小売店「ABC―MART」の千葉県内の店舗で働くパートの女性(47)が、労働組合に入り団体交渉したところ、パートら約5000人の基時給が平均6%上がった。物価高なのに賃下げを求められ、一人で声を上げたのがきっかけだ。労組の活動に賛同する仲間が少ない現実にも直面しつつ、闘うだけでなく、働く条件を良くするために会社側と対話を重ねている。(畑間香織) 店長から昨年末、評価項目の変更に伴い、時給が20円下がり1010円になると言われた。今回の評価の変更も説明があいまいだった上、料品が値上がりする中での賃下げに「非正規をばかにした対応」と怒った。女性は、年金が少なく介護が必要な両親の生活費に自分の稼ぎの全額を充てており、受け入れ難かった。

    ABCマートが5000人時給アップ、パート女性一人の声がきっかけだった「賃上げまでできるんだ」:東京新聞 TOKYO Web
    Knoa
    Knoa 2023/07/13
    5000人も時給がアップしたなら、軽重の差はあれど「ありがとー!」くらいの感謝の声だって、しかるべき場があれば集まるはず。でも気軽に感謝を伝えられる場には、きっと批判の声も集まってしまうんだろう。難しい。
  • NHKニュース おはよう日本 が、柔軟剤などの香料による香害を特集したのに、オンラインに載せてない件

    NHKおはよう日の、7/12(水) 午前7:00-午前7:45 の放送枠で7:21ごろから、「“香り”で体調不良 困っている人が…」と称して、柔軟剤などの香料が引き起こす香害について、7:30ごろまで9分間にわたって特集。 NHKプラスの見逃し配信では再生時間21:39から当該特集が視聴できる。 https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2023071220946?t=1299 Twitterにもつぶやきが確認できる。 NHK (柔軟剤 OR 香料 OR 香害) since:2023-07-11 until:2023-07-13 - Twitter検索 / Twitter しかし、おはよう日の過去のエピソード一覧では、▼見出し扱いされていない。 記録的豪雨の被災地は 初回放送日: 2023年7月12日 ▼北海道南西沖地震から30年▼NATO首脳会議 初日の協議は

    NHKニュース おはよう日本 が、柔軟剤などの香料による香害を特集したのに、オンラインに載せてない件
    Knoa
    Knoa 2023/07/13