2019年4月14日のブックマーク (2件)

  • 外国人労働者受け入れ拡大、改正入管法施行 入管庁が発足 - 日本経済新聞

    外国人労働者の受け入れを拡大する改正出入国管理法が1日、施行された。人材不足が深刻な14業種で就労を認める新たな在留資格「特定技能」を導入し、5年間で最大約34万5千人の受け入れを見込む。運用の主体となる出入国在留管理庁も同日に発足した。在留管理と外国人の雇用や生活支援の両面を担う。初代長官には佐々木聖子入国管理局長が就任した。政府は新制度の基方針、受け入れ見込み数などを記載した分野別の運用

    外国人労働者受け入れ拡大、改正入管法施行 入管庁が発足 - 日本経済新聞
  • 外国人受け入れ拡大、見切り発車 過半数が窓口開設なし:朝日新聞デジタル

    新たな在留資格「特定技能」を創設し、外国人労働者の受け入れを拡大する新制度が1日に始まる。政府は、技能実習生からの資格変更を含めて今後5年間で最大約34万5千人を見込む。労働政策の転換点だが、4月の制度導入ありきで進められたため、現場の準備が整わないなかでの「見切り発車」となる。 政府は昨年12月、新制度の目玉として、行政サービスや生活情報の相談に原則11言語で対応する「多文化共生総合相談ワンストップセンター」を全国に約100カ所整備することを打ち出した。法務省が地方自治体に対し、多言語対応などに向けた整備費の交付金申請の受け付けを始めたのは2月中旬。補助対象は、47都道府県と20の政令指定市、さらに外国人住民が1万人以上、または5千人以上で全住民に占める割合が2%以上(東京23区は1万人以上で6%以上)の44自治体とした。だが地方議会に諮る時間が足りないなどの理由もあり、申請は37自治体

    外国人受け入れ拡大、見切り発車 過半数が窓口開設なし:朝日新聞デジタル