タグ

ブックマーク / akibablog.blog.jp (2)

  • 5年ぶり。ゼロの使い魔21巻 「いまここに再始動!」 著者名はヤマグチノボルのまま : アキバBlog

    2013年に逝去されたヤマグチノボル氏のライトノベル『ゼロの使い魔』のシリーズ最新作「ゼロの使い魔 (21) 六千年の真実」【AA】(イラスト:兎塚エイジ氏)が、アキバでは23日に発売になった(正式発売日は25日)。 『ゼロの使い魔』は、異世界ハルケギニアに召喚された高校生・平賀才人と、才人を召喚した魔法学院の生徒・ルイズが登場する異世界ファンタジーラブコメ。2004年に第1巻が刊行され、編20巻と外伝3巻が出て、全世界でシリーズ累計660万部を突破しているほか、TVアニメが4期制作されている作品で、ヤマグチノボル氏が遺されたプロットを元に続刊が刊行されることが決定してた。 今回、前巻から5年ぶり、ヤマグチノボル氏が亡くられて約3年後に発売になった「ゼロの使い魔」21巻【AA】は、新刊折込によると『才人の胸に浮かんだ見慣れないルーン文字。それは使い魔の印――ティファニアとの契約の証であっ

    5年ぶり。ゼロの使い魔21巻 「いまここに再始動!」 著者名はヤマグチノボルのまま : アキバBlog
  • 【コラム・ネタ・お知らせetc】 とらドラ!逢坂大河フィギュア 絶叫デザイン水着Ver. : アキバBlog

    特別付録「電撃大王歴代ヒロインズギャラリー」が用意されている電撃大王6月号、ただいま発売中でございます。で!その次の号!5月27日(水)発売の大王7月号!誌上通販でねー『とらドラ!』の大河がねー、おだんご+水着+浮き輪でねー、フィギュアなの!―― 正式名称は『とらドラ!』逢坂大河フィギュア 絶叫デザイン水着Ver.。 もう5月……だと……!?ショックを禁じえない、電撃大王の新人編集Lです。「今年」がもう1/3終わっちゃったなんて信じられない、信じたくない!アー!ボクは子どものままがいいんだい!などと言ってもいられず、少年はいつか男になるものであり、時間は流れてゆくものであり。 電撃大王も、4月27日(月)発売の6月号で創刊15周年を迎えました。これもひとえに、読者様のおかげでございます!ありがとうございます、あーりがとうございます!15周年を記念した特別付録「ヒロインズギャラリー」もご好評

    【コラム・ネタ・お知らせetc】 とらドラ!逢坂大河フィギュア 絶叫デザイン水着Ver. : アキバBlog
    L3msh0
    L3msh0 2009/05/06
    ほしい
  • 1