タグ

あとでとmusicに関するKochelのブックマーク (3)

  • Thing 6: Web 2.0 (New Music Strategies) | P2Pとかその辺のお話

    P2Pとかその辺のお話 WinMXとかWinnyとか、日ではろくな扱いを受けていないP2Pですが、海外ではけっこう真面目に議論されてるんですよというブログ。 あなたのウェブサイトはパンフレットではない。そこは人々が集い、あなたと、そして人々がお互いに繋がる場所である。違うって?では、これからはそうしよう。 インターネットは、その第二フェーズを迎えています。古いバージョンのインターネットはドキュメントのためのものでした。私たちがインターネットに抱いていたイメージは、あちらからこちらへと私たち自身が移動していくというもの、つまりウェブサイトを訪問し、Netscape Navigatorを利用し、インフォメーション・スーパーハイウェイを進む、といった感じだったでしょう。そうした活動はサーフィンになぞらえられました。広告は私たちに「今日はどこに行きたいか」と尋ねていたでしょう? そこに到着したら

  • midiで音声を表現するテスト

    波形合成でボーカルを作ってみようという試みです。 音声は全てmidi音源だけで表現しています(バックにwave等は流していません)。 まったくの試作段階ですが、お遊びで一つ公開してみます。 まだなんとなく声っぽく聞こえるだけで、アルゴリズムは改良の必要があります。 ちなみに音源は A:S-YXG50、B:MSGS です。 まだ元音声の一部再現という段階ですが、アイデアはあるのでいずれは全合成までできればと思っています。  その3:sm6883510 マイリス:mylist/11335786

    midiで音声を表現するテスト
    Kochel
    Kochel 2009/03/07
    よく考えたらニコ動のアカウント持ってなかった(何 登録してきm C=C=C=┌(;・_・)┘
  • ゴールドベルク変奏曲「アリア」聴き比べ - 無造作な雲

    久々のゼロからのクラシック。 mixiのyoutubeクラシックコミュで、弦楽器の『ゴールトベルク変奏曲』の演奏を知りました。 ヴァイオリンとヴィオラとチェロの演奏。ヴィオラは今井信子さんという日の女性です。1分30秒くらいまで演奏始まらないので、イラチな方は早送りしてね。 ゴールドベルクといえばグールドしか知らないクラシック音痴なボクなのですが、この弦楽器の演奏、すごく心に染みました。 グールドの(80年録音のほう)の演奏が、孤高にして孤独、暗闇の中で響く祈りを求める魂の旋律のように感じるのに対し、この演奏は、楽器が3つあるからでしょうか、非常にふくよかで、肯定的で、祈る魂を救済する福音の旋律のように感じました。 同じ曲なのにこうも印象が違うことに驚きます。 ちなみにグールドの演奏はこちら。 後、youtubeで見つけたゴールドベルクにバレンボイムさんの演奏があります。 こちらはグール

    Kochel
    Kochel 2009/02/19
    私的にはガブリーロフの演奏がニュートラルで一等好き。カール・リヒター69年チェンバロ演奏も巧くはないが味があって良し。今井信子の弦楽版もふくよかで好き。ミカ・ヴァユリネン(アコーデオン版)も面白い。
  • 1