2017年12月11日のブックマーク (3件)

  • 為替ヘッジをしなくていい理由

    人の米株投資家が必ず一度は考えるのが、為替ヘッジについてだと思います。 シーゲルは主にアメリカ人が対象になっているので、彼らがアメリカ株を買うことは為替リスクを伴いませんが、僕らにとっては事情が違いますよね。 将来的に上がり続ける期待を持てる株式と違って、為替は激しい上下運動を繰り返しているようにみえる。 僕たち個人投資家は、この為替リスクについてどのように考えるのが正しいだろうか? 結論から言うと、僕は為替ヘッジは必要ないと考えていて、その理由を説明していきたいと思う。 1. 通貨リスクの分散 あなたが円を外貨に替えずに持ち続けた場合、為替リスクは定義上ゼロになる。 では、円を持ち続けることが、自分の資産を安全にする最適解なのだろうか? ここでは賭博破戒録カイジ1巻に出てくる兵藤会長の名スピーチを聞いて欲しい。 この後の兵藤会長のセリフは、 「常にリスクの分散は怠らないっ・・・・・

    為替ヘッジをしなくていい理由
    Kumako_investment
    Kumako_investment 2017/12/11
    米留学経験あり、30台前半で2千万運用の超インテリとかどんだけー…😌ブログ読み漁ってしまった💨投資先の国とか業界に何かしら関わってたりする人の意見を読むのが結構好き😊💗
  • ROKOHOUSE式 可変レバレッジド・ポートフォリオについて簡単に考察する | 億り人を目指すサラリーマン日記 -Investment Strategy:US Stock×iDeCo-

    米国株ブログ界隈でちょっとした話題の「ROKOHOUSE式 可変レバレッジド・ポートフォリオ」。 S&P500に3倍のレバレッジを効かせるSPXLというETFを軸に、20年超の長期債に3倍のレバレッジを効かせたTMFをブレンド。そして、最大のキモとなるレバレッジの掛かっていないBNDを組み込むことにより、VTIと比較して遜色ないリスクを保ちつつ、卓越した年率リターンを実現した、画期的なポートフォリオです。

    ROKOHOUSE式 可変レバレッジド・ポートフォリオについて簡単に考察する | 億り人を目指すサラリーマン日記 -Investment Strategy:US Stock×iDeCo-
    Kumako_investment
    Kumako_investment 2017/12/11
    気になってた話題記事の考察記事👼✨ありがたい😊💕もっとこのテーマで議論盛り上がって欲しいなぁ(←人任せ)
  • 【退職金】リタイヤしたお金の運用について - わたしの年収は53万です

    俺が投資をやっている理由はこれにつきる。 結局何をやったらを損をして、何をやったら儲かるのか。それを自分の身銭を切ってやらないとよくわからないわけで。 俺が退職と同時に株を会社に買ってもらうと、まとまった金額が入る。 これは一般の人の退職金に相当するので、同じような考え方でいいと思う。 以前、紅の鹿さんというブロガーさんがいて、とても大好き記事だったのに最近読めなくなった。もう辞められたのかもしれない。 その方が以前米国ブログをされていたんだけど、イギリスのEU離脱報道の時に米国株から撤退をされた。1億円米国株に投資していたのに、為替変動などで20%含み損になったから耐えられなかったという趣旨の記事をみたんだと思う。 国内株で儲けた金をかなり短期間で米国株に割り振ったせいでそのようなことがおきたのではないかと推測する。 この記事でもうバフェット太郎さんのことは触れないでおこうと思ったんだけ

    【退職金】リタイヤしたお金の運用について - わたしの年収は53万です
    Kumako_investment
    Kumako_investment 2017/12/11
    ゴミさんは過激な投資styleのイメージだったけど手堅かった…なんでも大きな目線で見ててスゴイなー。自分も一気にいかずに時間分散しよφ(.. )