タグ

2014年9月14日のブックマーク (3件)

  • ソースコードを読むための技術

    $Id: readingcode.html,v 1.13 2003/12/06 00:01:08 aamine Exp $ 2006-05-02 gonzui 追加。thanks: 冨山さん 2003-12-03 ltrace と sotrace を追加 2003-12-03 ツールのところに DDD を追加。thanks: 和田さん 2003-05-27 VCG, SXT などについて追加。thanks: 梅沢さん 2003-05-27 これもすっかり忘れていた strace, ktrace, truss, etags などについて追加 2002-08-30 すっかり忘れていた ctags を追加 2002-07-07 匿名希望さんからメールでいただいた情報を追加 (動的コールグラフ) 2002-06-13 日記経由でいただいた意見をもとに文章を追加。thanks: 柳川さん、まつもとさ

  • 文章を書くことは不思議なパズル - maze713's blog

    2014-09-14 文章を書くことは不思議なパズル 今週のお題「書くこと」 文章を書くというのは、頭の中にあるモヤっとしたイメージを適切な言語に当てはめて、それを組み立てるパズルゲームのようだ。言葉はパーツ。言葉にする作業はパーツ選び。 とは言え、このパズルには終わりも無けりゃ正解も無い。 なんとなく「文章を書く楽しみ」って何だろう?と考えていった結果、上のような結論にたどりつきました。 考えて考えて、自分の考えていることがカチッとうまく文章にハマる面白さ。 これは正解のないパズルのようだ。 ……正解のないパズルのようだ。 うーん、カッコイイこと言いましたね。 とは言え、パズルは苦戦することも多い。文章を書くって当に大変。 スポンサード・リンク 文章に対する苦手意識 もともと自分はちゃんとした文章の書き方を勉強したこともない、完全に我流。 それに、どうも自分の脳の

    文章を書くことは不思議なパズル - maze713's blog
    Koozz
    Koozz 2014/09/14
  • JavaScriptで記事本文の読了予測時間を自動で表示するjQueryプラグインを自作した - 移転→hapilaki.net

    ブログの記事文を読むのにかかる目安時間を表示すると読者に親切かも。JavaScriptで作ったので、PHPを使えないサーバーを利用しているウェブサイトやブログに組み込めるよ。このjQueryプラグインを「読了予測時間」と命名。 読了予測時間のデモ画像 読了予測時間が表示されるページ 各記事ページで読了予測時間が表示される。下図で黄色の枠で囲った部分が読了予測時間。下図をタッチで別タブで拡大表示可能。 記事ページとは、はてなブログでいえばURLに/entry/が入っているページ。たとえば次のURL。 http://www.hapilaki.net/entry/jquery-plugin-dokuryo-yosoku-jikan 読了予測時間が表示されないページ 記事ページ以外の記事一覧ページやカテゴリページでは読了予測時間が表示されない。需要があるならアップデートして表示されるようにするか

    JavaScriptで記事本文の読了予測時間を自動で表示するjQueryプラグインを自作した - 移転→hapilaki.net