タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

正規表現に関するKochelのブックマーク (3)

  • Twitterのクライアントで多段RT除けフィルタ設定

    多段RTをNGタブに放り込むフィルタの設定のしかた。 ポストしてないけど,Tweenの場合は,NGタブ作成 → 振り分けルール作成 → 単一条件に「^.*(?:RT:? @[\w]+.*){2,}.*$」をコピペ → 正規表現チェック → Recentから移動するを選択 → おっけー 一番最初の青字ポストは最初に教えてくれた人のポストです。すぎて前後のポストが見つけられていません。 続きを読む

    Twitterのクライアントで多段RT除けフィルタ設定
  • Tweenで使えそうな正規表現 - Dlog 隔離館

    フォロー数が増えると、ノイズも増えるもの。 あまり必要としていない、程度のものならいいんですが、 大量に流れて邪魔になるようなものは別場所に移したい! ということで、Tweenで実際に使っている正規表現をいくつか紹介してみます。 Tweenの正規表現の詳しい情報は正規表現について - Tween Wiki - Tween - OSDNが参考になります。 使い方 Tweenで適当にフィルタリングしたものを溜めるタブを作って、 そのタブの振り分けルール編集で、新規に正規表現のルールを追加します。 単一条件の発言内容の部分に左右両端の "/" を消して貼り付ければOKです。 3回以上、無言RTされてきたつぶやき or 2回の無言RTをQTしたつぶやき /(Q|R|Q|R)(T|T) @.+:? (Q|R|Q|R)(T|T) @.+:? (Q|R|Q|R)(T|T) @.+:?/ 例 RT @ho

    Tweenで使えそうな正規表現 - Dlog 隔離館
    Kochel
    Kochel 2011/04/04
    非公式RTをフィルタリング
  • サルにもわかる正規表現入門

    1.正規表現って何なの? 突然ですが皆さん、「正規表現」って知ってますか? まだ使ってないなんて、もったいない! 例えるなら、スマホのカメラ機能みたいなもんですよ。使いこなせば、ネットの海に散らばるアヤシイ文字列たちを、面白いほど一瞬で探し出せるんです! 例えば、最近、推しアイドルSNS始めたんだけど、ファンってみんな色々な呼び方するじゃないですか。「〇〇ちゃん」「〇〇様」「〇〇たん」、中には熱烈なファンすぎて「ガチ恋」勢もいたりして…😅 もしあなたが、推しに関する色んな書き込みを全部まとめてチェックしたいと思ったとしましょう。 でも、「〇〇ちゃん」で検索して、「〇〇様」で検索して…って、気が遠くなりませんか? ましてや「ガチ恋」なんてワードで検索したら、あなたのタイムラインが大変なことになっちゃうかも…!😟 そこで正規表現の出番!こんな感じの魔法の呪文を唱えれば… 〇〇(ちゃん|

  • 1