概要 さくら VPS の 16 G プランを 2015 年の 9 月に契約したので、検証サーバとして使っている。これを docker-machine のホストにすればいいのではと今更気付いた。上げたり下げたりするわけではなく、ずっと起動しているわけだし、使わない手はない。 ちなみこのサーバは検証で色々使っており、docker-machine のホストとしても使う感じだ。専用というわけではない。 まとめ かなりさくっと環境を作れた。これでローカルサーバの CPU や回線を気にせず docker build できるのは大きい。 さくら VPS はドライバーが用意されているクラウドと比較すると転送量が無料なところ、基本上げっぱなしな所を考えると、常時使う docker-machine のホストとしてはかなり魅力的だと思う。 別にさくらに限らないが、転送量が無料なのは正直大きいので、大変オススメし
