タグ

2005-10-05に関するKoshigoeBushouのブックマーク (6)

  • Tag autocomplete in JavaScript

    Two exciting things... Tag auto-complete working in IE: Please check out the tag autocomplete demo: http://danga.com/demo/tagcomplete/ Known to work in Firefox 1.0.x, Firefox 1.5.x, and IE 6.0. Won't work in Safari due to Safaril limitations. Let me know if it works in anything else (Opera?) or if you find any problems in any of the known-working browsers. Six Apart and open source Also of note: m

    Tag autocomplete in JavaScript
    KoshigoeBushou
    KoshigoeBushou 2005/12/14
    tag自動補完機能をJSで実装; OpenSource
  • Selenium ver.0.5 勝手にまとめサイト

    86400000 > selenium > Sort by: Update Auto() Image hover

  • ランキング情報をRSSで配信する方法 : 管理人@Yoski

    今後のRSSの普及にMSが果たす役割はかなり大きいと思っているのですが、MSの開発ブログを読む限り、どうも独自の展開を進める様相もちらりと見せていて、いろいろと不安だったりしているわけです。 そんな折、以前からいわれていたランキング情報のRSS配信について書かれた資料を(ようやく)じっくり眺めてみました。 Microsoft Team RSS Blog Source: 「Windows Vista におけるRSSプラットフォーム」Microsoftによる解説 : kokepiの日記 つまり、ランキング情報というものはアイテムの順序や全アイテムの配信が必要になるので、RSSを拡張する必要がある、と。 track feed でランキング情報を配信していながら何ですが ^^; やはりこのアプローチには違和感を感じてしまうわけです。 RSSというのは、「更新情報のメディア」として新しい価値が生まれ

    KoshigoeBushou
    KoshigoeBushou 2005/12/14
    購読に値する「更新情報」ってのは何なのか; これ重要
  • mozdev.org - seleniumrecorder: index-ja

    English / Japanese Selenium Recorder は Selenium IDE というプロジェクトに引っ越しました。Selenium Recorder のかわりに Selenium IDE の最新版を使うことをおすすめします。 Selenium Recorder は、ユーザの操作を記録し、Seleniumのコマンドを生成する Firefox エクステンションです。 テストケースのファイルを直接編集することもできます。 インストール Selenium Recorder 0.6 をインストール 使用方法 エクステンションをインストールしたあと、メニューバーの ツール から Selenium Recorder を選択してください。 Selenium Recorder のウィンドウが開き、ブラウザ上で行った操作がこのウィンドウに記録されるようになります。 verifyTex

    KoshigoeBushou
    KoshigoeBushou 2005/12/14
    Firefoxでの操作をseleniumのテストケース形式で出力; テストケース作らなくていい?
  • Phing - PHP版Ant for PHP4 (binarycloud編) - Do You PHP?

    ここにある情報はかなり古くなっており、正しくなくなっている可能性があります。掲載しているサンプルコードiなどは、最新のPHPでは動作しない、もしくは、別途設定・調整が必要になるかも知れません。情報を鵜呑みにせず、あなたの手を動かして、あなたの目で確認してください。 Javaの世界ではApache Antという有名なビルドツールがあります。C言語に対するmakeのような存在で、コンパイルや各種アーカイブ化、APIドキュメントの作成、テストの実行などのタスクを自動化していました。今でもバッチやEclipseなどのIDEから実行したりして使われています。また、Makefileに相当する定義ファイル(どういうタスクを行うか)はXMLで定義します。 一方PHPは?というと、スクリプト言語ですから前もってコンパイルすることはありませんが、他の言語と同様ファイルのコピー・移動、アーカイブ化やテストの実

    KoshigoeBushou
    KoshigoeBushou 2005/12/14
    インストールは自動化すべき; ツールがあるなら使わにゃ損
  • Phing2 - PHP版Ant for PHP5 - Do You PHP?

    先日PHP4用のPhingネタを取り上げましたが、今回はPHP5用です。2005/08/25現在の現行系列Phing2.xから独立してPHP5専用になっています。最新バージョンver.2.1.0です。 今回はPHP4版と異なる インストール手順 動作確認 サンプルの実行と結果(PHPUnit2中心) を中心にまとめてみました。 インストール手順 まずはインストールした環境ですが、PHPは以下のようなconfigureオプションを付けたPHP5.0.4です。 ●PHP5.0.4のconfigureオプション --with-apxs2=/usr/local/apache2/bin/apxs \ --prefix=/usr/local/lib/php5 \ --with-pear=/usr/local/lib/php5/pear \ --with-config-file-path=/usr/l

    KoshigoeBushou
    KoshigoeBushou 2005/12/14
    PHP5でもPhing(Phing2)でインストール自動化; インストール?セットアップ?
  • 1