タグ

スタパ齋藤に関するKoichi2000のブックマーク (4)

  • [デスクトップ百景] 第七十一景:「物欲番長」スタパ齋藤のデスクトップ スタパ齋藤

    こんちは。スタパです。ライターとかやってます。最近ハンダ付け大好きです。でも夏の秋葉原は猛暑オア冷房効き過ぎで疲れるので夏場は自宅に引き籠もりがちです。家でと遊んでます。おいで!! こっちおいで!! ニャニャ!! みたいな。そんなテキトー風味溢れる自営業者のデスクトップを大紹介してゆきたい!! ■ WUXGA×2のデスクトップ 主にWindows Vista環境を使っとります。最近はMac OS Xも使い始めましたが、Windowsは3.1とかの頃から使っているので、そうそうアッサリとMac OSへ移行できるわけでもなく、まだまだ拙者の主力OSとなり続けそうなWindowsです。 デスクトップ環境は、WUXGA(1920×1200ドット)表示の液晶パネル×2枚のデュアルディスプレイ。なので、横3840×縦1200ドットの横長広大デスクトップを使用中です。 Windows感を出すために、っ

    Koichi2000
    Koichi2000 2008/07/18
    いつものマニアぶりを期待して読んでみると意外にも!すげく真面目で身につまされる。
  • スタパブログ: あらカワイイ!! diNovo Mini

    diNovo Mini。フタを閉じた状態。ここからフタを開くと(機器に対してインストール・接続済みなら)自動的に電源が入る。 ロジクールのdiNovo Miniを借りてみた。注目を集めているBluetooth接続の超小型キーボードだが、発売が延期され、2008年4月11日に発売されるという製品ですな。発売前借り、みたいな。 初見、diNovo Miniは非常にカワイイのであった。電池入れてフタを開くと、キーボード全体がオレンジ色に(フェードインするように)光る。細部の仕上げもキレイで、diNovoの名に恥じない作りだと思う。 ウヒョヒョ!! とか思って早速デスクトップ機に接続してみた。拙者環境ではSetPoint4.4をインストール済なので、イケるでしょう、と同梱のUSBミニレシーバーを挿したらスコッと自動認識されてdiNovo Miniのインストールは完了。 ヒャヒャヒャ!! とか思って

    Koichi2000
    Koichi2000 2008/04/09
    いつものぬこ画像がないよ。。
  • スタパ齋藤の「週刊スタパトロニクスmobile」 小物撮影で四苦八苦顛末記 その1

    ■ 小物撮影で四苦八苦顛末記 その1 最近の連載のハードウェア写真類は自分で撮ったりしている。理由はイロイロなんですけど、結局「このハードウェアはこの点がこのように○×」とか書くライターが、自分の視点で写真撮るのがいちばん効率イイからですな。 さておき、自分でハードウェア写真を撮り始めた頃は、何かといろいろ苦労した。今から考えると、なんつーか非常に大きな遠回りをしてブツ撮り(←製品写真等を撮影すること)していたように思う。で、現在は、撮影方法や機材をアレコレと試したり変えたりした結果、わりあい効率の良いブツ撮りができるようになった。 ので、今回と次回に分け、そんな(けっこー長い間の)顛末をレポートしてみたい。デジカメが高性能化・低価格化したし、BLOGやネットオークションで自分で撮影した写真を出すケースも増えたと思うので、そのご参考にでもなれば、てなわけだ。 ブツ撮りを自分でし始めたのは

  • スタパ齋藤の「週刊スタパトロニクスmobile」 ちょいと良さげなICレコーダー 「Voice-Trek DS-50」

    ■ ちょいと良さげなICレコーダー 手持ちのICレコーダーが微妙に陳腐化してきたような気がした途端、猛然と新しいICレコーダーが欲しくなりまくった直後、外見的にもギミック的にも非常に良さそうな製品を発見し、購入を決意した。ていうか単にICレコーダーを衝動買いしたヨ、と。買ったのはオリンパスVoice-Trekシリーズの新型、 DS-50 である。 オリンパス Voice-Trek DS-50。1GBの内蔵メモリを持つICレコーダーで、録音形式はWMA。MP3ファイルの再生も可能である。店頭価格は2万円台半ば~後半程度 これまで主に使っていたICレコーダーは三洋電機の ICR-S300RM 。たまに思い出したように使っていたのがパナソニックの RR-US090 。両機とも使い慣れたこともあり、フツーに便利だった。が、三洋のほーは若干嵩張る感じ。パナのほーは液晶がミョーに暗い感じ。そんな小さな

  • 1